Ryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Ryu

Ryu

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

乙骨の里香に対する一途な思いが彼を強くさせた作品だった
戦闘シーンは圧巻でした。
もう1回見たいと思えました!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.2

最後のどんでん返しがとても面白かった!
サスペンスではなかなかない展開で初めて見た感じでした。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

カーネイジの迫力が凄かった!
エディとヴェノムの関係性にも注目していくとより面白いでしょう。

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

アベンジャーズ見なくて大丈夫かなと思っていましたが、全然大丈夫でした!
マ・ドンソクがMARVELに参戦したということがあったので出た瞬間とてもテンション上がりました。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

前作に続き面白かったです!
前話からの繋がりがあって、マスカレードホテルを見てから今回のマスカレードナイトを見るのをオススメします!
最後の真犯人には度肝を抜かれました。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

アクションとスピード感の迫力が凄い伝わってきました!
昔の話を含めながらも現代の描写もあり
見ていて面白かった
終わりの感じから続きも気になってしまう映画でした

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

4.5

何回も泣きました😭
西野の卒業にフォーカスしながらも、色々なメンバーの感情について触れられていました。
この様々な感情を持つメンバーがいるからこそ、乃木坂が支えられているのだと再確認させられた映画でし
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

ゴジラ×コングは面白くない訳がない
怪獣達のプロレスを見てるみたいでした
映画館の音響がとても良かったので、DVDや地上波待つ前に是非映画館で見たらいいと思います!
ずっとワクワクな展開でした

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

終始興奮する映画でした!
レディー・プレイヤー1が好きな人には絶対ハマると思います
最後の演出から何から最高でした👏👏

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

アニメ全て見てから、この映画を見るのをおすすめします!
更に向こうへ、プルスウルトラ!

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.2

1とは違う感じで面白い
続きという感じで見ない方がいいかなと
思いました。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

主人公のキャラ設定が面白い!
どんどん変わりゆく心情が
見ててすごい面白いです。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

5.0

2作目はニューヨーク!
ハラハラな展開に目を離せません。
ケビンの成長にも驚きです。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

5.0

見るのに困ったらこの一本!
ケビンの暴れっぷりに目が離せません。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ヒース・レジャー演じるジョーカーの演技が最高でした。
ヒールっぷりが今までのバッドマンシリーズで一番です。
何度でも楽しめる一本になっています。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

今までのジョーカーとは全く別の物語
1人の人間がどのようにしてジョーカーになっていくを表した内容になっています。
感情の描写がとても上手く、見終わってからも考えさせられる1本でした。

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

4.6

乃木坂の1期生のメンバーを中心とした内容になっています。
個々のメンバーの心の葛藤や日々の活動の苦悩について取り上げられてました。
大変感動しました。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.8

これが実話だとは信じられない
全ての欲を満たした映画になっている
見た中で1番刺激のある内容です。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

クルエラがどのようにしてヴィランになったのか、人間模様を表した内容になっています。
クルエラの感情の変化に注目して見ると、とても面白いと思います。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

アクションが他の実写映画と比べて群を抜いてずば抜けています。
るろ剣シリーズの始まり。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.2

まさに最強の敵と言っていい、藤原竜也さん演じる志々雄真実の演技っぷりでした。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.2

藤原竜也さん演じる志々雄真実の演技力にド肝を抜きました。
剣さばきやアクションどこを取っても最高でした。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

剣心の十字傷の謎について注目された内容になっています。
アクションはるろ剣シリーズやはり凄いですが、新田真剣佑さん演じる雪代縁の体術に圧巻でした。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

剣心がまだ人斬り抜刀斎と呼ばれていた頃で有村架純さん演じる雪代巴とどのようにして出会ったのか、また剣心が人を斬らなくなった理由が分かる内容になっています。
最終話にして原点でした。