のぶよさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.3

こどもに大丈夫って言わしちゃいかんよね
けっきょく時間経過の方はどうだったんだ…?

嵐のなか、のっぽくんがちょっと空気っぽい扱いで、なつめちゃんのっぽくんほっとけなかったんちゃうんけ?と思わずにはい
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.3

肉巻き率の高さ
手間かかってる
食べ物を捨ててはいけませんね

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.4

ローストビーフはもう絶対食べたい
ケンジもジルベールももう気持ちキャピしなくても良いのでは…と思いつつ自分が思ってるだけってやつ

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

居酒屋のシーンすごく印象深かった
ベースが違うっていうことをとても分かりやすくみせてもらった
客観的にみると、あっ…て思えるけど、これぁなかなか自分で気づくのは難しいだろうな
それが幸せならそれでいい
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.6

いやぁ〜もういやぁ〜だよね
あっここでもう予告のここ出る?!もったいなくない?って思ってた時期もありました

平気で超えてくるよね…さすがすぎるよね…

やっぱり近代になればなるほど胸くそ度合いが増し
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

2.9

いろんな意味でCGにびっくりさせられる
いろんな意味でびっくりさせられる
いろんな意味で

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

コーキさんスタイルばつぐんねぇ
過去シリーズ、なんやかんやでCGぽさをそこまで感じてなかったけど、今回ばかりはむずかしかったようです
展開とかラストが様式美になってきたからシーズン20超えになるくらい
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

アンドロイド?のあの虫みたいな形状と動きが適度なリアルと気持ち悪さあってよかった
北野武氏あの感じで出すならさ、トグサは山ちゃんがやる、で、よかったんじゃないかな…

エリート集団が公安○課とか、あっ
>>続きを読む

続・終物語(2018年製作の映画)

-

おののぎちゃんがたっぷり見られて満足
老倉さんは嫌い嫌いって畳み掛けてるところがMAX好きだったからちょっとざむねん
物語シリーズはいつもコマ送りにして全部ちゃんと読みたくなるよね

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

おもしろかた
やっぱりごめんなさいって言える子はステキ
自分を卑下して殴ってくれる友達って最高やんけ…

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.3

どんな境遇でも笑っとけ的なことなんだと思うのだけど、子供大事なわりに好きな人のために子供連れ回して大変な思いをさせているのはいいのか…?それをうちあほやからでそれはいいのか…?
気をつかう子はハイパー
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

2.2

やっぱりゴリゴリの東洋の皆さんと名前…名前…
今回で終わりかーと思いながらみてて、あれ、時間大丈夫か、と思ったら二部作ね…!
二部作作れたってことがすごい

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.4

年端もいかない子たちが戦争に巻き込まれるという意味ではガンダムみがあるのかもしれない

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

最高
すんごい嫌な感じだけど、たぶん繰り返しみちゃう気がする
最初のドライブシーンは、えっ、って声出たよね

ラスト前の怒涛の展開はなんかもうね。とてもいい。アアイエニンジャナンデ

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.5

いらない子とかなんで産んだって言わせちゃうのも聞くのもつらいな…
大人だから何でもできるわけじゃないけど、言わせないようにはしたいよなぁ

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.8

好きィィィィ
ああ、ほんとこんな青春過ごしたかったですし、恋だけじゃない青春でこんな素敵なことみせてもらって、吐血しそう
もうみんな大好きすぎるし、ラストふくめてすべてむちゃくちゃ素敵すぎる

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

こわぁぁこんわあわああわあわ
リリーフランキーさんの怖さも怖いけど、やっぱりザ暴力、それを息をするようにできちゃうピエール瀧さんのほうがくっそこわかった
いい胸くそエンタメ

マルルクちゃんの日常(2020年製作の映画)

3.6

オーゼンとマルルクちゃん大好きだから見てるだけで幸せになる

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.8

つくづく元が好きなひとを敵に回すようなものを…

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

3.9

美しい棺の真砂子がむちゃくちゃ好きだから、あれ大画面で観ると泣いちゃうよね
ピングドラムの最後が回収されたのも感慨深かった
とりあえず…よかったねえええええぇ泣

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

がっぷり共謀していくぜって感じかと思ってたらちがった
全体を通して痛い痛い痛たたたたたがありめした
鋭利なやつはほんと痛たたたた

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

高め安定ではある、そこはもう間違いない!ただ今回そこまで盛り上がったかなぁ…!という気持ちが最後まで続いてしまった
あとガーディアンズの扱い雑で切なかった
絡ませた意味よ…!
面白かったけどぐぬぬが残
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.3

ここまでじゃないけど、人数のくだりは実際ありそうだなーと思った(小並感

ラストまでの動きが突然なのにあの当然さがちょっときもちわるかった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高!最っっっつ…高…!予習してよかったー!単体でも楽しいけど、予習したほうが絶対楽しい!
分かってるんだけど、分かってるんだけど、そこまでの展開のひっぱりと演出からの、これこれー!欲しかったのこれー
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックの前の予習
王道!
そしてみんなメンズは濡れていた
汗なのか、シャワーなのか…
みんな身体がバッキバキでビーチバレーを楽しむトレンディさ、たのしい
チャーリーがずっと美しい、ハードな革ジ
>>続きを読む

殻を破る(2020年製作の映画)

3.4

お父さんとお母さんに言えないのも切ないし、隠される側も切ない
認められなくても良いということもあるかもしれないけど、親と関係が良好ならやっぱり受け入れてほしいと思うと思う
こんな素敵なことがすべての人
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.3

色が黒いことに最初に牽制をかけてくるとは…!
京都まるごと楽しんじゃえる感
まだみんなの強さがインフレしてないのと若干、若干のリアリティあった

犬王(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃライブ行きたくなる
もっとでっかい画面でみたい、いや、ライブでみたい!
当時もここまで演出できるのか…!?と思わせてくれるファンタジーとリアリティの塩梅がサイコー
やっぱり腕塚がイチバン上
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

しみじみ藤原季節さんはいい役者さんだなぁ…
佐々木のなんとも言えない感じがとても切ない

星の子(2020年製作の映画)

3.4

南先生はたしかに性格悪かった
でもちーちゃんに友達がいてよかった
悪い人じゃ無いんだろうなぁと思いつつお兄さん家族の気持ちもわかってしまうなぁ、あえて避けるんじゃなくて受け入れて付き合うって言うのがで
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

神木くんはさておき、家族がいてイキってたDAIGO氏はよりくそ野郎だと思いますし、運命変えるとアレになるってことはあれ、有村架純さんもそのとおりにするとアレ…?それは運命が変わったことにな…る…?
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

自分の価値観がぐらぐらした
当たり前は当たり前じゃ無いのって種の違いでも、人間でもあるよなぁ
よそはよそ、自分は自分でいられるのは難しい
でも同じだっていう相手を見つけた時はうれしいよなぁ

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.3

恋愛じゃなくてもそうなったら何か、お前も結局やれるんやな…やってしまうんやな…と、ちょっともやる気持ち
好きだからやりすぎちゃうそして後悔する小野くん…小野くん…幸あれ…

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.4

ちはやふるにものすごいファンタジーとアクション加えたらこんな感じになるのかな
いろいろ考えない、と叩き込み中
園子ちゃんちはいつみてもすごいな…