kobanaoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

総理の夫(2021年製作の映画)

3.9

好きな作家 原田マハさん原作の映画。

コメディ感もありながら、辛くても前に進む勇気をくれる映画。

総理って大変なんだぁ、
鳥って向かい風に向かって進んでいくんだ、なんか鳥のこと勉強したくなった笑。
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

20221019
予想のつかない展開。

良かった(忘れかけてきてる、、、)

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

-

20221028 彼女と仕事帰りに鑑賞

映像、音といい、めちゃくちゃきれいな映画。結構好きな映画。
水墨画やりたくなったし、ロケ地巡りもしてみたい。


目黒雅叙園の百段階段ってとこで、映画の撮影
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

メモ

ニュースや事件への見方が変わるかも?
とのこと。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

sおすすめ

雑誌ranwayの超厳しい編集長の下でアシスタントになった女性の思いがどう変化していくのか。
この解説すごく素敵。
https://kikublog.net/movie-the-devi
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20220919‗自宅にて

朝起きたらまた顔が変わっている。。
韓国映画。恋愛。
ハッピーエンドで、映画館だったら泣いてします。

映画内に出てくる家具がすごくいい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

20220831視聴

いじめ、孤独などに向き合って、でも人間は前に歩く、成長するというお話。

子供ができたら、見せてあげたい。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

20220824仕事帰り、チネチッタ

セカコイ
1日で記憶を忘れてしまうというよくあるベタな恋愛物語ではあるが、
映像がきれいで、女優の福本リコちゃんがかわいい。

少し淡々としていて、個人的には5
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

んー。
恐竜の迫力とかは非常にあって、楽しめるけど、
なんか、ごちゃごちゃ、無理やり感のある映画?なイメージを受けた。

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.5

ジャズ🎷の映画
20220807
ジャズを見に行くための予習。
Moanin'の曲が頭から離れない。

ストーリーは学園もので、学園祭、三角関係等定番のものだけど、
随所で流れずジャズが素晴らしい。
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あー怖かった。

ゾンビばっかり出て気持ち悪いけど、
カーアクションとか、爽快感は、ある。

最後は一応ハッピーエンド。
変な夢見ないか心配。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

映画館で是非見てほしい

迫力、緊張感、ストーリー性最高。

原作見ていなくても、新作からでも楽しめる。

アクション映画苦手であまり見ていなかったけど、トップガンはめちゃくちゃ面白かった。、

花戦さ(2017年製作の映画)

4.2

華道を始めたので、見てみた!
野村萬斎、市川猿之助の独特な雰囲気が良かった!

花って人の心にゆとりや深みを与えてくれる気がする。
千利休の茶道、池坊の華道
短期間ではあるが、通ってみたことがあるので
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.3

初中国アニメ


シャオヘイかわいいなぁ。
映像がめちゃくちゃきれい。
クスって笑えるところもあるし、淡々としているストーリではなくアクションの部分もあり。

日本のアニメが中国に取られてしまいそうで
>>続きを読む

メイド・イン・バングラデシュ(2019年製作の映画)

4.3

@岩波ホール
つぶれる前に行けてよかった。

こういう実話をもとにした映画好きだなぁ。

以下、あたり前なことを再認識することができた。
労働組合って少しネガティブなイメージもってたけど、
企業におい
>>続きを読む