心さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

心

映画(831)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.0

私の記憶の中でNo.1目つき悪い横浜流星です。
同棲系マンガといえばグッドモーニングコール世代なので若いな〜青春だな〜と思いました

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

これは★4以下をつけてはいけない作品な気がする。
日本人として原発事故について無知だったことを心から恥じた。震災直後の大変だった時期にこうやって地元や日本を守ろうとしてくれた方々がいたという真実を知る
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

なんでこんなに心に刺さるんだろう。映画だとは思えないほど現実的だから?
別れる時に出会って惹かれあっていく過程をまた繰り返しているところがこれからさよならするカップルに見えないほど自然で素敵で、もしか
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

赤ちゃんの段階で選別されるという発想は面白かった

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.0

実話を基にしたお話だと聞いてから見ると冒頭の絵面はわりと衝撃的。

ダウト-嘘つきオトコは誰?-(2019年製作の映画)

2.5

ストーリーも演出も全て安っぽかったけどながら見にはちょうどよかった。

望み(2020年製作の映画)

4.0

こういう映画って親は何があっても子供の無罪を信じるというのが定番だと思っていたのですが、「加害者でもいいから生きていてほしい」という考えを持つ母親がどこか物珍しくこの作品を際立たせる唯一の存在だと感じ>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

原作が面白かったので映画化も楽しみにしていました。土屋太鳳ちゃんと芳根京子ちゃんお2人はそもそも顔の系統が似ていますね。
作品自体が舞台映える内容なのでドラマティックな展開にゾクゾクしました。
韓国あ
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

4.0

結構アニメに忠実だったので普通に感動したし青春っていいねって思った。ミュージカルの曲のクォリティが素晴らしいのでそこがこの作品の一番のおすすめポイントですかね。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.0

韓国版も日本映画の良さを引き継いでいて安心した。癒やしです。

29歳問題(2017年製作の映画)

4.0

前半と後半でがらっと雰囲気が変わる。
年齢がどうとか世間体がどうとか考えて立ち止まっている時期は誰にでもあるけれど、いざ自分の人生を真剣に考えようと思うタイミングって結局は残された時間のタイムリミッ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

原作が面白かったので映画化は期待してたのですがミュージカルシーンいります…?つて思ってる人たぶん結構いると思う。

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

菅田将暉主演でリメイクされると聞いて。
ATARUのチョコザイくんを思い出した。
数字の謎解きは説明されても全くわからなかったけど、どんな結末を迎えるのか気になりすぎて釘付けになって鑑賞した。

愚行録(2017年製作の映画)

3.6

同じく妻夫木くん主演の「悪人」を思い出させるような内容だった。
終始暗くて怪しい雰囲気でクズみたいな人間だらけで人間不信になりそう。

HERO(2007年製作の映画)

3.8

安定の面白さのHEROシリーズ。
イ・ビョンホンがさらっと出てくるのも魅力。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.5

毎日のお弁当は母からの愛だったのだと大人になってやっと気付いた。
お母さんありがとう。そんな気持ちを思い出させてくれた作品です。

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

3.1

現実離れしていてどこか不気味な雰囲気がA24の「パーティで女の子に話しかけるには」にちょっと似ている。
主人公が完全にキマっているのが妙に美しくもあり恐ろしい。高橋一生はひたするエロい。

アロハ(2015年製作の映画)

3.0

思ってたよりハワイじゃなかった。
小麦色の日焼け肌のエマストーンが珍しくてかわいかったです。

ラブ・クリニック(2014年製作の映画)

3.1

韓国のドラマや映画の下ネタは日本の下ネタと雰囲気が似てて笑えるから好き。
韓国で生活してて唐辛子アレルギーって致命的だよね…

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.5

特典が鬼魂の刃だからってのもあるのか平日なのに結構人が入ってた。
TVシリーズから見てきて(マンガはちょっとだけ)過去に出てきたいろんなキャラクターが総出で戦っている姿に泣けてきたし、銀さんと高杉のや
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

個人的には、ブルーバレンタインを見終わった後と同じような気分になった作品

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

4.2

公開当時映画館で見て大興奮した記憶はあるのですが、地上波での放送があったので久々に鑑賞。
終盤の現状ディストラクションかかかるタイミングが絶妙すぎて銀さんのかっこよさ究極。
また白夜叉銀さんがさらにか
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.4

アクションもかっこよかったしダイアナの肩のラインがキレイでそこばっかりに目が行った。

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.9

おバカなお色気映画ではなくて意外とちゃんとした青春映画だったし、主人公がサエない感じだったのにだんだんかっこよくなっていくところも良かった。
どんでん返しとまでは言えないけど最後のオチのつけ方もスッキ
>>続きを読む

アメリカン・パイ(1999年製作の映画)

3.1

どいつもこいつもバカばっかりで逆に微笑ましいです。
父親の露骨な性教育が気まずすぎて笑う。

イン・ヴォーグ:ザ・エディターズ・アイ/VOGUE ファッション誌、モードへの昇華(2012年製作の映画)

4.0

さすがVOGUE。全てが一流でかっこいい。
ファッション誌は時代を映す鏡というのはVOGUEの誌面を見ていると納得する。
(これは日本のファッション誌との大きな違い)
ファッションで表現する芸術作品。

恋に焦がれて(1992年製作の映画)

4.0

脳内で「大人の階段のーぼるー♪」って流れた。近所のちょっと年上のイケイケなお姉さんには憧れるよね。そういう存在は大人になってからもきっと思い出すと思う。
リックがシェリルの名前のタトゥーを彫ったのはい
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.2

設定が面白いし腕に刻まれている残り時間がなんかかっこいい。

小さな恋のものがたり/リトル・マンハッタン(2005年製作の映画)

3.5

シンシア・ニクソンが出ててSATC好きなのでなんだか嬉しかった。
ローズマリーの雰囲気がもう普通の大人の女性なんですよね。すごいわなんなのあの子。
舞台がマンハッタンというだけでなんだかオシャレな初恋
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

3DCGアニメーションよりも元々のアニメの方がピカチュウの表情に感情こもってる感じがして泣けた気がする。
これはこれで映像がキレイなので悪くはなかったです。

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.0

プールサイドに寝転がっているカットから始まった時点で「あ、この作品好き」って思った。
意地悪してくるやつはいるけど、そんな奴らよりもすぐそばに大切な人が2人もいたから平和だった〜。(しかも同性と異性の
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.6

壁の傷をガリガリやってるところが切なくてなんだか泣けてくる。
ところどころかかってくる音楽のセンスが良くてかっこいいです。