ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀』に投稿された感想・評価

みみ

みみの感想・評価

-

なんか私の知ってるオチじゃねーなと思ったら、ロメロ監督のやつじゃなかった(脚本はロメロやけども)。こっちのバージョンもあるのね。知らなかった。

にしても、パッケージの上にロメロ監督の名前を書くのは…

>>続きを読む
哲郎

哲郎の感想・評価

3.0

白黒オリジナルは観賞済み
新しいリマスター版を観てみようと思ったら、既にだいぶ古臭い😅(24年前)

カラーになって逆にチープになった印象ですが、ラストのアイロニーさはそれらしくて良かったと思います…

>>続きを読む

リメイクでほぼ同じストーリー
カラーだし見やすい
以下ネタバレ




























オリジナルと違うラスト!

結局人間が怖いという意味では同じだけど
あの腹立つ…

>>続きを読む
OS

OSの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり良作!
ゾンビよりも人間の方が恐ろしい!最後の方にゾンビのいる社会に順応して、ゾンビを虐待するシーンで人間の底知れない悪意を表現されていました。主人公も結局私怨で人を殺してるところが希望を一つ…

>>続きを読む

突如として発生したゾンビの群れ。墓参りの途中で襲われたバーバラは近くの民家へと逃げ込み、そこで6人の男女に出会う。恐怖で混乱し争いが起きる中で彼らは生き残れるのか…

民家を舞台に襲い来るゾンビ…

>>続きを読む
稀に見る胸糞クソクソ映画
んもばか〜〜〜〜〜💢💢って言いながら見る感じのやつ
ゾンビ映画ってほんっとうに救われないわよね〜
ラストのみよかった💩

一軒家の周りをゾンビに包囲されるお話し🏠️

窓を塞ぐため板とかで補強するのだけど
『カンカンカンカン!』🔨🔨🔨
超うるせえぇw
田舎の一軒家でも、こんなに五月蝿くしてたら遠くからもゾンビ寄ってくる…

>>続きを読む

名作ゾンビ映画タイトル🧟‍♂️初鑑賞。ロメロ監督作かと思いきや、製作総指揮、脚本で別監督でした😅リメイクらしいです。

兄妹2人でお墓参りに来たら、唐突にゾンビに襲われるお話。

主人公バーバラが最…

>>続きを読む

オリジナルは見ていないが、題名だけは聞いていた。
なるほど、最近見たゾンビ映画はこの映画のルールに従っている。
突然死者が蘇り、生きている人間を食べ始める。
動きはのろく、ただ餌に向かってまっしぐら…

>>続きを読む
Shiojesus

Shiojesusの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ウォーキング・デッドの良いところを死体と一緒に三日三晩煮込んで凝縮させた液体。

ジョージ・A・ロメロが自身の作品をリメイク脚本し、あの「フロム・ダスク・ティル・ドーン」のちんぽこ拳銃男ことセックス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事