ボーはおそれているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ボーはおそれている」に投稿された感想・評価

親ってなんだかんだ好きじゃん。ちょっと歪すぎで捗りますが帰省したら終わたは反則。

このレビューはネタバレを含みます

終始理解不能な3時間30分で、見終わった後はむしろ痛快さを感じました。
終始何かに踊らされ続ける主人公、謎は明かされないままボーっとエンドロールを見つめていました。
絶えず強烈なシーンが続いてストレ…

>>続きを読む
みゅ

みゅの感想・評価

4.0

劇場で見て、後半もう訳わかんなくて、でもそれが面白くて、アリアスターの洗礼を受けた。次何が起こるのか冗談抜きでマジで予想できないから、目が離せなかった笑考察読みまくったけど、人類には早かったみたい。…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

4.0

不可解ではありますが、大筋のストーリーは意外とシンプルなことに加えて次々と可哀想なような笑えるような出来事が起こるので飽きずに観ることができました。
賛否ありそうだなと思いつつ、バカバカしい感じはか…

>>続きを読む
mothmoth

mothmothの感想・評価

4.0
初めて見たアリ・アスターの映画。さぞかし怖いんだろうと思ったら笑うしかない展開の連続にぐいぐいと引き込まれました。面白かった。
 懲役3時間。これは呪いの物語。
 お前がこの世に生まれてきたのが悪い。お前が悪い。何泣いてんの?お前が悪いんだけど。ねえ。

 やめてください……………………
Ne

Neの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現実と妄想の境目がわからなくなるような描写が良い。統合失調症ってあんな感じなのかな。
不安そうにしている主人公を3時間ずっと観るのが辛かった。精神抉られるので2回目は観ない。

4部構成だった気がす…

>>続きを読む
kutata

kutataの感想・評価

3.5
ユダヤ教徒の抱く戒律破りへの恐怖とか解説見ないと分からんわ😅
不快なバカ喜劇。
特に第1幕がおもしろかった。
ホアキン・フェニックスは本当にとんでもないな。
は

はの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アリアスター作品の中ではもっともフワフワしていて映画というより映像芸術に近い。ボーの眼を通した世界を観られるというだけで一見の価値ありだが、それが映画として面白いかは個人差がありそう。

注目したい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事