東金いさみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

東金いさみ

東金いさみ

映画(282)
ドラマ(0)
アニメ(0)

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

仕事を一生懸命やるのって、そんなに悪いことなのかな。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.5

未来の世界観が深く描かれていて面白い。ただ、コロニーにミュータント達がいないのが残念。

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.5

コメディとしても面白いし、なんせジェクシーがかわいい。スマホによって人生を破壊されている人はすでに大勢いる、というメタファーかな。

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

2は言わずもがな、1もしっかり面白い。この勢いのまま3を出せてたら、また未来も変わったであろう。

バッドアス・モンスター・キラー(2015年製作の映画)

2.5

バカ映画として観れば面白いけど、バカ映画としては真面目に作り過ぎて妙に長く感じた。もういいから全員おっぱい出せよ。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

いろんなところで散々な評価だけど、普通の人が普通に観たら普通に面白いと思う。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

雰囲気はリアルなゾンビ世界という感じで良い。けど、全体的にちょっと中途半端かな。

モンスタートラック(2016年製作の映画)

3.5

CGのクオリティも高く、それぞれのキャラも良い感じで意外な掘り出し物。勢いに任せて車や街をバンバン破壊するけどそれに関してはお咎めナシの無茶苦茶感が映画っぽくて良い。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

レズビアンの恋人がちょっとかわいそうだと思ったけど、アナとあれだけ関わってて生き延びられたのは、やっぱりアナの彼女に対する優しさだったのかな、なんて思いました。

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

Vの紳士的な所作や言い回しが格好良い。素顔が見えないのに不思議と悲しそうとか怒ってるとかわかる。あの仮面の造形が絶妙なのかも。

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.5

宇宙海賊たちをもっと格好良く描けたはず。あとニューボーンの魅力の無さ。けど、今観てみるとそんなに悪くない。良いシーンも沢山あります。

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.5

倫理観と家族とどちらを選ぶ?云々よりも、サスペンスとしてカラッと観るべき。だいたいこういうのは悲劇で終わるんだけど、たまにはこういうのもアリかも。ただし、いい奴だったエドが報われなさすぎて笑えない。エ>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

実は最初からすべてセシリアの仕組んだ計画だったのでは…という見方をすると面白い。けど、妹のことを考えると辛い。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

とんでもなく奇抜な設定なのにそれを凌駕するリアリティがすごい。けど、いつものノーラン監督の(ファンタジー)と(不気味さ)が少なかったように思う。

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画としては凡作。ただ、出て来る女優はみんな美人だし、音楽も格好いいし、終わり方も後味悪くて良い感じ。

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.0

B級サメ映画としてはそこそこ楽しめる方。せっかくみんな水着なんだから、もっとセクシー路線を攻めてもよかったかも。

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

こういうバカバカしい発想を、バリバリ金かけて作ってくれるアメリカ大好き!それにしてもQバードってあちらではめっちゃ愛されてるんだな。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

やっぱりコンピューター制御ってどうも信用できないし、近い将来自動運転で事故とか絶対あると思う。俳優さんといい脳内会話といい、何だかヴェノムに似てる。あとちょっと「トランセンデンス」を思い出しました。

アバター(2009年製作の映画)

3.5

いや、さすが文句無しに面白かった。アバター達に負けるも劣らない海兵隊総司令の存在感よ。戦闘では先陣切るし、強くて頼れるいい上官だと思うけどなぁ。

エイリアン バスターズ(2012年製作の映画)

3.5

登場人物全員それぞれキャラがしっかり立ってて良かった。ただ、途中何度かボブが中川家の礼二に見える。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.5

面白かったけど、アクションや会話等全体的に妙に歯切れが悪いような気がした。それより何より敵の殺し屋がT-1000に激似。ちなみにジェーンは安室ちゃん。

チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁(1998年製作の映画)

3.5

プロットだけ見ると「ふざけるな」と思うけど、なんのなんの全然面白い!ツギハギチャッキーとティファニーのコンビがめっちゃ格好いい。それはそうとデイビッドがかわいそ過ぎる。いい奴だったのに…

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.5

若いウィル・スミスの出来がすごい。これはいよいよ本物の俳優なんていらなくなる日が来るな。

ワールドエンド(2019年製作の映画)

2.5

登場人物誰一人として感情移入できない、とにかく長い、何よりつまらない。こんだけ金かけるならもっといくらでもやりようがあったろうに。何だこの映画。

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.5

最初はニコラス・ケイジのアクの強い演技も相まって、ファンタジーかな?と思いきや完全にホラーでした。サイケな色彩感覚といい、訳の分からない不気味さといい、ちょっと「アナイアレイション」に似てる。意外と好>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

主人公の部屋に飾られている映画のポスターからのミスリード。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

全体的にグロくて気持ちの悪い映画だった。村に飾られてる絵のデザインは好き。

ディストリクト-X(2020年製作の映画)

2.5

音楽とか音響効果のせいなのか、全く盛り上がりに欠ける。宇宙船や無言で佇むデカい宇宙人は割と恐くて良い。

ブラッド・シップ(2019年製作の映画)

2.5

俳優陣や船のセットなんかは安っぽさも無く雰囲気抜群だったのに、肝心のストリゴイさんが出てきてから一気に急降下。まさにジェットコースタームービーでした。

テリファイド(2017年製作の映画)

3.5

お化けや超常現象をハッキリと映す潔さに好感が持てる。しかもちゃんと不気味で怖い。ホラー好きなら観て損はないと思います。

アンジェリカの微笑み(2010年製作の映画)

2.5

深いテーマがあるんだろうけど、私にとっては何だか妙に不快でした。

ファウスト(2000年製作の映画)

3.5

淫乱な部下の変身シーンだけでもう100点満点!あとは別に観なくても大丈夫!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

面白かったけど、よく考えたらめちゃくちゃ悪い奴等。金持ちの家より、半地下の生活感溢れるシーンが良かった。