YOKさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

スペル(2020年製作の映画)

2.8

主人公は弁護士さん。父親が亡くなったと連絡を受けて自らセスナを運転して現地へ向かう。

一度飛行機を停めて立ち寄った店で「山の向こうに行く」と言うや、聞いた人の雰囲気がガラッと変わりよそよそしくなるの
>>続きを読む

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

2.8

一昨日打ったワクチンの副反応がどうも抜けきらず、気怠い気持ちで見た。久々の午後のロードショーである。

実際にあった話を元に作られたワニワニパニック映画。仲良し三人組(姉、姉の彼氏、妹)が旅先で釣りを
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

2.8

監督ジョージ・クルーニー、主演ジョージ・クルーニーに「ほう?」ってなって観た。

ジョージ・クルーニーのメイクの力による老けっぷりと、末期癌という病に侵されている設定から来るそこはかとないしんどそうな
>>続きを読む

ブロックアイランド海峡(2020年製作の映画)

3.0

予告?見た感じで面白そうだったので。
おじいさんの「鹿だ、鹿だ、鹿だ!」の連呼シーン観たかったんや。

めちゃくちゃな量の魚が陸に打ち上がっちゃう異常な状態の中、主人公のお父さんの様子がおかしくて一体
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.4

チャイルド・プレイ作品どれも見た事ないけどいけるかな?って不安になりつつ再生し、再生した瞬間行けそう!って思った。
バディ、なんでこんなおっさん顔なん?

チャッキーが何でこうも過激なバディになってし
>>続きを読む

ワウンズ: 呪われたメッセージ(2019年製作の映画)

1.0

お昼寝から目覚めたらついてたのでよく分からんままに鑑賞。ホラーだよと言われたもののそんな雰囲気ないけどなぁ?って首傾げながら観た。

バーの店員が店で拾ったスマホに送られてくるメッセージに返信してみた
>>続きを読む

シー・ユー・イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.8

コミカルそうな映画かな?と思いつつ予告観た感じではちょっとスリラーみもあるのかもと期待して鑑賞。

まさかのマイケル・J・フォックスが早々に出てきてくれて、何となくバック・トゥ・ザ・フューチャーっぽさ
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.6

不死身の兵士がテーマならデッドプールも入れてあげてくれよ!と思う私がそうですデッドプール過激派の女です。ごきげんよう。

不死身が故に何世紀も生きている4人組がメインで、そこに数百年ぶりの新メンバーが
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

4.3

自分の背丈よりも高い草むらの中に出られなくなっちゃった!っていう設定と、スティーブン・キング原作(当たり外れ激しいよね!)ってところに惹かれて。観るっきゃない。

妊婦の妹(ベッキー)と車を運転してい
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

なんかもうずっとネトフリのトップ画面で「見てくれ!たのむ!」とばかりにオススメにいたので、それなら見たろやないかい!と観た。序盤眠くて気を失いかけた。

やったー!ナタリーポートマン大好きー!からの、
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.8

みんなのスタンリー・トゥッチはどこからー?私は「プラダを着た悪魔」のナイジェルからで、恋に落ちたのは「キングスマン」のマーリンから!

ってことでスタンリー・トゥッチ主演の今作です、初めましてごきげん
>>続きを読む

冷たい嘘(2018年製作の映画)

3.0

ジョーイ・キングちゃん可愛いね!

ジョーイ演じるケイラが友人を殺してしまい、それを庇い隠そうとする父と母がどんどん泥沼にハマっていく、って話。

娘の様子がおかしいのは多分友達を殺しちゃったからなん
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.7


面白かった!好き!

主人公含めみんなみんな怪しさ満開で、誰が本当のことを言っているのかアレコレ考えながら観れて楽しかった!

主人公の娘が怪我したことで訪れた病院で娘と妻が忽然といなくなってしまい
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.6

普通に面白かった!

副題にパラドックスとあるように、主人公が乗る宇宙ステーションにパラドックスが起きてこれまでいた次元とは別の次元に来ちゃうお話。

パラドックスが起きたとはいえ視覚にはわかりにくい
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

2.5

【アテンション】
! とっても文句多めな感想です。
! どうぞお許しください。


独特な世界観、種族の多さ(人間、オーク、エルフ、フェアリーetc)、個性的な設定やアイテムの名前、種族感による軋轢、
>>続きを読む

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

3.4

タイトルに惹かれて観たんだけど、早々から「恐竜…?」ってめちゃくちゃ疑問持った。なんで邦題これにした?

主人公のサムくんは「地球上で最後の恐竜は死ぬ時怖かったんかな?」って、答えのない悩みを抱えてい
>>続きを読む

薄氷(2021年製作の映画)

3.5

ネトフリオリジナル作品。

主人公は、赴任してきた初日に囚人護送の任を任された至って普通の警察官マーティン。The真面目、って感じ。
相方の警察がヤンキーの成り上がりみたいな警察でラテン系な男らしい男
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.3

午後ローにて。1993年の作品とのことでクリント・イーストウッドも若いんじゃね?と思ったらもう既におじいちゃんだった。彼は私が生まれた時にはもうおじいちゃんだったのかと思うと大変に感慨深い。

■私な
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.0

大好きな作品!ジョニー・デップー!

