プリジョネイロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『プリジョネイロ』に投稿された感想・評価

chiro

chiroの感想・評価

-
2023:205本目

あらすじから想像するのとは
反対側にいった作品だった

マテウスの決断は正しいも間違いもなく
生き抜くため、、、
なんとも言えない気持ちになる
miicoss

miicossの感想・評価

4.0
心揺さぶられ度でゆうたら高評価。
なんとも言えへん。
世の中思いのほかほんま残酷や
waca

wacaの感想・評価

3.5

【良くも悪くもこれが社会の構図】
家族を養うために夢を叶えるために富や成功を掴むために数々の選択が迫られる人生。この舞台はそんな思いを胸に抱いた青年たちが不運にも裏社会に巻き込まれ労働を課せられ報酬…

>>続きを読む
はなゲ

はなゲの感想・評価

3.8
何となく観た当たり映画

家族の為に働きに出た優しい若者が、少しずつ変わってしまう様子がリアルで切ない
SSD

SSDの感想・評価

3.8
理不尽ではあっても、自分を守る、家族を守るためにやらざるをえない事。

どちらの立場になっても一生引きずる残酷さ。

無理なハッピーエンドでもなく現実を見せつけられた事がリアルでやるせない。
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

絶望。まさに八方塞がり。家族を養うために出稼ぎに来たはずが、事実上拉致監禁の強制労働。都市形成が貧困層の労働力搾取によるものだと気付き、何とも言えない気持ちに。葛藤の末の主人公の行動、これがリアルな…

>>続きを読む

すくいもない、弱いクソが、さらに弱いものをたたく。その差は、クソに染まれるか、もしくは利己的とはいえ勝ちにこだわれるかの差。その勝ちもいつかはさらなるクソに喰われるかもしれないものだが。この映画が、…

>>続きを読む

夢を持ってきたはずなのに
現実は全く異なっていて

僕は生き抜くためにただ
真っ黒に染まることを選んだ

かつては同じ涙を流したのに
今は涙を殴る側

こんなくすんだ未来図は
僕が描いたものじゃない…

>>続きを読む
マスン

マスンの感想・評価

3.4

後味の悪い映画だった。
いまの生活を少しでも裕福にと、都会に仕事を求めていった彼らに待ち受けていたのは、過酷な労働、無給、監禁状態の生活。

仲間の間での裏切りと嫉妬。
抜けられない状態で悟ったこと…

>>続きを読む
ナリ

ナリの感想・評価

4.0
最後までハードで辛い。。。こういうものが世の中から消え去りますように。。。

あなたにおすすめの記事