墓地裏の家 4K レストア版に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『墓地裏の家 4K レストア版』に投稿された感想・評価

粘りのルチオ・フルチ。コウモリしつこすぎワロタ。
子どもが絶妙に可愛くない。
ラストは『北北西に進路を取れ』の最後と重なる非現実感。
だて

だての感想・評価

3.3
階段から生首が転がってくるシーンは良かったけどフルチ作品の中では外れかな。子供の顔が不安になるというか、全然可愛くない。

一軒家に引っ越してきた家族を襲う
ルチオ・フルチ監督の家系ホラー🎬

 “その地下室には何かがいる…”

 出たーーっ‼︎ グロ&虫攻撃🤢
 ストーリーはちゃんとあります♪
…が、ツッコミどころ多…

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.6

ルチオ・フルチ監督の屋敷系ホラー
屋敷系ホラーの王道ですね。
いかにもな屋敷に一家お引っ越し、トラップ音、怪しげなシッター、地下室の扉閉まる、地下室の化物、等々…屋敷系ホラーあるある
なんで地下にあ…

>>続きを読む

初っ端からおっぱいを見せ、死体を見せ、異形を見せ、顔面包丁ぶっ刺しシーンを見せてからのスタート。

掴みはばっちり。
意外とその後の展開がゆっくり。

最初におっぱい見せてくれた女性と、その後の主人…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

3.8

Blu-rayにて字幕観賞。
ボーナス入った時にルチオ・フルチ大百科Blu-rayBOXポチったよ♪
週一ペースで観ていこうと思います☺️

あらすじは一軒家に引っ越してきた歴史学者のノーマン一家。…

>>続きを読む
桃

桃の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

コウモリうけた。
アンが普通にミステリアスな女ってだけだったのもやばかった。
Yuki10

Yuki10の感想・評価

4.3
新文芸坐オールナイト上映3本目
切なくて物悲しげな雰囲気や相変わらずの流血描写に満足しました。
スラッシャー映画の要素もあって好き。
ラストも深い

このレビューはネタバレを含みます

歴史研究家ノーマンは、妻と子供を従えてアメリカ郊外の古い家に引っ越すことになる。
そこは、歴史研究をしている同僚が謎の自殺を遂げたいわくつきの場所であり、後任のノーマンが研究を引き継ぐ為の仮住まいと…

>>続きを読む
TagTak

TagTakの感想・評価

3.5
アヴァンの包丁串刺しの編集によるケレンに度肝を抜かれる。喉の切り刻みや階段落ちといったショック描写を、丁寧に撮っていてエゲツない。合間に挿入されるボーイミーツガール展開が不思議な余韻をもたらす。

あなたにおすすめの記事