なれのはてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「なれのはて」に投稿された感想・評価

久々のドキュメンタリー。

フィリピン貧困地区でギリギリ生活を送る日本人の男たち。

お金なくても、新たな家族と笑顔で暮らしてる人も。

お金じゃないんだな。
幸せって。
shakeit

shakeitの感想・評価

3.0

フィリピンの貧困地区に暮らす、初老の日本人男性4人のドキュメンタリー。
各人の老けこみ方が厳しい生活を物語る。
家庭を築いたもの、現地女性と二人で暮らすもの、一人暮らすものと置かれた状況には違いはあ…

>>続きを読む
RAOHAN

RAOHANの感想・評価

3.0
いくつかのタイミングが重なり鑑賞

ドキュメンタリーでしかも確り映画

なれのはて、以外のタイトルはあり得ないな…
フィリピンはアジアで一番自殺率が低いらしいです、
花椒

花椒の感想・評価

2.9

同時期に「成れの果て」を見て同じタイトルの作品が見れるなんてなかなかない、と思って観賞☺️
勿論取材対象に興味はありましたが





題材はいいんだけどねえ

辛口に言えばいいのは題材だけなのよ😞…

>>続きを読む

予告編で気になってたので。
様々な理由でフィリピンにたどり着いた元警官、元証券マン、元暴力団組員...。フィリピンでの極貧生活は大変そうだが、日本には居場所がなく、帰るつもりもない。近所の人達が世話…

>>続きを読む
風太郎

風太郎の感想・評価

2.8

フィリピンの困窮邦人4人を追ったドキュメント。
事前情報でこんな感じの内容かな、と思っていたような内容でしたが、観ていて切なくなってしまった…
どうしようもないのかもしれないけど、健康面でやられてい…

>>続きを読む
たかお

たかおの感想・評価

2.5
字幕が小さく読みにくい。監督自身の熱量は解るけど、何か見ている人に伝わり難い。淡々とした感じ。
BONNA

BONNAの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ評価しにくいです、この作品。
題材は良いですし、監督の半端ない根気(その人の人生の最期まで追っかけてたりするので)にも賞賛しかありませんが、なにぶんかなり観にくいです。ラスト付近は結構細切れ…

>>続きを読む
アダヒ

アダヒの感想・評価

3.0

こんな生き方もあるんだなぁと思った。4人とも味のある顔をしてる。みんな歯が無くて痩せこけていて健康とは言えない見た目で なんとか暮らしている。やっぱり家族の話になると目を逸らすんだなぁ。彼らは どこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事