kuragemourayamuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

希望の灯り(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クリップ忘れ。

あなたの顔の前に(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロメールで気がめいってしまいサンスで軌道修正をはかる(?)

条理ある疑いの彼方に(1956年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お初フリッツラング。
一筆(よりは全然長かったが)で無罪に覆ったり一本の電話でふたたび房に戻ったり。ラジバンダリ。
車のひっくり返りかたがカクッとなってかんじ。
途中のレコードから流れるyou can
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ディレクターズカットとの違いを知りたくて鑑賞。

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セットがとても好き。扉のひらく音が特に。
当時のチラシ入りのパンフレットをお気に入りの古本屋さんでまえに見つけたけど買わなかったのを後悔。
りんごトラックシアター。
最後突如流れ出すボウイさん。

>>続きを読む

ラ・ブーム2(1982年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

なんかみたのにあんまり覚えてない。終わり方の映像と音楽の合わせ方が昭和のトレンディドラマみたい。

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

セーターを冷蔵庫にいれると毛玉防止になるとはしらなんだ。
さいごどしたの?びっくり。

街をぶっ飛ばせ(1968年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

わたしのようだから観なといわれみたらわたしのようだった(冗談)

波ざっぱんお掃除とか粉こぼしまくったりとか土足で台にあがったりとか耳障りなズレズレ鼻歌とか落ち着いているシーンが1秒もない。目張りも一
>>続きを読む

インフル病みのペトロフ家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

歌がなにかとよかった。
でもちょっとおいてけぼり。
ゆめのなかへゆめのなかへいってみたいとおもいませんかうふっふーうふっふー

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あ、ノイジーや。が最初の感想。
ブルータスね。
ダンサーインザダークにも出てたみたいだけどおぼえてないや。そのときまだノイジー来日してないし。笑
あと精神病院にいっちゃった意地悪兄ちゃんが若かりしジョ
>>続きを読む

犬猫(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いつか聖地巡礼をするんだ。

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まずエンドロールみて思ったけどキヨシじゃなくてアキラなんかい!!!
だからなんかいまいち音程とか歌詞がわからなかったのか。会長が音痴なのかと。笑

クリスタルケイがとにかく素敵だったな……。

Ode
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

街の上でと勘違いした!笑
うーむあまりはいりこめず。
なんだろうね。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とにかく現実をつきつけられる、みたいな感じを予想してみたら思ってたよりファンタジック?なところも。
しかしわたしはひとの顔の区別がつかないことで有名だけど(わたしの中で)ユリヤの顔が覚えられなくてちょ
>>続きを読む

台風クラブ 4Kレストア版(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

黒沢清さんのトーク付き。
ずっとぼんやりみたいなあと思っていた映画なんだけど、とくになにもしらないまま観に行ったから開始10分くらいはなんだあ青春群像劇かあみたいな気持ちで見ていたらだんだん様子がおか
>>続きを読む

ルナ・パパ 4Kレストア版(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかくさわがしいというかうるさいというかはげしいというか。音量もおっきかったからかな。打ち上げ花火見た後みたいなかんじ。
マッドマックス。(みたことないけど)
崖落ちシーンのすてきななめらかさ。
>>続きを読む

ジャンヌ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

気づいたらおわっていた感覚Part2。ばかにしないでよそっちのせいよ。

ジャネット(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだかエミネム。気づいたら終わっていた感覚。

明日は日本晴れ(1948年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

素朴。最後の10分くらい油断した、気づいたら終。人と人の話。

氾濫(1959年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

人は人に裏切り繰り返して嫌いだっていうのに孤独に中指たてるそんなエゴに束縛されながら生きていこう。を、思い出したよ。

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像よりコメディではなかった。
納豆は搾ってたけれど。笑
たかなしさんとしずかせんせが恋愛をしなかったのがうれしい。
当時リコリスピザを観に行ってこちらはみなかったので再会できてよかったです。
だれし
>>続きを読む

あの頃エッフェル塔の下で(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

私はまるまど場面転換がうれしいたのしいだいすきなのだ。
なのでこの映画もすきなのだ。
あしたもきっといい日になるのだ。