goodenoughさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.7

タイムループもの。
世にも奇妙な物語にもあったけど、10回目くらいで飽きるだろな。
スーパーマリオやるのと同じだから。
同じ事の繰り返しでも、何もしないで努力しないよりも、抜け出そうと少しでも足掻くの
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.7

タイムリープの傑作。
日本のライトノベルがハリウッド映画化。
漫画も面白い。
あなたの人生何回目?
タイムリープの設定もわかりやすい。
いくら無限コンティニューできても最後は人間には難易度高すぎだと思
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

5.0

人間の持ってる時間🟰お金だったらSF。
腕の数字がお金兼寿命で使うとなくなります。
だれかと腕をつなぐと授受できます。
だから不老長寿の大金持ちが成り立つ。
ギャンブルが命がけで楽しすぎる。
最後はま
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

4.7

ホラーの古典。
インディアンの墓地に埋めると死者が復活→猫が死んだ→埋めてみよう→ガウガウ→子供が車に轢死→埋めてみよう→!!
あんなトラックがバンバン走るところに住んで子供ほったらかすのが、リアルで
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

5.0

クドカン最高。
死んだら終わりだけど、
こうなるといいなー。
天国はネットカフェ。
ERASEボタンまっさきに押したい。
次も人間に生まれたら軽音学部に入りたいな。
アヘ顔しながら後輩にチョーキング教
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.5

タイムトラベルもの。
現代のトラウマを抱えた女子高生が昭和20年6/14にタイムスリップ。
特攻隊員と恋に落ちる、
壁穴の女優さんはアニメ声で大人っぽかった。
女子高生役をこなす福原遥さんは天才テレビ
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.6

最後の怒涛のカタルシスが浄化が気持ちいい。
人生でこれは観とけ映画。
吉田ソースの社長が見とけ!らしいから観た。
最初の流れがわかりやすい。
シンプルな伏線を最後に大量に回収していく。
クリスマスキャ
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

4.9

ヤクザもののグロ系。ナチュラルボーンキラーズ系。誰しも主張はあるけど、主人公がわからない上にどんどん中心人物が殺されるから、誰が正義で悪かわからない。
組をつぶされてエグいロイヤリティのコンビニ経営し
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.7

ミュージカル映画。前作が良作だけに、えぐみが足らない。イギリス映画ぽい皮肉があんまりない。ミスタービーンが出てたくらい。
ウンパルンパは前作の人種が良かった。ヒューグラントはブリジットジョーンズのイメ
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

4.2

トトロのメイが魔女宅で天空の城に行く話し。
宮崎駿の話力の魔力のストーリーテリングのチカラはパクさんの死とともに失われていた。
宮崎映画は庵野さんと違って監督1人でできたものでないドキュメンタリーを見
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

5.0

ファンタジーものだが、面白い。
ストーリー展開、勧善懲悪、予定調和。
クイックシフターがトゥルーブラッド好きにはたまらない。
ミシェルロドリゲスがアバター以来にパワーアップして好感度高い。
英語で見る
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.7

ニンゲンは多分めちゃくちゃおいしい。
特にビーガンの子どものオスは。
カニバリズムもビーガンもマーダーも良くない。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.9

宇宙開拓船で1人仮死状態が解けたはなし。
そりゃ美女を起こすよなあ。
ロボットに話しかけて一生を終えないな。
ヒトは1人で生きていけない。
女優がアクティブで良かった。
英語で見たら前向きなセリフまわ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.9

コカインを食べたクマがヒトを襲うはなし。
麻薬には反対の立場の映画。
こんなの思い付くのはアメリカ人らしい。
行動原理も主観的でみんな思いつき。
そういう風に言語もできてるから面白い。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.6

タイムリープ➕パラレルワールド系。
私たちはパラレルワールドに居るから永遠。
自覚があるのは良いが、存続か消滅か。
空にヒビがどんどん入り、破滅が広がっていく。
空からケムリの狼が失恋の痛みを感じた者
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

実話を再現した系。
テンポがとても良かった。
ターミネーター2の最初の30分くらい。
映画はやっぱりこうでないと。
e-sportsのゲーマーをリアルレーサーにする話。
ストーリーもシンプルで栄枯盛衰
>>続きを読む

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

4.9

イランのはなし。
延々とADHDみたいな子供と車で旅行する話。
つらかった。
車は狭くて嫌いだし、長い。
人間はどこも行けない。
家に帰って1/3の人生は寝て過ごす。

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

関東大震災後の朝鮮人虐殺に巻き込まれた被差別日本人の話。
東出昌大さんがやはり良い。
瑛太さんも田中麗奈さんもスクリーン映えして良かった。
日本人の同調性が村八分がSNS殺人が昔も今も変わってない様を
>>続きを読む

