ジェイジェイさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

3.0

一人乗用プテラノドンでまさかの早退
映b音b物bキb世b

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

2.1

巨大怪獣の重力を感じないアクションはクソ
映c音b物cキc世b

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.6

作品内の対象年齢をもっとあげるべき
映b音b物aキb世a

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.6

ジブリにはこの手の作品をもっと作ってほしかった
映b音a物aキb世b

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

2.7

動く城で何を表現したかったのか分からない
映b音b物cキb世b

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

大衆映画のセックスは、大胆だけど美しく品があり、エロチックだけど物語でエロ以外の意味を持たせなければならない
この作品は凡庸
映b音b物bキb世b

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.0

漆黒の闇創作選手権の全米オープンで優勝した家族が、真っ昼間だろうと電気を付けていようと常にどこかが闇ってる家で、三度の飯より闇が好きでお馴染みのブギーと世紀のマッチポンプを繰り広げる
序盤の子供を殺さ
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.3

この地球に生まれなくてよかったー
織田裕二の名言をアレンジしたくなるほど絶望的な世界
恐竜が覇権を取り人間は害虫で陸と空から命を狙われるなか、未曾有の大災害が頻発し生態系を破壊する
この手の作品は刷り
>>続きを読む

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

2.4

静香ちゃんの峰不二子ばりの入浴シーンに時代を感じる
映c音b物cキb世b

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.0

ショタコンのキングコング
親不在で親代わり
森林破壊は深掘りなし

映b音b物bキb世b

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.0

オリジナルと比べると静香ちゃんのパンチラや峰不二子ばりの入浴シーンがカットされたが、相変わらずのび太に奉仕しすぎており、いまだに問題を引きずっている
初めて恐竜側の成長を描き、それがエンターテインして
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.3

厳選された妊婦の綺麗な乳首は、サバイバル作品に相応しくなく偽が強調される
驚異の脚本家5人によるイマジネーションにより、いままでにないサバイバル作品の片鱗はあったが、極めて未熟で凡庸

映b音b物aキ
>>続きを読む

誰も助けてくれない(2023年製作の映画)

2.4

誰も助けてくれない❌
誰も助ける必要はない⭕
空前絶後の超絶怒涛のピン女
孤独を愛し、孤独に愛された女
あまりのポテンシャルの高さに、住民、配達業者、警官、エイリアンから命を狙われた女
あのエイリアン
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.0

吹替で見たから油断したらジャックバウアーになるけど、愛国心より人情派、家族より同僚、銃より拳のキャラクター性が面白い
ただ、キャラゲー全ふりのためドラマが盛り上がらない

映b音b物bキb世b