なむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フロッグ(2019年製作の映画)

3.5

パズル映画
何転かする展開はよかったけどパズル優先で物語作ってる感じが微妙
入り込めるキャラクターがおらんかった

ドローンで撮ったみたいな序盤のカットよかった
映像はずっとええ映画っぽかった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

ビジュアルがよすぎてずっと見たかった

アニャテイラージョイめっちゃ好きやねん

状況、展開からミッドサマーと近い雰囲気感じる映画

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が好き。
前作で人間ドラマやったからこっちは日岡と上林の戦いが軸ぽいからそこは好みか。

圧倒的に上林が役として魅力ありすぎてこれだけでほんまに見る理由になる。
鈴木亮平の狂った悪役を観る映画
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽と演出が特によかった。

OPのThe Birthdayの中で線画でキャラ出てくるとこからボルテージは一気に最高潮に。

いきなり試合でボルテージは一気に最高潮に。
マンガ、アニメを実際の時間で再
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

おっさんアクションはいい
シリアスな復讐劇やと勝手に思ってたけど後半はぷちゅぷちゅ敵が潰れてってこれはコメディやって改めた

冒頭の同じ毎日の繰り返しの演出が大好き

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

「苦労してないから若い」がやたらと残ってます。

プレーン味の新海誠を味わえる。
男が妄想する理想の女性とのシチュエーションあるある。

ターニング・ポイント(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

90分て尺でも役にやたらと愛着わいてしまった(キャラがよかったのか俳優がよかったのか、重ねてたのか、体調が良かったのか

二人の関係性とルドヴィコがちょっとずつ進んでいく過程が楽しい

それだけにラス
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

国語の授業受けてる気持ちやった
自分にも貴樹がいるのを確かめられました
キモいんやろうけど青いのが好きです

写実的な作画がきれいやね
one more time,one more chanceに合わ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そうそうたる俳優さんらの迫真の演技を浴びれるんはやっぱりヤクザ映画なんやな
松坂桃李の養豚場で覚醒するシーンが好き
受け継がれる孤狼の血、2が楽しみです

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.5

初フルでクレしん映画

ずっとまつわってる不気味さがクセになる
ノスタルジーより不気味が勝ったのはまだ子どもなんかもしれん

RRR(2022年製作の映画)

5.0

間違いなく今年1
人生ベストにも入ってきます

2回目
2023/2/6 Dolby Cinemaで鑑賞。
音響すっごい。オープニングのタカタタカタタカタの迫力が大好き。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.5

悲劇の時に流れる明るい音楽って掴まれちゃう

兄がケビンすぎた

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

ちょいと甘めの4.0
早々に読めるな〜思ったらそこからさらに一捻りあってそうか〜〜〜!!!ってなった
ピークが早くて最後減速感じたけどまあよし!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

友達から期待せんと行ったほうがいいよ、ライブ感覚で行ったほうがいいと言われ行きました
そのおかげで比較的最後まで楽しんで見れたと思う

いい点はもちろんいっぱいあった
・Ado歌うますぎ、楽曲どれも好
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

すいません
怖いから横目で見てました
4.0をあげたいとこですがなんせ僕が横目だったので
3.5は僕の見る姿勢です

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

今さら見た
たしかにこれの流れでシンウルトラマン見たら消化不良なりそう

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションがcgとか違和感なく楽しかった
ストーリーは言うても15話
最後にもやもやかカタルシス持ってきてほしかった

一番好きなシーンは地下施設のカーテンから登場するガンダム

【追記】
一日経って
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマンコスモス見てたけど元祖は知らん人です。

元祖見てたら楽しめたんやろな、感想からして。
大げさでくさい演技とか長澤まさみのノリ、巨大化のくだりも原作見てたら許容される雰囲気やったんやろか。
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ソーチーゴメスに出会わせてくれてありがとうございます

ホラー要素がよかったです


今までのMCU作品以上に補足されるべき場面が多いな、
中途半端に情報を追ってるもんやからこの場面は他作品や原作とど
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【暗い画面からのフラッシュで目いかれる映画】
どんより世界観、基本的にバットマンの状態でおるパティンソン、基本暗闇戦闘からのマズルフラッシュでわかるシルエット、リドラーがなげかけるテーマ
盛り盛り好き
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

別に原点でもないのにこれが「映画」やなって感じる、映画的な表現を毎カット感じたというか
たまたま今日がそういう体調という可能性もある

きっちりDNA残してたジョーカーに

空白(2021年製作の映画)

4.5

【取り急ぎ】
寝る前に見るんじゃなかった
演技、特に古田新太えぐかった

オールド(2021年製作の映画)

3.5

ずっと見たかった映画やっと見れたonU-NEXT

時間の流れが早いビーチに閉じ込められる?設定大好物やんこんなん
ただ期待が高かったのか設定以上のことはなく、まあラストでまくったかなって感じ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

見やすい映画
もっかい見返したいってなった稀有な映画

上映当時カップルで見に行った人どういう会話したんやろ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

語るまい

【後日追記】
より商業に走った結果のご都合主義、映画というより一回体験したら満足するイベント、お祭りっていう考えも腑に落ちる。
このお祭りに初日に参加できて楽しめたのは幸せなことやった。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

nwhのために初めて見た。2まで見て見てへんた。かなり好き
これがビルドゥングスロマンね、なるほど
ハリー、サンドマン通して憎しみの克服が描かれてるってので納得いってます

最後の共闘とかあんなんされ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

nwhのために見直し。

ドクターオクトパスなんでこんなかっこいいんや。
ほんでMJ、お前のこと誰が好きなん(粗品)

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

あっちゅまの2時間。あっちゅまて感じたってことはほんまにあっちゅまやったんやな。

俳優のすごさに感服した映画やった。
最後の鯨屋での皆笑かしてるシーンずっと見てたかったな。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おんもろ~~
百鬼夜行始まって間違いなくスコア0.5以上上げた。MAPPA万歳。

今後への伏線とか二期以降の要素散りばめられる演出、ワクワクが止まりません。本編とリンクさせたり、振り替える作業が楽し
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

1よりおもしろかった。3.7くらい
好き嫌いわかれるて聞いててなんとなく敬遠してたけど悪くなかった。

そしてやっぱりエマストーンすき

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

今さら見る(nwhのために見るとか言えへん)

陽キャのピーター
エマストーン、グウェンやよし

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

わかりやすくおもしろい映画やったんではないでしょうか。
たしかにもっと敵として魅力的なカーネイジ見たかったと言われればそう。
ポップさがよかった。