マスカレード・ナイトに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マスカレード・ナイト』に投稿された感想・評価

jocx

jocxの感想・評価

3.8

木村拓哉、長澤まさみのこのコンビが帰ってきて正直嬉しい。東野圭吾らしい伏線回収もあり楽しく観られた。登場人物が多かったのと、事件の核心に何重にも張り巡らされたミステリー。ラストは少し拍子抜けもしたが…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.7

東野圭吾原作、「マスカレード・ホテル」の続編。
とある殺人事件の捜査中に『密告者』を名乗る者から情報提供があった。そこには、「ホテル・コルテシア東京」で催される大晦日のパーティーに犯人が現れるとある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「マスカレード・ナイト」

主演、木村拓哉という絶対的な安心感。

キャストが豪華ってのはもちろんですが、
第一感は東出昌大はどうした??

長澤まさみがいて小日向文世がいたら、
そりゃあコンフィデ…

>>続きを読む
小川晋

小川晋の感想・評価

3.0

面白かった…けど、それは東野圭吾の原作がよく出来てるからであって、映画自体の面白さでいうと前作の「マスカレード・ホテル」を下回る。
グランドホテル形式でキャストの豪華さが売り物のシリーズだが、集まっ…

>>続きを読む
SANTAMARIA

SANTAMARIAの感想・評価

3.8


期待通りの素晴らしい作品だった。
前作に続き出演者が豪華で
最後まで楽しむことができた。

物語は警察に届いた密告状から始まる。
密告状から芋づる式で広がっていくストリーに釘付けになった。
偽名で…

>>続きを読む
タロウ

タロウの感想・評価

4.3

前作は蛇足が結構目立ってた印象だったが、今作は無駄な部分がほとんどなく(冒頭の田中みな実さんのシーンはこの物語におけるホテルマンの仕事を視聴者に説明するためのものかなと)、点と点が終盤に向けてどんど…

>>続きを読む
bryant

bryantの感想・評価

4.0

原作は読まずに観賞、ミステリー要素(犯人の正体)がとても面白く、流石は東野圭吾作品、という印象でした。それを引き立たせる各役者の方々の演技力やストーリー構成、挿入曲も素晴らしく、洋画のミステリー作品…

>>続きを読む

「マスカレード・ナイト」無駄な部分が多く眠くなりました。構成を変えれば90分に収まるんじゃないかな。面白いとは思うけど、これだけの予算を使ったのにという感じがしました。
https://t.co/y…

>>続きを読む
東野圭吾さすが面白いし、キムタクのやつはやっぱ面白いなあ!犯人はうーん絶対わからんやろって思ったけど沢村さんは納得の最後でしたー😊笑が入ってるのが良い

小説はだいぶ昔に読んだ。正直、結構忘れてたんやけど、登場人物が出てくるたびに、名前と雰囲気で徐々に思い出していった。
まずは前回は後ろだけやった"あの方"のサプライズは、笑った。さすが、"怪獣"クラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事