マイスモールランドに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『マイスモールランド』に投稿された感想・評価

Zoo

Zooの感想・評価

4.3

埼玉に住むクルド人が難民申請が認められなくなりビザも切れたことで、生活が一変する日本の見えづらいリアルがわかる話

最近クルド人の話題がSNSに上がることがおおいが、彼らの日本における現状や国の制度…

>>続きを読む
静かな映画でしたが、心に沁みました。日本の移民に対する実態がよくわかりました。これから彼女たちはどうなってしまうんだろう、、、、
無知A

無知Aの感想・評価

3.8

生まれた国の状況やそれを取り巻く要素、環境によって、過酷な道を余儀なくされる主人公。彼女の恋愛や夢は、過酷であるが故に、まさに青春だった。そして、辛い状況の中でも、ぶつかり合いつつも、励まし…

>>続きを読む
トモナ

トモナの感想・評価

5.0

これすごい良かった……。子供達の演技があまりにも自然すぎてドキュメンタリーを観てるようだった。高校生の等身大の生活から、問題の根深さや彼女の絶望を感じられるところが良い。
父親や国が勝手に決めたこと…

>>続きを読む
cosicosi

cosicosiの感想・評価

3.9

クルド人に関する知識を広める
ツールとしては良い映画ですが、
「日本は難民認定が厳しすぎる」
ことに対する問題提起だけなので、
少し物足りない気もしました。

嵐莉菜や奥平大兼の演技は
瑞々しくて良…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

クルド人が国家を持たない難民であること、そして日本でもクルド人の難民を支援しようとする団体が存在することは知っていた。
しかし日本で暮らすクルド人の生活の実態までは知らなかった。
日本が難民に対して…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

4.8

映画で見たことがなかったテーマ。
うーん主題歌も含めてとてもよかった。
日本の難民の受け入れ体制、入管、ぱっと見最低だけど、その話題は置いておいて。
この映画は被害者という立場でなく、広義的に少しで…

>>続きを読む
ZBAT

ZBATの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

異常なほど間延びした演出、の割には異常なほど薄っぺらな作品でした。

終わり方が微妙だった。
クルド人の主人公。
そこから難民としてやってきた一家。ある日難民認定を受けられなくなってしまいます。
父親は入国管理局につかまり幸せだった日々は崩れていくって話。
クルドって…

>>続きを読む
こえだ

こえだの感想・評価

4.1
おもてなしなんて言ってる場合じゃなくて、まずは居場所がない人の居場所をつくるべきなんだよ

あなたにおすすめの記事