うたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

独特なムードにうっとりした。映画館で観たかったな。

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.3

おもしろ!
相手の話を聞き、自分の意見を淡々と話す三島が本当に素敵だった

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

賢くて健気なboss dogに滝涙でした
ベイリーの吹き替えの声よすぎ

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

昔のTwitterの雰囲気だいすきだったな〜
みんなに有益な情報とかタレコミとか要らんのよ
それぞれの日記みたいな場所であってほしい

成長できる恋愛ってなんだろう。。

愛しのダディー殺害計画(2019年製作の映画)

-

モトーラちゃんの存在感よ。ほんとうに魅力的。儚く煌めいてる。ずっと見てたい

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

同じ星にうまれてきたと思える人の存在
関係無いけど私はきゅうりがはいったポテトサラダが苦手です

おいしい家族(2019年製作の映画)

4.0

私も自分の結婚式は大好きな人たち沢山呼んでカラフルな服で来て欲しいなー!!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃の自分に「愛されて、光のなかで生きていくんだよ 、ちゃんと大人になれる、大丈夫だよ」って最後のすずめの言葉に泣いちゃった。。
ありふれた生活のなかの幸せの裏に、見えないところに誰かの犠牲があるこ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画かよ
シリアスになる瞬間や変な間もなかったことのように誰かがふざけてたけど みんなの優しさなんだろうね。

成田凌、まじでよすぎる。どんな役のお芝居もハマる。ずっと観てたい。。しかも松井大悟
>>続きを読む

いちごの唄(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

純粋な気持ちにうるうる。
思いっきり片思いだけどさぁ、恋してるんだからいいじゃん!幸せじゃん!私もそんな風に人を想いたい。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

今の仕事就いて、世界中のいろんな人と関われるの幸せだなって思ってたけど やっぱりまだまだ関わらないような世界に住むひともいるんだなって世界の広さを知りました
女性にフォーカスした物語が私は好きなのだと
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

この人好きだなぁって思う瞬間って人生で何度もあるけどそれが何個も重なって、重なって、奇跡的に向こうも同じように思う瞬間が重なって、重なって、その先に 相手のことを好きな人として認識するようになって恋人>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

森くんとさわこがはじめて手を繋いだシーン 想いも言葉もあまりにもピュアで堪らなく胸が震えてしまってすこし泣いてしまったから、観客の誰よりも森くんのこと恨んでいます!
綺麗で悔しかったし、慰めて欲しいく
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

5.0

愛とはシェアすることだと思うの
良いも悪いもシェアして、努力すること。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.5

愛とは努力すること、もうひとつ挙げるとしたら共有することだと思う
美しいもの 例えどんなに些細なものであっても それを共有するのは、愛だと思う
好きな本も 夜が好きなのも 秘密の場所も

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

女性として生きていくという選択肢の少なさ、途中でどうしようも無い気持ちにさせられた
今自分が仕事をしているのは、沢山の女性が自分らしく生きてきた積み重ねがあるから

Red(2020年製作の映画)

3.0

人の気持ちはいずれ変わっていくのに
誰かと結婚する意味なんて本当にある?

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

完璧なひとなんていないんだろうし、たられば話になってしまうけど、個人的には和くんには最後まで寄り添っていて欲しかった。死が近づいていけばいくほどもやもやしたし、結局最後まで泣けませんでした。
普段の食
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

認知症の夫婦の話で大号泣

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.5

不倫の言い訳を聞かされているようだった
汚いことしてるのに綺麗事ばかりでいらつくな〜〜、。

劇場(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

永くんが螺旋階段のような日々をおくっている間、沙希は一体何をしてたんだろう
中盤から沙希が感情的になる度にまじでこの疑問でいっぱいだった

永くんと一緒にいて楽しかったなんて綺麗に言うけど
沙希は内心
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

5.0

声をだして笑った
人間関係っていちばん面白いし好き

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.0

原作と予告と期待値が4億だったのもあって、原作を読んだときの衝撃には勝てなかったな

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

正しいことは迷わずやる。クラシックは不滅。
もっとはやく観ておけばよかったなぁ