林檎とポラロイドに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

anna

annaの感想・評価

3.6

急に記憶がなくなってしまい、
自分が誰だかわからなくなる主人公。

日々の生活を写真に取らせたり、
ミッションを課したりと…

音楽でイメージする絵って共通なんだね。

とてもしっとりした雰囲気の映…

>>続きを読む

不思議な時代背景、哀愁漂う世界観。
殆どの記憶を失くしても林檎が好きなことは体が覚えている。
どんな人生だったのか、知る方が良いのかわからない。
でも指示通りに、開く方が良いのかわからない扉を一つず…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

4.0

喪失と再生の物語、なにを喪失してどう再生していくのか。

シャリシャリ音をたてながらリンゴを食べてるのを見てるとこっちも食べたくなってくるね、そういえばしばらくリンゴ食べてないなぁ。

突然記憶が失…

>>続きを読む
オト

オトの感想・評価

3.6
雰囲気がとても良い映画。4:3?の画角も色調も凄く合ってる。
自分が穏やかでいられない時はこの良い退屈さを面白く感じられなさそう。

フィルムでセフルポートレート日記でも付けようかしら。
Nagasaki

Nagasakiの感想・評価

5.0

まず映像がとても美しい。

そして男性は本当に記憶を失っているのかどうか、どちらにしても何故、そうしている、もしくはなっているのか。

少なめの台詞、ゆったりとしたテンポのおかげで想像を膨らます時間…

>>続きを読む
行きずりの会話というものをいつかしてみたいものです。

実は映画の中で聴くテクノシンセに優る音楽というものはありません。
aki

akiの感想・評価

3.0

突然記憶喪失を引き起こす病が蔓延する中、男も同様の症状に襲われて、回復プログラムに参加することになって…

特に緩急もなく淡々とストーリーが展開していくので、ぽわぽわしてあんまり考えずに観てしまいま…

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

-
アンビバエンドな音楽が静謐な雰囲気と孤独感をもたらしていた。主人公の簡素な感じがスッと入ってくる。
note

noteの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ある日突然記憶を失った男は、治療のための回復プログラム「新しい自分」に参加する。彼は毎日送られてくるカセットテープに吹き込まれた内容をもとに、様々なミッションをこなしていく。そんな中、男は同じく回復…

>>続きを読む
keeeeen

keeeeenの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう一度最初から観たくなる。
淡々と進む物語、どのシーンも美しい。
記憶を失うことは自分を失うこと。
悲しい記憶だけ忘れられたらいいのに。

あなたにおすすめの記事