たけわさびさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たけわさび

たけわさび

映画(284)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

間違いなく今年1番の映画
何もかもが元々最高だったトップガンから
一新されて、もう表す言葉も見つからないぐらい超怪物となった映画……やばすぎ…

トップガンから継承された演出や展開もありつつ、全く別の
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

5.0

マーヴェリックの為 再履修

バイクで駆け抜けるトム
ブロンド女性に首ったけなトム
ニヤケづらのやな奴とバチるトム
まじでイケメンすぎて
出世作なのも納得する

大空を飛ぶ男達の青春が
眩しいほど輝い
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は往年のディズニーアニメ
って感じの分かりやすいもんなんだけど
ワンコだから首輪と服無くなったときの
手がかりの無さから絶望感すごい
ちゃんとハッピーエンドなのとてもすき

唐突のチワワ
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

4.5

トラセンデンス然り、こういう
「人の本質はどこにあるのか?」を問うお話は結構すきなので面白かった
今作はそれに答えを出しそうで出さないような展開だった感じ。
というかそこまで組み込めなかったんじゃない
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.9

モンスターバースなぞりで久しぶりに視聴

ド派手ェ〜
怪獣の咆哮とかブレスとか色んな「音」がめっちゃいい、癖になるしド派手
特にゴジラの咆哮は相当こだわってんだろうな〜とてもいいね

ジワジワとゴジラ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣成分がここ最近足りてないので「モンスターバース」に足突っ込もうと思い、まずはこちらから。

大西洋の孤島で巨大生物達が大暴れ!!!
ド派手な怪獣バトルはやっぱり胸熱。

時代背景も古いし舞台は島だ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これの全てを語れる語彙力が自分にないのが悔しい、それほどに良い映画だった

胸キュン度合いが半端じゃない
加藤さんの人生を追体験していたのに、
「ほんと、普通だわ」
のセリフでグンと追い抜かされる。
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ハードコアでも思ったけどバイオレンスが凄すぎて敵に同情しちゃうレベル(笑)
もっと悪役にはやられるだけの悪を描いてほしい反面90分で収めたからこその
この手頃なアクションエンターテイメント!
おもしろ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

5.0

ホラー好きに「王道は見るべき」
と言われて視聴

めちゃくちゃ怖いんだけど
ムカつかない怖さというか、
シンプルにとても怖かった。凄い。
なるほどこれがホラーか……

普段見る映画では使われなさそうな
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

4.9

キャリーを引いてヘッドホンをつけた
ワンピースの池田エライザがアヒル抱えてる
ってイメージが強すぎて視聴

ゆるくていい具合なドラマでよかった

オチがちゃんと落ち着く邦画って大好き

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

5.0

最高に馬鹿で狂っててドラッグ&バイオレンスのギンギンにR15映画って感じ

子気味良いカメラワーク、ギャンギャンな色彩、分かりやすい展開が超おもろい
評判は伊達じゃねえ

ただこの映画ひたすらに人が死
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

全体的に大人な雰囲気
映像はとても綺麗だった
悪くいえば地味
前半やっぱり眠くなる

なんでも作れるおじさんの所は見応えあったけどもうちょい能力とか敵は派手でよかったと思う…

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

ココ最近のMCUの中で1番好きかも!

やっぱカンフーアクションは最高の一言…
対峙するヴィラン側がそこまで胸糞悪くないのもいい!
雰囲気も暗すぎず、最高にエンターテイメントしてる!

今後の活躍に期
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

庵野秀明展でテンション上がって
そのまま映画館に直行した

DAICON FILM時代の爪楊枝入れの蓋で
カラータイマー作って撮ってたウルトラマン
からここまで進化したのは感慨深い。
敢えて言うとエモ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

超美麗な映像とハリーポッターシリーズの非常に作り込まれた世界観が良い!!

起承転結のうちの次に繋がる大きな「転」の回だった
みんなの戦う理由が明確なのは分かりやすくていいね、次も見やすそう

最後の
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

5.0

めっちゃ楽しかった!!
軽い気持ちで見たけど最高だね

怪我しない設定だからどちゃ派手

悪霊のデザインも生前の罪に合わせてて
結構凝っててとてもいい

ジオストーム(2017年製作の映画)

5.0

宇宙SFとディザスターパニックが
綺麗に融合した映画って感じで
おもしろかった!!!ド派手ェ〜

衛星のデザインがこれまた超良い

やっぱり世界を救う男はかっけえぜ
ジェラルドバトラーが良すぎる

>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

自分の行ってきた「恐怖で支配」を客観的にみて、「希望の光」へと成長する話。

内容は謎解きが主体で難しく、
悪が悪を裁いている展開のため
正直なところ一度見ただけでは
理解が追いつかなかったが
なるほ
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

