Ryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

クロスロード(2015年製作の映画)

4.0

2022年11月に青年海外協力隊に参加するため、駒ヶ根の研修所で鑑賞。

普通に泣いた笑

ゲーム(1997年製作の映画)

3.1

評価が高かったので楽しみだったが、私は合わなかった

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.0

スコア1以下があるなら1以下を付けたい。

今まで見た映画の中で1番つまらないというか 意味がわからない…

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.0

今まで見た映画の中で 1番お金かかってないんじゃないかな?😅

脚本がホームアローンの人って聞いて 飛びついたけど
何やら深い内容だった。

自分とは…なんて考えるより 自分のスタイルを貫き突き進むっ
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

4.9

毎年学校で見せるべきレベルの内容!

これは普段の生活を考える。

生活を見直さないと 透析、インシュリン注射、最悪四肢切断が待っている可能性がある。

砂糖が悪ではないけれど 本当に気を付けないと
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

なにこれー!涙ちょちょ切れ😭
ハリポタファンなら、U-NEXT契約して見て!1ヶ月無料だから!

もうすぐで30代の仲間入りという世代の私は、まさにハリーポッター世代🪄

ハリーポッターと一緒に大人に
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

2.4

ドレミファソーラファ ミッレッド🎹
脳内はヤマハ音楽教室

ちょっと他の3部作より劣るというか チープかなー

残念ながら アンソニーホプキンスのハンニバルとリンクしないんだよね。

最初からホンモノ
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

「羊たちの沈黙」の続編って見たこと無かったから残りの3作品一気見!

これは別の映画な気がする😅

そんなことより、ゲイリーオールドマンいつ出るんだろうってワクワク!
なかなか出ないので、調べると、あ
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.9

ストーリーは至って単純。
頭は使わない。
ただ疲れる!アクションにはないタイプのハラハラドキドキが止まらない😱

木製の鍵だから 折れることもある訳で…😣

これが実話か…
今じゃ考えられない罪で服役
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

5.0

妻と付き合っている頃から「PKが一番好きな映画だから、いつか一緒に見たい!」と言われ続けたが、サブスク登録しているアマプラにもNetflixにもないため先延ばしに…

気付いたら結婚しており、新たに登
>>続きを読む

メッセージマン(2018年製作の映画)

2.8

インドネシア版のジョンウィックと聞き、早速鑑賞した。

確かに、その意味は分かるがストーリーのチープさが目立つ😅

ただ 残忍な殺し方はジョンウィックにも勝るシーンがあり、悪党倒してスッキリするような
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

クリフハンガー形式で撮られた作品😊

この形式がとても好きで、特にVantage Pointが好き!

絡まった紐を解くように、少しずつ解き明かされ、解ける直前で巻き戻し⏮

構成から面白かったし、ス
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

てっきりスパイダーマン3で登場した黒いスパイダーマンかと思い、わざわざ見るほどでもないとずっと避けてきたが、
違うということが分かり早速鑑賞😋

結果 想像より楽しめた😊

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズを見たことがなく、
アイアンマンやマイティーソーなど単体で見ることしかなかった。

今回も同様に スパイダーマンシリーズのみを見ていたため、アイアンマンが死んでいることに衝撃😳

これア
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

割と好き!
オーシャンズシリーズとインディジョーンズとルパン三世を混ぜて、面白要素を存分に加えたテイスト🙄

ちゃんと「え?!」と思わせられたし、お笑い要素も多くて日曜に見るにはちょうどいい塩梅😋
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.7

3つの作品で出来ている😊

全てテイストは違うんだけど全部絵が良い!

1話目はトラウマになる人いるんじゃないかなってくらいリアリティーあるし 怖いんだけど 世界観がカッコいい!

2話目は「んな あ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

コメディー・グロ要素強めの
サイコホラーコメディーラブグロストーリー

それぞれが絶妙な具合で散りばめられていて、流し見の割に楽しめた😊

雰囲気ハッピーデスデイに似てるなーって思ってたら 監督一緒!
>>続きを読む

ヒットマン:インポッシブル(2016年製作の映画)

2.8

これ妄想青春映画じゃん😅

邦題つけたの誰よ…
この映画見た?笑

このタイトルだけを見て、
この映画を見る人には「エンドオブトンネル」っていうスペイン映画を見ることを強く勧めます!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

いつものキングスマンらしさは 良くも悪くも無かった。
別の映画並みに毛色は違う!

実は歴史はこの人たちが動かしていた感が、陰謀論的な意味で楽しめた😊

ラスプーチンがそっくりで、他の歴史上の人物も特
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

いかにも昭和って感じで 人間模様、雰囲気、缶のプルタブまで 忠実に再現されてて良かった😊

まさに師匠と弟子の関係で ビートたけしの半生を見ることができた😋

劇団ひとりすごいな…
「晴天の霹靂」面白
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

ステイサムでガイリッチーな映画です笑

全体的には暗い雰囲気で進んでいきます。
遅めの夜にウイスキーロック片手に見るような作品ですね😊(お酒飲めないけど😅)

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

1.0

え、まっ、、なんこれ笑

ちょっとニコラスケイジさんー
出る映画は選んでくださいよ…笑

あなたが出てるだけで見る人がいるんですから…笑

トールガール(2019年製作の映画)

1.8

木箱の伏線はよかったかな
あと メッセージ性も強くて分かりやすかったけど
ティーンエイジャー向け

メランコリック(2018年製作の映画)

3.1

この映画ジャンル分けするの難しいなー
クライムとかバイオレンスより 個人的には【青春】に分類される映画だった