子供の頃に夜更かししてて(日常)、偶然テレビで放送しているを断片的に観、いつかDVDをゲットしてやるんだと心に決め、あった!あったぞ!と「フロム・ヘル」を勘違い購
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

2.8

前半不真面目に見ていたせいで設定よくわからなったけど、後半パートな種明かしが次から次へとで疾走感あった。

閉じ込められちゃってるし酸素どんどんなくなっていくし記憶はねえし、ってなったらもう大パニック
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

最高にハチャメチャでごっちゃ混ぜで「何だこの映画(褒め言葉)」ってなる映画だった!

ジャンル的にはアクション映画なんだろうけど、ちゃんとアメコミ、ちゃんとヒーロー、ちゃんと友情、ちゃんと親子愛、ちょ
>>続きを読む

バーレスク(2019年製作の映画)

4.8

出会えて良かった映画大賞2021にノミネートしたいくらい好き。はあ!好き!

■簡単にあらすじ
今作のヒロインは小さな街で教師をしている女性、ベティ。踊ることが好きで良くバーレスクの動画を見て憧れを抱
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

ウォッチリストに入れていたのをレビュー書く段階で気がついた。アマプラのトップ画面っていうのかな?が全然違ったから気が付かんかった。

■あらすじ
飛行機でどこかへ向かう金持ちそうな男が客室乗員に絡んで
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

ファイナル・デスティネーションシリーズ第5弾!
この作品だけ見た事がなくてずっと見たいなぁって思ってたからとても嬉しい!

1作目は修学旅行へ向かう際の飛行機事故、2作目は玉突き事故、3作目はジェット
>>続きを読む

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

3.7

キムタクってだけで観る気を失っていた作品なんだけどさ、山田洋次監督だし、原作藤沢周平だし、ここらで観ときますか!って重たい腰を上げたのさ。

■簡単にあらすじ
キムタク演じる三村新之丞は藩主の毒味役を
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.5

前作の新・感染がとても面白かったので、今作にもめちゃくちゃ期待してたんだけど、なんか違った。

■あらすじ
パンデミックから4年。主人公のジョンソクはパンデミック時に姉と甥を失いながらも香港に逃げ、荒
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

3.3

スティーブン・キング原作作品。

■あらすじ
とある男性が、とある事件を起こした記録を文字に起こすところから話は始まる。父の遺産で土地を手に入れた妻が土地を売り都会に出たがったため、夫(主人公)は「殺
>>続きを読む

死霊高校(2015年製作の映画)

2.6

■簡単なあらすじ
とある高校で昔死人を出してしまった公演「THE GALLOWS」が20年振りに再演することとなる。この公演で首を吊られる主演を演じるは演劇部ではなくアメフト部のリース。びっくりするく
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.8

女の子の友情物がみたいな~!って思いながら、タイトルとあらすじを読んで、友情物…?って疑問を持ちつつ、はい再生。

みんなブスブス言うけど私は最高に可愛いと思ってるキルスティン・ダンストが主演。彼女が
>>続きを読む

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

4.5

映画一作目を見てあっという間にその世界観に惚れ込んだ作品!可愛いの大洪水!

友達と暮らしてみたいな~っていう夢を抱いたことがある女の子(男の子もあるのかな?)って割と多いんじゃないかって個人的に思っ
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

小説読了済み。

同年に賞を取った綿矢りさの「蹴りたい背中」に打ちのめされて「蛇にピアス」は長いこと読まずにいたんだけど、先日BOOK・OFFでゲットしたので読みましたん。

小説の「蛇にピアス」に打
>>続きを読む

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

3.5

放題が「呪い襲い殺す」だとさ。
キャッチコピーみたいなタイトルだなぁって思って、よし観るか!ってなった作品。

日本で言うところのコックリさん的なゲーム、ウィジャボードを用いた降霊術がメインのお話。ホ
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.7

■簡単にあらすじ
フリッツ・ホンカ現存する人物で、本作の舞台は1970年代前半~中期のドイツ。フリッツは容姿に恵まれず女を引っ掛けようにその見た目から見向きもされない。そんなフリッツが小ぢんまりとした
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

まさか続編があるとは思わなかったので、ドント・ブリーズ2の情報公開にはたまげた。

初めて観た時、じいさんが怖いというか強盗3人組が悪くない?って思いながら観ていたんだけど、じいさんの本性というか魂胆
>>続きを読む

ザ・ゴーレム(2018年製作の映画)

3.0

ずっとウォッチリストに入れたままにしていて、いつ観るべかなーって考えあぐねていた作品。ついに今夜見た。おめでとう私。

■簡単なあらすじ
舞台は17世紀中期。 ヒロインのハンナはユダヤ教徒たちがあつま
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

ギレンホールとレイノルズと言う私得すぎでしかない出演者に昔昔勇み足で観たのにラストの展開しか覚えてなかったので再鑑賞。もはや真田広之が出てることすら忘れてた。

火星で見つけた生物のお名前が「カルヴィ
>>続きを読む