4.0

ハズブロ監修の壮大なブンドド

ご都合主義?
作戦が謎?
雰囲気だけ?
んなもんでいいんだよ
ブンドドなんてもんは

昔自分で色々設定作って遊んでたのが
思い出される感じ
わかりやすい敵にわかりやすい
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

真実そのままはつまらぬこと。
父が息子に、息子の妻に、友人たちに、
語る上で大切なものはなにか。

とてもおもしろかった。

好き嫌いは別れるストーリーではあると思うけれど確かに優しく心に残るものがあ
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

5.0

中身も満足度もタイトルまんまで大好き

サクッと見れたし満足度も高い!
良い映画だった!最高!

クリーチャーのデザインも絶妙に良い
大ムカデは生態も演出も含めてとても好き

まあそう上手くいかんよね
>>続きを読む

ホームレス ニューヨークと寝た男(2014年製作の映画)

4.6

華と不安を同時に抱えるNYの独特な世界を体現しているかのような人

2年の密着でカメラマンと仲良くなったのか、後半になると実は屋上生活にウンザリしていること、人生への不安、深い孤独を語り出してくれる。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見ると一途と逆夢の評価が逆転するぐらい最後が良かった!

今ある話ベースに漫画版から変更が加えられているおかげでニヤリとするシーンにあふれてる

乙骨先輩が普通に黒閃打ってるところとか
やっぱすげえん
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.6

自分の身分を隠し、
本当の愛を探しに行くプリンスストーリー

元手不明だけど何故か名前知ってて
いつか見ようも思って視聴
ちょっとテンポ感悪いところあるけど
それもシュールで面白い!

ネットミームの
>>続きを読む

虐殺器官(2015年製作の映画)

5.0

平和とは何かということを
説教臭くなく、ただ大きなインパクトを持った上で疑問提起してくれるストーリーがとても面白かった

そこに折混ぜられる近未来的な兵器や
その世界では当たり前のようになっている技術
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

4.7

最初に紹介されてもう4年も経ってた……
借りようにも無いし、どのサブスクにもないし、わざわざDVD借りるのも…と思っていたところ、やっとのやっとアマプラで配信開始!!時計見ずにその場で再生した!!
>>続きを読む

エアベンダー(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃予告で見て気になってたけど
みてなかったシリーズの1本

やっと見れてよかったけど
詰め込みすぎて内容が薄いのと、
私には属性バトルがスピード感と迫力に
欠けた感があったかな、、
見たかったと
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

4.9

小さい頃映画館で貰ったこの映画ののキャンペーンバッグがずっと押し入れにあって
長年のザイオンス効果により視聴

色んな映画ではスーパーパワーがあったり
派手な能力が多い中、テレポートするだけってバトル
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.9

圧倒的驚異に対して涼しい顔してパチッとスーツと隠しメカで立ち向かうクールながら派手な今までのキングスマンとは違い、
割と無骨に泥臭く戦う感じ。
期待とは違ったけど、面白いカメラワークとスタイリッシュア
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

5.0

わかりやすい成功ストーリーのお話

時々ヒヤッヒヤする場面あるけど自由の国でセーフなので安心安心

最後は最高にハッピーエンド!
楽しかった〜!

普段見ることの無いGoogle本社の内部が見れるのも
>>続きを読む

ステルス(2005年製作の映画)

4.6

カッコイイ戦闘機が見たくて昔観たのを
久しぶりに再視聴

やっぱ戦闘機のCGが半端ないし
ドッグファイトはズームイン&アウトが激しい映像だったのでとても迫力あった
超低空飛行はロマンあるね

小さいな
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

5.0

気になっていたので視聴

偶然観る前に"ピートのパラドックス"という大型生物が癌になりにくい理由を見たため、少し違う見方が出来た。

ガン細胞を生物が自分で克服する場合、
腫瘍抑制遺伝子により変異を抑
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホームまでの予習
久しぶりにMCUなぞったけど面白かった

タスクマスターがウィンターソルジャーのナイフテクとかキャプテンアメリカの盾の扱いとか割と細かいところまで真似てくれたお陰でなかなか
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

公開前からずっと見たくて
映画館にも行けず、やっと配信で見れた!

想像を遥かに超えてめちゃくちゃ
楽しい映画だった!

もう後半ニッコニコで見て充足感半端ない
幸せな映画っていいねぇ
最後のバトル詰
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

5.0

ちょっと疲れた日に見ると
いい具合に回復できるのでよし!

少し真面目に書いてみる。
話はコメディだけど中身は飽食の時代に警鐘を鳴らす少し怖い内容でもあると思う。
空から無限に食べ物が降ってきて
そこ
>>続きを読む