下飯坂菊馬が出演・監督する映画 54作品

下飯坂菊馬が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。吸血髑髏船や、海底犯罪No.1、消された刑事などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

三文役者

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1915年10月17日、タイちゃんこと殿山泰司は、銀座の“おでんお多幸”の長男として生まれ、36年、俳優となった。36歳の時、タイちゃんは京都の喫茶店“フランソワ”のウェイトレス、キミエと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「泰ちゃん泰ちゃんて心安ぅぬかすな!ワテが殿山泰司の女房や!文句があるならオモテへ出たれぇ!」 「監督怒っとるやろな…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-98-18 BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて 「午後の遺言状」「一枚のハガキ」等の新藤兼人…

>>続きを読む

玄海つれづれ節

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

売れっ子ホステスから貿易商社の三代目社長夫人に収まった山岡ゆき。だがある日突然、夫が多額の借金と隠し子を残して蒸発した。根性のすわったゆきは、嘆き悲しむ暇もなく、夫の消息を追って九州へ向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吉永小百合主演の「玄海つれづれ節」を初めて観たのは大学生の頃だった。渡辺淳一ものの某映画と二本立てで「天国の駅」を観た…

>>続きを読む

この頃の吉永小百合大好き、このショートにしたくなるしパール効いてるメイクと黒っぽいスタイリングもすごく良い。唯一無二の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とりあえず…東京大地震マグニチュード8.1は観てません。 僕が観たのは「東京マグニチュード8.0」というDVD全5巻…

>>続きを読む

東京マグニチュード8.0 を見ました。 リアリティーを求めてみたらなんだか全然リアリティーにかけます。 東北大震災のと…

>>続きを読む

本日ただいま誕生

上映日:

1979年06月23日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

「足もなけりゃ金もない 土壇場になりゃ死ぬ意気地もない 情けないやつだ俺って奴は あぁぁ・・・」  曹洞宗大垣法…

>>続きを読む

スカパーで見た。東映の植木等主演作。といっても喜劇じゃなくいたって真面目。東宝喜劇路線も終わり本格派俳優への転身を図っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壮絶なる離婚経験をもち、ブルーフィルム監督へと転身を遂げた中年男(多田幸男)が、主演の少女(梓ようこ)に追い求めていた…

>>続きを読む

のんびりしたい週末、頭使わずぼーっと観たかったので林功。私は林功の素朴で奇をてらわないところがわりと好きで、林功シリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タナダユキの映画はひとつも面白いと思ったことがないし、先日見た『浜の朝日の嘘つきどもと』に至っては不快なぐらいだったの…

>>続きを読む

☆☆☆★ ※ 鑑賞直後のメモから 坂上二郎(登場するのはラストだけ)に振られた腹いせに、自殺する2人の女剣劇士が太…

>>続きを読む

ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.1

あらすじ

刑事生活20年の井狩長吉(いかりや)は、ウダツのあがらないヒラ刑事。彼の妹で元婦警のとみ子(悠木)の亭主・中西(仲本)は、 義兄を追い抜き、この度、刑事部長に昇進した。井狩はこの妹夫婦の家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あんたの親戚じゃないの?こっちはゴリラ型だけどさぁ、向こうはポケットモンキーみたいな感じぃ」 「やるで、俺はやった…

>>続きを読む

昨日見たのもそうなんですが、 割とちゃんとした映画なんですよね。 かなり撮影日数もかかってるし リハーサルも相当やら…

>>続きを読む

ザ・ドリフターズの 極楽はどこだ!!

製作国:

上映時間:

94分

配給:

2.9

あらすじ

東京の下町に住む黒木長作は、15年前に妻に先立たれて以来、一作と花子という2人の子どもを自分で育ててきた。だがそんな長作の気苦労をよそに、今年で大学浪人5年目の一作は、仲間たちとバンドの練…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやぁなかなか観てるのが辛いレベルの惨めでいや〜な話。。。 女性の扱いも、南国の先住民の扱いもさすが時代を感じる差別…

>>続きを読む

編集からの再起編集からの追記追加書き足し書き直しからの投稿。筆記執筆からの編集投稿はあるかも知れませんが.....削除…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

早漏に悩まされている妻帯者の中年男(榎木兵衛)が、エロに特化した見世物の興業主(殿山泰司)に、早漏克服の相談を持ち掛け…

>>続きを読む

『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』ならぬ、『クライムズ・オブ・ザ・パスト』だ! いや、夫婦が客前で白黒ショーをす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回の舞台は金沢、例によって車掌であるフランキー堺、その弟で同じ列車の客室乗務員で森田健作 ヒロイン2人は倍賞美津子と…

>>続きを読む

もうどうにも止まらない! 最高に面白い!感情を吐露する和歌、文語体の言い回しで盛んに流れるナレーション!!ところどころ…

>>続きを読む

喜劇 誘惑旅行

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

新幹線の車掌・大沢泰造と妻・弘子はクイズ番組に出場し、フィリピン旅行を獲得する。しかし、都合により弘子だけが招待されることになるが、突然スチュワーデスが現れ、弘子が航空会社開設10万人目の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このシリーズのもう1人の主役は間違いなく列車であったのだが、本作品はフィリピン航空の観光映画になった。 唯一、シリー…

