AyumiYamaguchiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ビーボ(2021年製作の映画)

3.6

ストーリーが意外と普通だった。
なんか熱いものを感じれなかった🥲

歌と絵はかわいかった

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.7

家族がほしいなら自分の家族を作ってってごもっともだと思った。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

恐竜の演出はやっぱりドキドキしてよかった!
でも色々解決する問題が起こりすぎて、何??ってなった

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

音楽を身体で感じて、それを他人に伝える形で表現できるのが本当に素敵だと思った。

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.6

ずるい人っているけど、見方によっては色々違うのかも。みんなそれぞれ苦労してるもんね。

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.0

do they really love each other as a human being? the way this “love” started was 😕

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

5.0

その人の幸せを心から願ってたくさん考えて、言葉をかけて、
でも自分がほしい環境もあって、その気持ちもうまく伝えられるのって本当に大人だと思う。

その時に自分のほしい環境から距離を置くことを「我慢」と
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.4

ドラマ大好きだからもちろん安定で大好きだった。すっきりなのにとってもあったかい。

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

4.0

おもしろかった!
ごめんなさいも有難うも言いたいことたくさんだよね。

あと本やっぱりいいね

私の親友、アンネ・フランク(2021年製作の映画)

3.8

苦しくて怖くて辛くて、その中で生き続けるのがどれだけのことか。
目を逸らさずに理解をしようとするべきだと思ったし、そのことで繰り返されない世の中が造られる一歩だと思う

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

4.7

選択って、どちらか選んだらもうひとつは「我慢」して「諦める」って周りからマイナスを連想されがち。
本人が選択したんだからそのマイナスを覚悟してるし相殺するとか何かしらイメージがあると思うのよね〜。
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.3

ドラマが良さすぎて期待しすぎちゃったかも、、
ただ事件解決したらよかった。

恐怖の逢びき(1955年製作の映画)

3.3

女優さんが美人すぎた。
戦争との関連とか、メッセージを受け取れなかったのが悔しい。

全部戦争のせいにされるからひどいって話、印象に残った。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.3

ホラー弱いから怖さすぎる
とりま途中は音無しでみた、勿体ないのは分かるけど😭

穴/HOLES(2003年製作の映画)

4.6

妹からI can fix thatのリマインダーを受けて観た。
このストーリー本当何回見ても鳥肌!

ファントム・オブ・ジ・オープン 夢追う男(2021年製作の映画)

4.5

本人ももちろんだけど、彼を支えてる人達にものすごい尊敬を感じる。
感謝と比例して愛が大きくなっていて、大切にする気持ちが溢れていて感動。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

Is it even possible to get over a loss?
親を超えることは one of the親孝行I should work on

めちゃよかった。

教えて? ネコのココロ(2022年製作の映画)

3.8

プライドとか繋がりとかを猫から感じるのすごくわかる。
てもドジなんだよね猫ってかわいいよね

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.1

クォーターライフクライシス。
何がいいとか悪いとか、縛られるとか自由とか、自信とか劣等感とかなんかぐちゃぐちゃになる。

気持ちの持ち次第なきもするけど、今回の映画見てやっぱり「幸せ」を感じる条件とし
>>続きを読む

チャーリーと14人のキッズ(2003年製作の映画)

4.2

仕事が好きなことになっていくっていいね、始めるまでがなにか大きな作用とかがないと厳しそうだけど、、
楽しかった!

スモールフット(2018年製作の映画)

3.6

自分で納得して真実と結論づけたものの中で生きるって普通にしてることなんだけど、
納得までのプロセスを蔑ろにしてるから、実際真剣に一個一個見たら思ってたのと違ったりするのかも。

でもそんな時間ないよ〜

大人の女子会 ナイトアウト(2014年製作の映画)

3.2

1. 色々起こりすぎてカオス。
2. Bonesかっこいい。
3. 宗教で救われてる人本当多いよね。
4. Best Day of My Life大学の時聴いてた懐かしい。

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.3

何も考えないでみれるから、忙しかった週の週末にぴったり

何着ても似合うのいいな〜

パープル・ハート(2022年製作の映画)

4.1

どんだけ適当に生きてても、少し頑張れば死なせない国なのに国民が勤勉な日本ってすごくね。

愛してる人を見る表情すごく好き

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人間って欲張りだから、やり直したいが無限。
からやり直しって魅力的なようで、無限だから途方に暮れる。