ふたりのマエストロ(2022年製作の映画)

4.7

指揮者の親子の話。
クラシックの本場だけあって、音が良かった。
フィガロの結婚の臨場感や、アリアの迫真は鳥肌、流涎もの。
クラシックはみんな曲知ってるから、情感がこもってるかどうかすぐ分かる。
亡き王
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.7

鳥山明ワールド。
リアルタイムにドラゴンボールを観ていた時のワクワク感を思い出した。
水不足のサンドランドに水源を探しにいく話。
スイマーズ最高。泳ぎたいなあ。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

4.7

綾瀬はるかさんが良かった。
一生懸命さが伝わってきたら俳優業はそれでいい。
ブタ野郎のアニメみるつもりが、入るシアター間違ったが楽しめた。
Tジョイ梅田のアクセスが良かった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

ヴァネッサ・カービーを愛でる映画。
口開きっぱなしであどけない。
ホワイトウィドウ白蜘蛛の悪役だが、前作より少し大人になったけど、美人。
やっぱりチームと作戦を遂行することが大事。
敵に囲まれても反撃
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

久しぶりの宮崎駿ジブリ作品。新開さんや庵野さんにない奇妙な安心感がある。
未来少年コナンのような、カリオストロの城のような、ラピュタのような、千と千尋のような。
ただ中身があるかと言われたら、ハウルの
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0

封切り日に。
インディジョーンズは映画好きなら通る道だろう。
心臓を胸に手を突っ込んで抜いたり、
でかい岩が転がって来たり、
溶岩の池に鎖で繋がれて吊るされたり、
ムカデだらけのカラクリ部屋とか、
2
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

5.0

すごく面白かった。
庵野宏明監督は何撮ってもエヴァみたいになるんだろう。
テレビでメイキングを観たけど、池松壮亮さんが捻挫したり、どうせ使わないんでしょってイジケてたり、俳優の素の部分が見えて良かった
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.7

ケイティ=オブライアンさんの筋骨隆々ぶりが良かった。
相当筋トレしないとあの体にはなれないです。
アントマンは小さくなったり大きくなったりなれるんですね。
メタバースやら超人ハルクやらロキやらスパイダ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

漫画で少し読んだけど、音楽ものは音の出ない漫画じゃ伝わらなかった。
CGアニメでテナーサックス吹いてる人の動きがいちいちリアル。
ジャズを人前でやってたから、すごく共感しました。
コロナで芸能の全てが
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.8

銀行マンの話。やられたらやり返すのは、仏教じゃないなあ。
みんな平生を装って生きてる。
裏では悪いことしてたり、借金で苦しかったり、病気を隠してたりしてます。
それでも正直に生きないとボロが出る。
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

5.0

高い所と巨乳が!な映画でした。
無人島に持っていくなら?
スマホでなくドローンでなくクラビットです。
サバイバル要素があって次の展開が読めないのが良かったです。
びっくりしてポップコーンぶちまけてしま
>>続きを読む

バンバン!(2014年製作の映画)

4.8

盗んだ宝石をヒロインと攻防するストーリー。
インド映画らしくお金かかってます。
2時間弱たのしめました。
主役の俳優さんは右手が多指症でしたが、筋肉質で男前でした。
ネパールの僧院と雪景色が印象的でし
>>続きを読む

マリッジカウンセラー(2021年製作の映画)

4.6

渡辺いっけいさんがコミカルで良かった。
昭和な世代のサラリーマンはつらそうだ。
働き方も今の若手も昔と全然違う。
婚活しに来てるのに、諦めたり、SNS荒らしになったり。
すごく気持ちは分かるけど大変な
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

4.8

豊川悦司さんと片岡愛之助さんの名コンビ。
片岡さんは堺市の出身だが江戸っ子町人顔。
表の顔は鍼師、裏の顔は仕掛人。
暗闇にトヨエツの瞳孔が光るのがimpressive。
画面に対し人物の構成比がでかい
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

4.6

ピンクフロイドのもじりか殺人桃色雲。
ブラジルに発生したピンク雲は10秒で死。
ロックダウンでブラジリアンは自宅で密。
外出とコンタクトができない。
同じ事の繰り返しは飽きてしまい辛い。
五蘊盛苦は心
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.8

変な映画キター!
コリン=ファレルさんはフォン•ブース以来。
演技力おばけを見ると俳優にあこがれます。
閉鎖的な島の閉鎖的な人間関係。
時間の無駄を意識するとウツになる。
30分おきに休憩とりつつ作業
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.7

綾瀬はるかさんが芯の強い女性だった。
信長と濃姫の関係に焦点が当たっていた。
リュートみたいなのが良かった。
天下布武は濃姫とのラブストーリー。
人の行動原理には恋愛が根底にある。
新しい信長像を与え
>>続きを読む