そらさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

そら

そら

映画(534)
ドラマ(33)
アニメ(0)

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

-

ザバットマンを見たので、見返し

「この腐りきった街で、誰に密告すればいいんだ」バットマンとゴードンの関係性が好き、ゴードンが可愛い
まわりのおじさま方に癒されることしばしば

ゴッサムシティは明るい
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

Dolbyでもう一度みたい。

ノーランのバットマンとは違う、
新しい魅力のバットマン。
無口で人間らしくて、過去の自分に縛られながら、影となり、復讐者になっていた。危うさがあり、めちゃくちゃかっこい
>>続きを読む

飢えたライオン(2017年製作の映画)

-


苦しい、辛い、もどかしい、
そういった嫌な感情が

こういう時にだけ、母親ぶんないでよ

から加速します。

ストーリーを追っていくよりも、
定点カメラで日常を淡々と切り取っている。

自分も飢えた
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

-

カルトホラーの名作

何年かぶりに鑑賞

ローズマリーが妊娠による不安定さなのか、本当に悪魔崇拝者によるものなのか、分からなくなる。

強く隣人からのデザートをすすめるのは、そのためだったのか

今で
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

-


上映中に気になってた作品をやっとU-NEXTで。

大会のシーンは、笑って泣いてたな。
その後の風景も、大きなスクリーンでみたら号泣してました。

冒頭の説明がここで⁈とおどろき

生まれた時は丸な
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

-


ファーストジェネレーションから見たので、プロフェッサーとマグニートととの関係がわかってみやすかった

チープさはあるものの、
ミスティークには騙されたし
楽しめまた

ローグが可愛い!!

ロスバンド(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


17歳の彼がかっこよかった
彼らの成長が見れてよかった

ボーカルやってくれないか?

は名シーンで、泣いた。

アクセルにイライラしちゃうところもあったけど、それが、思春期かあと。そして、それを支
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

-


はじめてのX-MEN
かっこいい!
はじめてなので、
これからの展開を楽しみます

空白(2021年製作の映画)

5.0


あの葬儀の後からは涙がとまりません。

空白を探る
空白が埋まる

その行動に瞬間に、
お二人の表情が好き

丸くなったね。

翔子も好き。

マザー!(2017年製作の映画)

-


地球を使った人類が誕生した
戦争が始まった
見終わった後冒頭を見返す
繰り返す創生すげえや
ラスト30分ながい、衝撃的なラストに向けて
与えても与えても足りない

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0


キムヒャギンすごい
チャンウソンが丸くなった福山雅治でかっこいい
犯人役の笑顔がトラウマになるくらい気持ち悪い
韓国ノアールの気分で見たけど
あたたまる作品を見ました

未成年(2018年製作の映画)

4.6


キムユンソクがだめ夫ってゆうのも好感がもてる

未成年だからそういう無茶な選択ができる
会う会わないとか好き
すてきな笑顔

哀しき獣(2010年製作の映画)

-


難しい

殺したい相手は死んだから
いいじゃぁないの

キムユンソクは戦わせると絶対強い
牛骨で人は殺せる

アドレナリン全開映画
バイオレンスを楽しめ

海にかかる霧(2014年製作の映画)

4.5


キムユンソクの存在感
甲番長の最後の去り方が好き
チェンウク終始きもい
それがキャラだから仕方ないけどきもい

実話を元にしているから、
ある程度の出来事は分かったが、
その後の処理から崩壊よ

>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

-


こわいこわいお留守番
ホラーミュージアムのはじまり

海外では有名なウォーレン夫妻の地下室
あのやつか!って発見があるのかしら

普通の人々(1980年製作の映画)

-


何も感じない
感情は良いものだけではないんだよ