のぶよさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

整形水(2020年製作の映画)

3.3

お父ちゃんとお母ちゃんにゴリゴリやんけ…
イマイチ同情できない性格わるいヒロインでよかった

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.4

岡田義徳さん…さ…ガクブル…

生活音っていいね、ご近所さんっていいねなんだけど、私はやっぱり防音しっかりしてるところがいいです
レトロとか雰囲気とこの辺りの折衷はむずい
エンドからのエンドロールがか
>>続きを読む

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

3.3

アルベルトよかったね!なんだけど、お父ちゃんどうして急にしゃべりだしたん…?

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.4

海の表現すごいなー
最後の仲良くなりっぷりはアレ…?ってなるけど、夏って良いねってなる
夏休み中の金曜ロードショーとかよさそう

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.4

赤井さんがぜんぜん撃たなくて面白かった
キュラソーちゃんかわいかったな…
なんでもありという気概が伝わってきます、コナンくん

さがす(2022年製作の映画)

4.0

やったことは良くないのよ、良くないし、娘のしたことなんも間違ってないんだよね
ただ壊したくないからしてしまった気持ちも分かるという気持ちもあります
伊東さんすごいなぁ、自然さがすごい
清水さんは中身あ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.1

おもしろかったァァァァァ!
特撮とリアルとのバランスすごいなー
やっぱり思ったもんなーカイジュウでてきちゃったらどうしよう…って
いままでのウルトラマンも、今日制作に携わった人たちにはここまですごいも
>>続きを読む

ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN(2020年製作の映画)

3.3

たしかに雑魚だと思ってたゴブリンが超こえー
ってなる
そりゃそうなんだけどゲームよりも制約多いからよけいにこえー
アニメシリーズをちゃんとみよう

マーベル・ワンショット:相談役(2011年製作の映画)

3.5

トニースターク出てくるだけでウハァ!(歓喜)ってなる
あの評判の悪さ、さすがですぅ〜!

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いい話にしてくれなくてよかった
やられっぱなしは性に合わんのじゃ〜!

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.0

脱いで飲んで踊っての繰り返しだった
ああいう大学生活は過ごさなくても大丈夫、か…な…

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.9

みてよかった、みたほうがいい、は完全に同意
でもなんだか自分の生まれがここじゃなくて良かったと思う気持ちにはなれなかった

どんな環境でも、どうあるべきか考えることで心持が変わることもあると思うけど、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サムライミ監督〜!と思うところがいっぱいあった!
いつもよりリアルな死に様とか、長尺に吐いてるシーンがあっても監督由来だと思うとスッキリ
なんて言ってもゾンビー!ゾンビーストレンジ!後半はもう最高です
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.3

蘭姉ちゃんの強さがここまでインフレしてるとは、びっくり
園子ちゃんちってどのくらい金持ってるのかなぁ…

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.4

おそらくテレビシリーズを時系列でみて、劇場版も時系列でみた方が楽しめる度合いが跳ね上がるんだと気づいた
とんでも展開を楽しめるようになってきたぞ

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.3

爽やかなんだけどおもいのほかガッツリしてたがゆえ、けっこうびっくりした
端折るという名のテンポの良さなのかは分からないけど、とりあえず沖縄いきてぇ〜

誰も守ってくれない(2008年製作の映画)

3.0

伝統的なおたくのみなさまが出てきて、かつ武闘派だった
2009年ってまだあんなおたくたちだったかな…もうちょっと違う気がするのと、晒すやつら=おたくってやめてほしいやつ

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

2.9

中学生、あれはもはやただの暴力シーンなのでは…
しずかちゃんのくだりは見てられないですぞ
映画ののび太くんは普段より男前になるとおもっていたのに…

バブル(2022年製作の映画)

3.3

作画はさすがのWIT studioさん、ほんと作画はさすがのさすが…
声優さんじゃない方が声優するの悪くないと思うけども、今回はどうだろう…ぬう…
パルクールとかは、よかった、とても、うん

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

ガルガドットさんはいつみても美しい
ポアロさんのあの自信満々なところがいいんだろうな

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

4.2

よかった…
総集編みたいな部分もありつつ、新しい物語の追加でどうなるのかざわざわざわつきます
いろんなシーンで込み上げるものがあったから、きっともう一生好きなんだろうな…

ノルニルの入りで鳥肌たった
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.3

コナンくんを観る動機が、どっちかというよりコナンくんじゃなくてガンダムだと言うことにやっと気づいた
だってシャアとアムロを探してしまうもの…困ったもんだ…シャアすぎるもの…

あっ、シュウってシャアと
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.4

かっこいいと噂の安室さんはかっこよかった
作画の気合いを感じた
ものすごく今更な話だと思いながら、安室さんってそういうこと…?あむろ…零…レイ…!
おおおー

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

何でも立場によって当たり前だと思いすぎるのもよくないけど、それが自分のアイデンティティになっていたりもする気がするから難しい

悪い人はいないと思ってるから辛くなるんだろうなー、それでも違う、とかなぜ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

入国する術についてはすでにあるか、これから利用されるのでは…と思いました(小並感

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

むちゃくちゃよかった…

インタビューの内容も、そのこたえも優しくて、喋りたくないと言った子への返しもまたとても素敵でこんな大人になりたいもんだ…
ジョニーもジェシーもヴィヴも、関わる家族がちょっとず
>>続きを読む

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

3.5

CGでやらないヒルコのあの感じが絶妙に怖くて気持ち悪くて最高…
デザイン力、いや再現力
キンチョールは強い、うちにも常備しておこう
はぁ〜よかった

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.4

明け方き来るなぁー!って叫ぶとか、エモいの黒帯ですね…やりたかった…
いや、まだ間に合うの…か…?

ヒロインの相変わらずのかわいらしさ
あの誘い方はかわいい!

楽しそうな男女を映像で見るとほほえま
>>続きを読む

黒執事(2013年製作の映画)

2.7

無理に英語使わなくてもさ…その世界観さ…フフ…

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

あぁ、よかった…
一生懸命を笑う風潮あったな…それを肯定してくれる作品があるって、いつかだれかの救いになりそう
青春とは、でそれぞれの定義があってどれも間違いじゃないのは優しい世界

しんちゃんってあ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.9

聞きしに勝るクオリティ…気が抜けてるところがどっこもなかった
作画みるだけでも満足感がすごい
手紙っていいねとか、ヴァイオレットちゃんよかったねええええ泣
とても美しい完結と思いました

なんやかんや
>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

3.4

時間ってこんなにゆっくり経つっけ…
体感ってすごい
髪の毛に気合い入りまくっているのに涙はそこまでっていうなんかこうこだわりが見えたのが良かった