王冠と霜月いつかさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

東野圭吾原作の映画化作品。

ガリレオシリーズ、加賀恭一郎シリーズ、どちらも好きですが、これはどうしたんでしょうか?

退屈で途中で寝ました。

デートだったのに(笑)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ご安心下さい。ネタバレありません。

アイアンマンからスパイダーマンNWHまで、MCU作品は全て観ておりますが残念ながら、Disney+未加入でして、ドラマは1話も観られてません。で、MoMに挑んだん
>>続きを読む

30デイズ・ナイト(2007年製作の映画)

3.5

初回鑑賞時は、あのすんごいローラー?や紫外線照射装置があまり活用されないとか、あっさりしたラスボスとの戦いとか拍子抜け感があった気がしたものの、改めて観るとちょっとグロ描写に頼り過ぎかなってのはありま>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

蛾や蝶は、変身、変化の象徴…は、羊たちの沈黙か。

ギレルモ・デル・トロ作品は、モンスターを見せ過ぎるきらいがあるけれど、これは王道のホラー的なじわりじわりと明らかにしていく手法。その辺りは良かったな
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.9

公開当時、映画館で観てます(その時の劇場は廃業し、カラオケ店などが入った商業施設になってます)

しかし、何かモヤモヤとした感情が残り、正直面白かったとは到底思えなかった事を記憶しています。
 その後
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

ドントブリーズ2

盲目の老人の敵は、コソ泥ではなく、武器を持った大人達と犬一匹。1作目同様、どちらに感情移入すれば良いの?と終盤まで引っ張られる展開に。犬の気持ち(笑)な。

情婦(1957年製作の映画)

4.5

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

というラジオ番組を書籍化した本の中で、戸田奈津子さんがおすすめしていたので興味をそそられて観た作品。

所謂、どんでん返し映画のハシリ的な作品だと
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.9

「身構えている時には、死神は来ないものだ…ハサウェイ」

かつてこんな洒落たオープニングのガンダム作品があっだろうか?と唸った作品。富野由悠季は衰えないね。…あれ?富野さんが監督してる訳じゃないのか💦
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「今回はコケる前に支えたぞ。」

2023年6月10日
原作マイブームが再燃した為U-NEXTにて再鑑賞。
岡田准一🆚堤真一の直接的な肉弾戦は観られなかったものの、ウツボ役堤真一のゲスっぷりが最高👍
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

3.8

評決のとき/A Time To Kill

 冒頭の出演者クレジットで、サンドラ・ブロック、サミュエル・L・ジャクソン、マシュー・マコノヒー、ケビン・スペイシーと来れば、期待も高まるってなもんで、an
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.7

3作目は、藤原竜也さんが演じた志々雄真実が起ってます。顔を包帯でぐるぐる巻きにしているミイラみたいな見た目でも、アップになったときに垣間見える充血した眼が狂気を放っています👍

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.7

2作目は、藤原竜也さんが演じた志々雄真実が起ってます。顔を包帯でぐるぐる巻きにしているミイラみたいな見た目でも、アップになったときに垣間見える充血した眼が狂気を放っています

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.6

るろうに剣心 過去作一気観でござるよ。

最終章the finalに向けて、過去作3本をレンタルして一気観しました。
 所謂、漫画原作実写化パターン作品なので、原作ファンの不満が映像作品を潰しにかかる
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

#シンエヴァンゲリオン劇場版

テレビシリーズと「序」は観たんですけど、「破」と「Q」は未観でして。それでも本日行って参りました。

絶対ネタバレ禁止という事なんですけど、ネタバレするのも逆に難しい
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

💬いつも聴いているラジオのゲストに監督&脚本の西川美和さんが来た時から面白そうだなと思っていて、早速行って参りました。

 ヤクザと家族で柴咲組の若頭役の北村有起哉さんが今作では役所の職員役で、役所広
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.5

💬ホラー好き+メンズデーという事で急遽行ってきました。あらすじにも有るように、そのまんま、富士の樹海+コトリバコでした。ネット怪談の1つ『コトリバコ』ですが読んだことあったと思うけどな~位の印象で、犬>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結論から言うと凄く見応えのある良い映画でした。冒頭から、グッと掴まれてラストまで一気に駆け抜けました。

