AyumiYamaguchiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

2.8

えぇーって感じ。
フェミニズムって言ったら色んな人に怒られない?かなり逸れてると思った。

サイコーで、最高のクリスマス(2023年製作の映画)

3.7

such an American christmas vibe 👏👏
いい感じに考えさせられる感じがなくて低カロリーなcozy映画だった

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

時間がほしいな、が辛かった。

山本さん、本当に人格者。
人を殺すのに大金を使って、戦争なんて絶対起こってはいけない。
繰り返さないために、日本がされたことも、したことも覚えてないといけないよね。
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.5

baby とわんこがかわいい😂
何も考えないで観れる、且つ温かい作品

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.5

親になってからまた見たら感想変わりそう。
それぞれの感情がとっても伝わってきたから、なんで分かってあげられないの?って思うところあったけどきっと当事者だと見えにくかったりするのよね。

ジャスト・ア・メリークリスマス(2023年製作の映画)

3.3

これ文化の違いもだけどちょっと違くない?
familyの最初から跳ね除ける感じはすごく良くないけど、彼も彼で差別されてるからとかの前に彼女に対しての尊重尊敬がないと思った。

まあ同じ文化の人の方が楽
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

5.0

my favorite christmas spirit.

book storeのイベントで鈴もらったよね〜って話してたら妹が、自分の方がいい鈴もらったってマウント取ってきた

ハリウッドを斬る! ~映画あるある大集合~(2021年製作の映画)

3.6

観たい映画が増えた!
映画でイメージ操作とかされているんだろうな〜

ホリデイ・イン・ザ・ワイルド(2019年製作の映画)

3.7

I didn’t get what triggered Kate to go back..
Loved how they expressed love to those elephants❤️

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

近眼でも飛行機は造れますか?って聞いて、その答えを聞いてとっても嬉しそうにしているところ好きだった。

戦争の矛盾、二郎さんの夢も矛盾に巻き込まれていた気がする。
それでも飛行機を造ることに対する高揚
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

ドラマのみすぎだよ〜じゃなくて
本の読みすぎだよ!のところ好き。

雫のワードチョイスとてもかわいい。

嫌なやつ!って言ってたのに、素直にいいと思ったところや素敵に思ったところを伝えるのいいなと思っ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

「みんな風の谷のように暮らせばいいのに」が正論なんだけどそれが糸筋縄ではないところ、
人間たるものの悪いところいいところでもある感情が生み出しているのかなと思った。

感情がもたらすいいところだけ、力
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.6

吉祥寺なのなんだか嬉しい。
相手の反応とか、人の行動とかを見ることで気づかされたり学んだり成長できるよね。

私は高知弁好き

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.2

学生の時に使ってた「男子」ってこゆ人たちのこと referしてた。such a kid ねっていう感じ。

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

4.1

大切にしてるものがお金だけじゃないところがもう heart warmingだった

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

4.0

試合の時の、わぁってみんなが高まる感じが好き。そしてその時の実況の人とかの沸かす言葉チョイスがまたよい!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

怖いし気をつけないととか確かにそうだけど、
このレベルで表向き分からなかったら普通に遭遇して狙われたら不可避。

バッドママ(2016年製作の映画)

4.0

Needed something that will not make me cry.
楽しかった〜

you know what, I loved my childhood too

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

欲望だけでいったら時を遡るスキルほしい、私もあいたい。
けどあんなに器用に組み立てられなさそうだから、いいかな

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.1

やっぱり命を感じるのって、命の危機とか死を感じた時なのかな。

結構よかった

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.5

めちゃ前にみたのにピンしてなかった

ちょっと違う、、?

次元大介(2023年製作の映画)

3.9

小さい頃ルパン結構みてて次元が推しだったな〜
次元のスタイル大好き

ルーム(2015年製作の映画)

4.6

putting an end to something following the steps are really important ne

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

事前に準備して考えとけばいいとか、頑張ればいいっていうのは
自分のこと、大切な人のことを自分で”護れる”前提なのかも。その前提を問うてきた

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.3

エゴっていうとすごく自分勝手なマイナスイメージあるんだけど、愛と隣り合わせなのかな、そう思わないのだけど。
確かに愛する人、近しい人には自分勝手になりがちだけどそれは愛しているからとか愛することとは別
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.8

よかったね、、命は”おとす”よりも太い線をひいてその後と”分ける”ようなイメージなのかなと感じた。