Ryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Ryu

Ryu

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

エルヴィス・プレスリーの栄光に隠された裏側を写している映画になります。
エルヴィスを支えたマネージャーとの関係性や家族との事情を実話を元に再現しています。
映画見終わって、エルヴィスの曲を聞いてみると
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

直近で見て行って正解だった!
最初から曲で泣きそうになってしまい、ストーリーとしても続編ながら初めて見る方にも分かりやすい内容だったと思います。
最後のシーンで泣いてしまいましたね…
マーヴェリックの
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

続編を見たいと思ったので、その前に見ました!
トムの若い頃のカッコ良さ、恋愛模様がこと細かく表現されていてとても面白かった。
続編を早く見たいと思いました。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.8

池井戸潤さんの初映画化作品!
出てるキャストの方々も豪華で、中小企業が大きな勢力の悪事に立ち向かっていく作品です。
色々と考えさせられる作品です。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

手を銃に変えられてしまってからどのようにして乗り越えていくのかが見所でしたね。
話の展開としても面白かった。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.2

池井戸潤さんの作品だけあって、半沢直樹要素が凄い詰まってた。
会社の闇に注目した作品で、最後の結末まで予想出来なかったです。
八角の何を考えているのかが分からなくて、見終わってから納得する形でした。

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.0

予告で見てたものは違かった。
ワーナーのキャラ勢揃いという形でした。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

やっぱり名作でした。
コツコツ続けていけば目標を成し遂げられるということを伝える作品でした。
最後の雨に打たれるシーンはこれまでの苦労を全て流しているかのように伝わりました。
王道ですが、最高です。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ファンタビ第三弾!
グリンデルバルドのキャストも変わって大丈夫かなと思っていたが、今回の内容的には良いんじゃないかなと思いました。
魔法動物が以前の2作に比べて登場が少なかったかなと思いました。
今後
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

クレイグボンド第四弾!
個人的には一番好きなシリーズです
今までの敵も回想で出てきて、どんな状況でも守りぬくというところが伝わる作品でした。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

クレイグボンド第三弾!
最後の終わり方がとても切なかった…
どう切り抜いていくのかも見物です!

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6

クレイグボンド第二弾!
相変わらずハラハラするアクションシーンが多く、カッコいいです。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

クレイグボンドの第一弾!
カッコよく、ハラハラするような展開にとても惹かれるでしょう。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

ストーリーとして、第一幕、第二幕と分かれている形だがラストシーンは伏線回収というような感じだった。
悪夢の小路(ナイトメアアリー)ということが全体を通して伝わる作品だなと思いました。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.5

続編が気になってすぐに見てしまった。
終わり方が素敵過ぎたなぁ
どういうトリックなんだろうと見てるこっちがミスリードされてしまっていた。
また見たいと思わせてくれます。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ騙される展開ばっかりでした。
最初は主人公達の目線で進んでいくが、途中から主人公達を追う刑事達の目線に変わっててとても面白かった。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

ファンタビ第二弾!
終わり方が次回作を確定させるもので
早く見たいと思える作品でした。
グリンデルバルドがカッコいいんだよなぁ

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

ハリーポッターの前の話。
魔法動物達の活躍と聞き覚えのある呪文があって、とてもワクワクする展開でした。
次回作が気になります。

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.8

第三弾!
テーマパークがメインということもあり、
ずっとワクワクな状態で見られます。
エディのベテラン感が凄すぎます。

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

3.8

シリーズ第二弾!
前回と同じメンバーと事件解決に向かって進んでいくストーリーがとても面白かった。

亜人(2017年製作の映画)

3.5

アクションシーンといえば佐藤健と感じさせる作品でした。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

小さい頃見て変なトラウマがあったなぁ
どう切り抜いていくんだろう?と思ってると予想外の展開でハラハラするストーリーです。

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.5

電車のシーンが凄かった。
終わり方としても良かったんじゃないかと思いました。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

原作を読んでいたからキャストのピッタリさはとても良かった。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

30年以上前の作品とは思えない。
バイクのシーンがカッコよさすぎて
めちゃくちゃ面白かった。

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

4.0

昼のロードショーで3がやってて、見始めました。
テーマソングが耳から離れなく、エディ・マーフィーの演技がとても魅力的です。
ストーリーとしてもとてもハマりやすいです。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

フリーガイと似てるなぁと思いました。
内容が分かりやすく、主人公の気持ちが全面に表れていて面白かったです。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

柳楽優弥さんの演技も上手なのはもちろんのこと、師匠との関係性も繊細に表現されていて最後は感動して涙少し出ました‥
これは見ないとダメでしょ!

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

愛とは何かと思わせる作品でした。
推理がメインでハラハラする展開でした。
キャスト確認しないで見に行ったけど、セックス・エデュケーションのエマがとても綺麗で惹かれました。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.7

クレイグボンドやっぱり良いなぁと思った作品でした。
愛情を感じる行動に思わず涙することでしょう。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

今までの作品のオールスター戦という
感じでした。
私はキングギトラがとても好きです。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

1作と同じく逆転するまでの流れが
とても面白い作品でした。
最後の終わり方はカイジらしいなと
思いました。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.8

色々な場面で考えてるカイジの感情が
表されていて一緒の気持ちで見ている
ような感じでした。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

ずっと見ながら怖いとかではなく
ソワソワするような感覚の作品でした。
最後の終わり方としても良かったです

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.8

大統領を救う為に1人の男が動き出した!
最初の序盤の展開からどう繰り広げられるのか終始ワクワクでした。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

ダークナイトとはまた異なるバッドマンでした。
ドラマの「ゴッサム」を見てたので
登場キャラクターの理解がとても
早かったです。
次のシリーズがあるんではないかと
思う展開でした。