なむさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

教育テレビの雰囲気。教育テレビがこの雰囲気かもしれん。

アニメの感じと音楽でたっぷり不安にさせてくるけどクセになる。ちっちゃい時の変な時間にやってた変な番組見た不安を思い出せる。夜に見るべき。

>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

アニメーションがよく、ピッコロスピンオフ映画。
ピッコロがたくさん見れて嬉しい。
巨大化できること忘れてんなよ。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

初めて通しで見た。
ワクワクが詰まってる。画だけで楽しい映画は強いので繰り返し見たなる。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.5

パート2いうてるけどこんなにも地続きなんかい
予告まで入るんかい

エスター(2009年製作の映画)

3.5

マックスがどんどん大人に見えてくる
あまりにもかわいそう

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

難解
スコア保留〜〜〜

翌日
前半で何が起きるんやろっていうワクワクが続いて盛り上がりはなく終わる
退屈と思うシーンが多かった思う、(ド頭の火事のシーン、アオサギとの対峙とかとか好きなシーンはちょい
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

ジョーカーと寝違えて首が周らないバットマンを見る。
ザ・フラッシュのバットマンはかっこよかったよ。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

マルチバース表現の程度が良いってのわかる。
あくまでフラッシュの単独映画してて腑に落ちる。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

もっかい見に行きたい。衝撃では1がやっぱり勝るけどもっかい見たら変わりそう。
スポットほんまにいいキャラ。
ほんで私ももれなくパンクが好き。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

最高傑作。
ピアースを愛している。

ワイスピシリーズ暫定1位。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.1

めちゃおもしろい😭
ドムの動機とか行動に冷めた目で最初見てたけど、レースのアチさ、展開に吹き飛ばされます
決着シーンがぶっ飛んでて笑う、名シーン
ワイスピってずっとおもしろいな??

〚暫定順位〛
M
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

バディもんはアツいっちゅうこと!
バディもんでキャラまで最高やったらそれは完璧
いやドミニク一ミリも出んのかい、裏切られたわ

暫定順位
x2>無印

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

ワイスピ祭に混ざりたくてようやく
一瞬も飽きがなくおもしろい
結局車でブーンはいいよねって
ただでさえはらはらすんのに展開読めなさすぎて余計はらはらしたわ

(一作目なので基準となる3.5で)

怪物(2023年製作の映画)

4.5

視点毎に矛盾するような部分が出てきて100%正確な見方、視点なんてないように思う
自分が見たと思ったものさえも意外と曖昧なんちゃうかっていう

問題提起が自然で説教がましくないのにシーンとして印象的や
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

わからへん部分が多いんやけどいかつい映画観れたな〜て印象。
ずっと不快がまとわりつくし孤島の窮屈さも体感できた。
ロバートパティンソンが狂ってるとこが明かされたとこ衝撃やったな。一緒に気が狂う体験でき
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

エンタメでこんな泣くことある?ってくらい都度涙出た。
大が雪折に披露するとこからなんか涙出た。ほんまにわからん。

玉ちゃんのバケツタカタカほんま好き、

大、雪折の演奏シーンは泣いちゃうし、玉ちゃん
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.5

ミーム化してたけどウソップがかっこいい映画やん!

お祭り映画、パラレルワールドわかってるつもりやけど、ありえなさすぎる組み合わせには冷めてしまう厄介な奴やったわ俺は。共闘の組み合わせとかなさすぎるや
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

🥲

【良かったところ】
・一文字
・タイトルまでの仮面ライダー本郷の血しぶきアクション
・浜辺美波。初めて見た君膵が思い出されて感嘆した。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

おもしろ~
古典見よかで見たけど全然おもろい
これが50年前?どういうこっちゃ
一向に姿現れへんのほんまに怖い、ちゃんと怖い
中学生の時、なぜかださジャケット映画ばっか借りて見てたけど、なぜ本家を見て
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【ベーグル】
初見じゃ噛み砕くのに頭使いすぎて消化しきれてません。
なんでベーグルなん?て気になってベーグル出てくるシーン全部ワンテンポ遅れちゃった。

最近仕事終わりレイトショーしてみて思うのは、も
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

共感する要素が2つあって少なからず呼び覚まされる物があった映画。
監督の名前がジーン、そわそわしちゃうね。

トランジションもおもしろいしジーンのカットするシーンは印象的。

絶対タイトルだけやったら
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.5

つっよ。
俳優も話も強い映画はずっと引きがあるし気持ちを切れさせへん。

早めに立てこもったからあと3/4も持つか?とか思ったけど、問題なく転がっていってちゃんとおもしろかったです。なめるな。
犯人読
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

すっきりせん映画。
途中までめっちゃおもろく見てたけどもやっと終わる。王国のごたごたとか不安を後味でも演出してみましたみたいな。
ワカンダフォーエバー!ちゃうねん。

ネイモアがとにかくかっこいい。
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

おもしろかった〜
コメディあんま見んからスコアつけんのむず〜今までこんな味はなかった〜

班の中で誰が好きか選びきれへんくらい愛すべきキャラたち。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。

90年代カルチャーは全然詳しくないねんけどこの空気感に憧れ、羨ましさがある。
全く同じ体験はしてないのにところどころで共感、懐かしさが蘇る。

主人公の背伸び感が可愛い。タバ
>>続きを読む