Constantineさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

Constantine

Constantine

映画(998)
ドラマ(2)
アニメ(0)

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

4.2

これは何より曲がいいなぁ〜
展開も予想通りには行かなかったし、リチャード・ギアが何よりイケメン。ハマり役。
黒人軍曹も良い。厳しさの中に優しさがある。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.4

ちょっとこれはすごいな、予想を大きく裏切られる展開。母親の大変さというテーマを少し異なる切り口で広げていて本当に面白い。シャーリーズ・セロンは相変わらずって感じ。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

5.0

この厨二臭さがたまらなく好き。各キャラクターのヴィジュアルや世界観が好みすぎる。キアヌ・リーヴスもどんだけイケメンなの。タバコの吸いすぎでガンになるヒーローなんて、なんて親近感のあるキャラなん>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

4.0

ストーリーは余りにも壮大。200分を超えるだけある。
ただラストは...。それまでに流れた血のことを思えばサラッと終わらせてはいけないように思える。向こうの人は感動するのかもしれないけど。

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

3.0

トラボルタは良いが、ラストの失速がいかにもB級って感じだ。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

主人公サムがオートボット達に戸惑いながらも共闘していく前半部分は何度観ても楽しいのだけれど、メガトロンが復活してからが個人的には少し物足りない気がしてしまう、もっと言うと復活は次回作までに回しても良か>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.2

確かに意外性のある結末だけどそんなにサラッと解決されてもねって感じ。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

ザ・ファミリー・マンっていう原題があまりにしっくりくるからそっちに変えて欲しい。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.6

所々サラッとしすぎてるけどスポコン映画としてはそれなりに感動できる。

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.8

全て自然の中で物語が進むからとにかく映像に圧倒される。そして「マッドマックス」の様にひたすら逃げ回りながらも何度もピンチをくぐり抜けていく。ただ途中出てくる帝国っぽいのはそこまで触れられないのね。あく>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

5.0

1作目ながらシリーズ最高作品である、と個人的に思う。オープニングテーマまでの持っていき方は圧巻であり、またCIAへの潜入は名シーンの1つ。アクションのクオリティは後の作品の方が優れているが、スパイ映画>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.4

イーライ・ロス2本目。主人公の行動がやや意味不明。ラストも理解不能。グロさと気持ち悪さは100点。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

ロキがナターシャに話した彼女の過去、どこまで掘り下げられるのか気になる。そしてエンシェント・ワンは何処にいたのか...

サーホー(2019年製作の映画)

3.6

ちょっと凝りすぎ。プラバースのPVっていう表現は間違ってないな。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

2022-107

ドクターストレンジを観たら、何だかアイアンマンも観たくなる。2人の共演をもっと見たかったですよね。。。
話としても、よくまとまっていて、何回観てもとても面白
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

ファンタジーとして素晴らしいのはもちろんだが、マイノリティへの差別や集団心理の恐ろしさなどメッセージ性の強い所も好き。年に一度は観たい映画。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.4

心が痛む、、ナチス・ドイツが悪いと言ってしまえばそこまでだが、その責任を後輩が負わなければならないのは余りにも気の毒。戦争には本当に大きな責任が伴う。

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロランスが終盤の方で、「私たちは最初から社会のはみ出しものだった」って話すシーンがあるけれど、散々引っ張ってきて結論それ?って正直拍子抜けした。それらを受け入れて1つになるんじゃないのかな。フレッドは>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.8

楽しい映画ではないし、派手な描写もない。リアルさを追求した人間味溢れるドラマで心にじんわりとくるストーリー。人の心なんてそうすぐには変わらない。

あとこの映画は音楽が印象的。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

何回観ても面白い。カーチェイスはもちろんのことベイビーが聴く音楽がマッチしていてスピード感がより増していた。脇役も素晴らしくジェイミー・フォックスやケヴィン・スペイシー、ジョン・ハムら味のある役者達。>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.6

これは全長版が観たい。溥儀の壮絶な人生に打ちのめされる。外の世界も知らぬまま日本の傀儡政権となり、戦犯として扱われるのは本当に不憫。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

成田凌がいなければこの映画はどうなっていたんだろうな。3話目もあるっぽいけどもう浦野には依存しちゃいけない気もする。

スケアクロウ(1973年製作の映画)

4.0

アル・パチーノが素晴らしい。ゴッドファーザーやセントオブウーマンには及ばなかったが。

JSA(2000年製作の映画)

4.0

スウィングキッズと少し被る所がありました。思想を超えた繋がりは失われてはいけない。