北野武監督のソナチネとかアウトレイジみたいな、追い詰められていく、ヤクザの主人公を描くの
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

新感染半島ファイナル・ステージ

はい、早速観に行って参りました。新感染ファイナル・エクスプレスの四年後の世界を描いた続編にて完結編(多分)

前作は列車内でのゾンビとの戦いを描いた作品なので、新幹線
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.6

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION

いやあ、面白かった~コロナ禍でモヤモヤし続けている気持ちをかなりスッキリさせてもらいました。ドニー・イェンのキレッキレのカンフーアクションが兎に角素晴らし
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのシネコン。三密が怖いので平日に。映画館の換気設備は万全ですって動画を館内で放してましたけどね。

さて。

公開予定がノビノビになっていたワンダーウーマンの新作ですが、期待通り面白かっ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋(1982年製作の映画)

4.0

 久しぶりに。やっぱり良いなあ。

いしだあゆみさんのアプローチを受けないで逃げ出す寅さん。あれこそが寅さんなんだと思う。

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「仁礼の旦那はん、言わんでつかあさい。思い出すのも耐えられぬのですけえ、あの沼の事は…」

見立て殺人事件を描きたいという原作者のトリック優先による弊害→犯人像に問題がある。妄想と現実の間を人間がこん
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.5

坂東武者の槍の味、存分に味わわれよ
-成田長親

#のぼうの城
#野村萬斎
#ステイホーム #籠城
#ズレてる方がいい

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8

映画館に行けないので、今晩は、スカッと楽しめるアクション映画を地上波で!悲しいシーンもあるけど…シーンと言うか… 

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.7

 公開からかなり経っているので情報も色々入ってくるのは否めない訳で。高めのハードル設定で観たんですけど、軽々と越えて行かれましたね👍素晴らしい作品でした。
 幼い頃から自分の好きなことも出来ずショービ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

面白かったー👍
ハチャメチャでノリだけで進んで行くようで実は細かく伏線が張られて回収されていく。殺陣、格闘的なアクションも格好良く、又時折見せるハーレイ・クインのPH.D.精神科医的アプローチの緻密さ
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.6

💬3/15はPSYCHOの日ということで😀 

 かなり、強烈な…エログロ的な描写がされるので万人にオススメは出来ませんが個人的にはお気に入り作品。
 他人のアタマの中を覗く。様々な作品で様々な描写が
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

💬映画は自分にとって現実逃避のツールでもあるので現実に引き戻されてしまう作品はあまり好みではないのですが、こればっかりはそうも言っていられないとあえて本日3月11日に観に行って来ました。正直しんどかっ>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

💬事実に基づくストーリー。
勇気とは?正義とは?希望とは?
素晴らしい作品でした。俳優達が上手くてね~。ジェイミー・フォックス、マイケル・B・ジョーダン、ブリー・ラーソン…なんだろうね。この演技力の幅
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.5

💬ジャック・ロンドンの原作をヒックとドラゴンのクリス・サンダースが映画化、ずっと観たくて原作も読んだ作品。個人的には、この作品がヒットして、ストーリー的に対をなす「白い牙」もリメイクしてくれると嬉しい>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.3

📽️「スケアリーストーリーズ:恐い本」…ハロウィンの夜、町外れにある屋敷に忍び込んだ子どもたちが一冊の本を見つける。その本には数々の恐ろしい話がつづられており、本を持ち帰った次の日から、子どもがひとり>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

ザ・ピーナッツバター・ファルコン

📽️ツキに見放された漁師と施設から脱走したダウン症の青年、施設の看護師の3人による青年の夢をかなえるための冒険の旅を描いたヒューマンドラマ。養護施設で暮らすダウン症
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

うーん
………………………………………………………………………………………………………………アリ・アスター監督、天才だな。もう好んで観ようとは思わないけど(笑)

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

1917 命をかけた伝令
📽️全編ワンカットを宣伝文句にサム・メンデス監督が送る戦争映画。第一次世界大戦に投入された2人の若きイギリス兵のある1日を描く。

💬全編ワンカットと謳われていたけれども、
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5


今日、映画好きのグループのオフ会にお誘いいただいていたんですが、仕事を代わってくれるヒトを見つけられなくて参加出来ず(TOT)、で、リベンジ的な勢いで仕事終わりにレイトショー行ってきました。
 事実
>>続きを読む