>>続きを読む

フィリピンロケ。フランキー一人二役。始まってすぐに安倍律子に1曲歌わせてタイアップ処理の適当な構成、真面目に取り組んで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クレジットから気になっていた、大山巌、日露戦争の大山元帥と同姓同名。映画の中でもやっぱり指摘されてた笑 ヒッピーたちを…

>>続きを読む

女の意地

製作国:

上映時間:

85分
3.3

あらすじ

銀座の夜の花園。久美の経営するクラブ"葵"は今日もにぎわっている。二年前、女の意地で愛しながら別れた男・修平のことなど忘れた久美は、今は花井という男を愛していた。店では妹の淳子も働いていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

阪神タイガース38年ぶりの日本一! おめでとうございまーす! バースの再来としか考えられない ノイジー選手を称える意味…

>>続きを読む

脚本の大筋は「銀座の夜の蝶たちの栄枯盛衰物語」なのだが、ポルノとサイケの時代を意識した場面づくりが功を奏し、保守的なメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回は野川由美子が賢いのか阿呆なのか なんか容易くも変わった性癖をお持ちの ジゴロなヤクザに惚れてしまう ちょ…

>>続きを読む

監督が西河克己から森永健次郎に変わったシリーズ3作目。ヤクザの組長の娘が都会に出てホステスになる『緋牡丹博徒』ふう設定…

>>続きを読む

吸血髑髏船

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

太平洋航海中の竜王丸は積荷を狙った略奪者によって襲われ、船員は惨殺ののち海に捨てられる。新婚旅行を兼ねて乗船していた西里も妻の依子を犯され、共に殺されてしまう。それから3年、依子の双子の妹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お姉さん達の倖せを奪ったのはあなただったのね」 「きっこさん、この後岡田さんに服を破られ胸が露になるシ…

>>続きを読む

ぐふぅ…マシンボーイってば西村晃の水戸黄門が東野英治郎の水戸黄門と同じくらい大好きなんに、本作の西村晃の気持ち悪さつっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山形の温泉地とそのまた僻地の貧困住宅のロケも素晴らしいけど、村山新治作品はやっぱし東京の繁華街の撮影がとびきり輝いてい…

>>続きを読む

田舎でバイト芸者をしている「下の具合が大変良い」大原麗子が上田吉二郎を腹上死させてしまい、新宿へ夜逃げ、宗教臭のする高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夜の青春シリーズ8作目。 文献によるとのことだが前作までをシリーズとしたり本作までをシリーズとしたり次作を含めてシリー…

>>続きを読む

いままで見た夜の青春シリーズで一番好きかも!テンポ良いし無駄もないし、定例の悲惨な結末じゃなくて最後までちょっとコミカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。女賭博シリーズの1本だが、タイトル通り3人の美女揃い踏みでそれだけで贅沢。 主演の江波杏子が伝説の女胴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

•˳❊̥̊˚˳❊̥̊˚爆弾男より花火男が気になる•˳❊̥̊˳❊̥̊˚ @新潟県長岡市 91分。小林旭がスーパーロング…

>>続きを読む

小林旭のあいつシリーズ 第4作。 拳銃の早撃ちが特徴だったけど、今回は普通のアクション作品になっていた。流しのシーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

料理するの?食材はくれるの?こんなところにバスが砂塚レストランホテル。ごめんやっしゃで左幸子登場ホテルのハンガー頂き、…

>>続きを読む

娘が家を出た父を連れ戻しに向かうがそこにはよく出来た内妻がいて…という筋書きは、成瀬『妻よ薔薇のやうに』と同じなんだが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真っ赤なジャギュア(©️徳大寺有恒)に乗って登場するのは徳川新六こと石原裕次郎。時々FRのジャジャ馬に手こずりながらも…

>>続きを読む

007シリーズのヒットを受けて、海外のみならず日本でも“もどき”な作品がいくつも作られたそうな。今作もおそらくそういう…

>>続きを読む

無頼漢仁義

上映日:

1965年12月04日

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.3

あらすじ

ダムに通じる山道の拡張工事を請け負う陣内組は、現場主任の稲村を先頭に、契約期間内に仕上げようと作業に励んでいた。だが、商売敵の大鹿組が工事を度々妨害。そんななか、現場監督としてやってきた陣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡辺祐介監督、下飯坂菊馬・野上龍雄脚本。鶴田浩二が特攻隊の生き残りで今は道路工事の現場監督を務める主人公を感動的に演じ…

>>続きを読む

いつもの鶴田浩二主演の任侠もの ダム工事を巡って良いやくざと悪いやくざがゴタゴタするアレ 明治時代や昭和初期を舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかの任侠meets仏門。いや〜田宮二郎かっこいい〜かわいい〜。そして天知茂の全力投球。ヤクザの出兵、復員、戦後の地…

>>続きを読む

神保町シアターで現在開催中の特集「天知茂 ニヒルの美学」で取り上げられている内の1本。 田宮二郎主演の任侠アクション。…

>>続きを読む