心さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

心

映画(831)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.8

若い頃のメグライアンかわいい!
父と子の口喧嘩が本気すぎずちょっとかわいらしいやり取りでほっこりしました。
ロマンチックでいい時期に見れてよかったなと思いました。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

何度も見てるけど面白い。
改めて見るとトムリドルの名前の由来とか中二病っぽくてワクワクするし空飛ぶ車はバック・トゥ・ザ・フューチャー!って思う。
そして何よりフォークスかわいいし出来る子。

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.7

最後の終わり方がよくわからなくて解説を見て納得しました。そういうことね。よくできた脚本だ。
一番ダメージが大きいのは誰なのかという話で見た人同士盛り上がれそうな作品です。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

久しぶりに金ローで鑑賞しました。
シリーズ後半になるにつれてどんどん内容が重くなってくるので純粋に魔法界のワクワク感が楽しめるのは本作が一番かなと思います。
19年前の作品とは思えない!

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.2

韓国映画「ただ君だけ」のリメイク版です。
純粋な邦画として見るとストーリーがベタベタというかむしろありえない展開ですが、韓国の作品が元ですよと聞くとなるほどねと思う方も多いかと思います。
ストーリーは
>>続きを読む

Long time no see(2017年製作の映画)

3.0

殺し屋がBL小説書いててハンドルネームが黒バラって時点で笑わせにきてるのか?って思いますが、イケメン同士イチャイチャするのは見ていて楽しいです。

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

3.8

最初から最後まで亀のポテンシャルが試される映画です。
空気読めない隣人が絶妙に邪魔してくるけどおじいちゃんおばあちゃんの恋模様がかわいすぎて微笑ましい。ずっとほっこり。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

合併しましょうと迫る吉田羊が面白すぎたし、好きな食べ物がゆで卵な草刈正雄もかわいかった。どんな映画だよ。

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.0

ほのぼの日常系作品かと思ったら違ってずっと独特な空気感だった。

オカンの嫁入り(2010年製作の映画)

3.3

大竹しのぶさんが母に似ているのでそれだけでなんとなく感情移入。
ちょっとしか出ていない友近のインパクトすごい。あそこのシーンだけ完全に友近コント。

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.5

エンディングが一番ほっこりするし心に染みる。

オケ老人!(2016年製作の映画)

3.3

ベタな展開だけど普通に面白かった。
いくつになってもやればできるんです。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

原作はずっと気になっていたのですが未読のまま映画を先に見てきました。
自分の母親が同じような思いをしてきたのではないかと考えるとグッと胸に来るものがあるし、自分自身がこれから経験するであろうことを考え
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

映像がキレイでキャストも豪華。食事も美味しそうだし寝台特急は永遠の憧れですよね。
王道な作品なのにちゃんと見たのは今回が初めて。展開もスピーディなので飽きないし続編が気になる。

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

前情報一切無しで見たら普通に面白くてびっくりした。吹替版のチャラ男オリラジ藤森さんがとても上手でハマり役でした。
いろんなモンスター達が出てきてワクワクしますが一番のお気に入りはミイラ男のマーレイかな
>>続きを読む

トロールズ(2016年製作の映画)

3.3

歌と踊りとハグでみんな幸せになれる世界だったらいいよね

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

随分前に映画館で見た記憶はあります。
令和に生きる子供たちのためにもこのような夢のある映画作品を今後もどんどん作ってほしいですし、語り継いでいってほしい作品だなと思いました。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

エドシーランが余計なことしたみたいな扱いされてて笑った

ムービング・ロマンス(2017年製作の映画)

3.0

冒頭の段階でこの人とこの人が付き合うなってすぐわかる感じが逆に安心できる

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

この作品を考えた人の頭がもう宇宙です。
すごすぎる………もう一回見よう

ブリミング・ウィズ・ラブ 幸せを呼ぶカフェ(2018年製作の映画)

3.2

ストーリーに全く目新しさはないし最初から展開は見えてるだけに逆に安心して見れる。
あと主人公の女優さんは黒木メイサに似てる。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.3

アリエッティいい家に住んでるなぁという印象。音楽も素敵でした。

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.6

人生ってこんなにうまくいかないもんですかね……ってちょっと思ってしまうけど最後の終わり方はわりと好き。
東京はこんなに悪い人ばかりじゃないよ…!

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

4.0

実話っぽいお話だなぁと思ってたらやはり実話だった。
何かを始めようとした時に否定をせずにやればできると肯定してくれる人の存在はとても大きい。
音楽も素敵でグッときた。見てよかった。

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.6

こんなに重いテーマなのになんであんなポップでコメディタッチの予告編を作ったのか全く理解できない

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

クリスマスをテーマにしたラブコメ作品かと思ってたのにいい意味で裏切られた。
ラストクリスマスいい曲だな〜。クリスマスの時期になったらまた見返したい。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.3

好きな人がこぐ自転車に2人乗りするのを夢見た青春時代だったことを思い出した

団地(2015年製作の映画)

3.0

見終わった後になんだこれ……?ってなる作品