ボーはおそれているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ボーはおそれている」に投稿された感想・評価

oh

ohの感想・評価

3.5
混沌混乱勝手に反文脈主義だと解釈 合評前に睡眠不足で1時間ごとにとる10分睡眠の合間に見る悪夢
enipachi

enipachiの感想・評価

3.1
非常に頭を抱える、ややこしい作品。境界線が曖昧になるという点では、ホアキン主演のJOKERとも通ずるかもしれない。この世には不可知があるという前提を自分の中に持って観たい作品。
中洲大洋で最後に見る映画がこれにやってしまった笑
見終わって「疲れた…」としみじみ。アリ・アスター監督は嫌な感じの映像を撮るのがとても上手いな…。元気のある時にもう一度見たい。
ainyansama

ainyansamaの感想・評価

3.4
面白かったー
アリアスターのホラー全部見ててめっちゃ好きだけど、ミッドサマーは超えてないとおもう
ネトフリでよかったかも

このレビューはネタバレを含みます

見終わったあとすごい疲労と絶望だった😂
さすがアリアスター🥲
ボーがかわいそうすぎる、、毒親の支配力😞
バッドエンドのトゥルーマンショーに感じた🤔

局部のバケモノで普通に笑っちゃった
マミ

マミの感想・評価

3.8
ファーストセクションが最高。ずっとあの脳内ジェットコースターみたいな感覚でいたかった。(全セクション気が狂いそうだけど1が一番すき)
初っ端の薬を心配するシーンが私すぎて即心掴まれた、、
ヒラノ

ヒラノの感想・評価

4.0
ホアキン・フェニックス主演のホラータッチのコメディ。極端な恐怖神経症を持つ男が外に出だことにより錯乱していく様子をホアキンが怪演。こういうネガティブな役だと、俄然光る俳優だ
SOL

SOLの感想・評価

3.5
賛否両論ありの中でハードル下げての鑑賞。
全然面白かった。
途中からメタ考察はしないで最後まで見続けられた(3時間)

すごい映画だったと…笑 ホアキンの演技はとてつもなく素晴らしかったです。
内容としては…ボーの住んでいる街の描写は壮絶だし、その後の理不尽続きにはとにかく笑ってしまう。どこまでが事実でどこまでが妄想…

>>続きを読む
fakeid

fakeidの感想・評価

4.0

家族、親子という呪縛について描いた作品であった。アリアスター監督は前作、前々作においても逃れられないもの、家族や血縁といったことをテーマに作品を描いていた。
この作品では同じテーマでもブラックユーモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事