私はいったい、何と闘っているのかに投稿された感想・評価 - 60ページ目

『私はいったい、何と闘っているのか』に投稿された感想・評価

オンライン試写にて鑑賞。

ヤスケンさんの主演映画でコメディなんて
絶対面白いやん!と思った。
コメディだけじゃなく家族愛があふれた
ストーリーも混ざっててとても心が
あたたかくなるホッとする映画だ…

>>続きを読む
kuriko

kurikoの感想・評価

3.6
「どこにでもいそうな主役にはなれないタイプ」の人が主役の映画。
主人公の心の声が多めだけど、全体的にほっこりする内容。

オンライン試写会にて鑑賞。
とても共感できる映画で、どこか自身と重ね合わせてしまう部分があった。

うまくいかない事があっても、それでも明日も頑張ろうと思わせてくれる映画で楽しかった!

あと、ファ…

>>続きを読む
tatw3love

tatw3loveの感想・評価

5.0
悶々とした気持ちを心中で呟く、わかる。ただただ共感。
これが自分ではなかったとしても、身の回りにひとりはいるであろう人物。
オンライン試写会にて鑑賞。
同監督の『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています』ぽさが出まくり。
良い家族すぎるハートウォーミングコメディ
うーん、これは期待値を超える良さ。永遠の副店長がスーパーの店内で繰り広げる地味〜な闘いの日々かと思いきや決戦の舞台はなぜか沖縄へ…。ファッサマさん(と呼ばれてることを初めて知った)もよかったな。
青と黒

青と黒の感想・評価

3.0

オンライン試写会で鑑賞。極めて普通でした。つぶやきシローらしい日常の出来事を掘り下げた作品。
今の日本で絶滅危惧種と思われるほどのほっこり家族。かえって嘘っぽい気がしてしまう。ナポレオンなども今どき…

>>続きを読む

オンライン試写で観せていただきました。

ヤスケンさんなら面白いかな?という興味本位でしたが、邦画が超苦手な私でも楽しめた。シュールなコメディはイケるのかもしれない🤔

原作はつぶやきシローさん。

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

オンライン試写会にて

なんかこういう主人公みたいな人よくいるよねっていう設定。
つぶやきシローが書いてるだけあって万人が共感できそうな仕上がり。

みーんな目に見えない何かといつも闘ってるよね。

>>続きを読む
牛猫

牛猫の感想・評価

1.0

地元密着型スーパーに勤める万年主任が、仕事や家族のために悪戦苦闘する日常と店長昇格を懸けた闘いの行方を描いた話。

オンライン試写会にて。

今年観た映画の中でもワースト候補。

つまらなくてリアリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事