masayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

masaya

masaya

映画(496)
ドラマ(0)
アニメ(0)

犬王(2021年製作の映画)

4.0

呪われた二人が出会い、作り出した新しい平家物語は人々の熱狂を呼ぶ。統一を成し遂げようとしていた幕府は時にその物語を利用しながら、やがて秩序の名の下にそれを彼らから奪う。当代一の豊潤なアニメーションによ>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

群雄割拠のアニメーション業界で、今期の覇権を勝ち取れ!局の意向や視聴率の行方に右往左往しながら作り上げた、全てのスタッフの最高の仕事の成果が、出来ることならば誰かに届き、その心に刺さってほしい。(もち>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

4.2

重力の壊れた東京を跳び回れ!崩壊した世界を少年少女が画面いっぱいに躍動する、劇場アニメーションならではの開放感。やがて明かされていく世界の謎と少女の秘めた想い、人魚姫のモチーフの切なさが次第に胸を締め>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

誘拐犯と被害女児という、二度と接点を持たない筈の人生が再び交差する時、正しさは揺らぎ、2つの孤独な魂の束の間の休息のような時間が甦る。法も社会も手を差し伸べない湖の底に唯一届く光を求めたとして、間違い>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

面白かった!価値観を共有しない圧倒的な暴力との対峙を余儀なくされた人類が持つ対抗手段は知性と利他心、絶望する弱さとそれでも希望を見出す複雑な精神。外星人であるウルトラマンが地球を救うヒーローになった理>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.2

完璧な美貌と革新的な女性像で世界中に愛されたオードリー。その生涯は、幼少期の傷を抱え、愛に飢え不安に支配されたものだった。愛されない寂しさを挑戦の原動力にし、やがて他者への限りない愛へと昇華した銀幕最>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.2

国持たぬ少数民族クルドの家族。幼い頃から日本で暮らす主人公が、難民申請が却下され在留資格を失ったことで生活が一変し困難に直面する。民族、国家、宗教。普段意識することなく暮らす多くの日本人の、想像が追い>>続きを読む

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-(1981年製作の映画)

4.0

少年は若者になり再び旅に出る。運命の再会は避けようなく永遠の別離になり、若者は大人になっていく。自らを青春の幻影だったと解題するヒロインが居ただろうか。多くの若者達の心に残り続ける名作の完結編、ここに>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.1

一人暮らしの中年男が「賢くて風変わりな」9歳の甥っ子を預かる。相手の理解し難さと、自らの至らなさに悩みながら二人は距離を縮めていく。子供だから、他人だからに逃げないこと。丁寧な対話の積み重ねが個人の関>>続きを読む

重力の光 : 祈りの記録篇(2022年製作の映画)

4.1

北九州の教会に集う人生に傷つき苦しんだ人たち。彼ら彼女らの半生についてのインタビューと、教会でのキリストの復活劇の練習風景とを交互に映し、生きているだけで重力に引きずられるように苦しみに寄せられていく>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

4.3

日本中に愛された呉のお父さんお母さんが共に90代を迎えた。脳梗塞に倒れ、寝たきりになったお母さんに会いに、お父さんは片道1時間の病院に歩いて通う。いつか必ず来る別れの日に向かう家族が保った明るさ。続け>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.8

私達は世界の片側しか見ることができない。そう言って居なくなった彼女は、世界の反対側で何を見て何を感じていたのだろう。淡い光と長回し、歩く横顔。中川監督らしい詩的な映像が美しい。見せたいものが分かるだけ>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

4.2

B-17爆撃機に秘密任務で乗り込んだ女性飛行士を襲うセクハラパワハラ計器故障、迫る零戦と空の魔物グレムリン!メガ盛り逆境をつよつよクロエモレッツがまとめて一人でしばく血湧き肉躍るパニックアクション、限>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

4.2

こっ、これは一体何を見せられているのか・・深淵を覗いてしまった男を描いた映画だと思っていたが、終わってみたらこの映画そのものが深淵であった。見ない自由はある。貴方にはこの映画を観ない自由があるように、>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.3

宗派対立激化でバリケードの街となったベルファスト。高い失業率と悪化する治安の中でも、人びとは家族を守り隣人と助け合い、少年は生まれ育った街で伸びやかに生きる。去った人も、残った人もこの街を愛した。故郷>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

4.0

絵本アニメではかなりマイルドになってる物語を祖国イタリアが本気の実写化、ガチクリーチャーズは小さい子泣くレベルだけど味があり、やんちゃでどうしようもない悪ガキがその体験から成長していく王道話なので子供>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.9

第二次大戦中から戦後すぐにかけてムーミンを描いたトーベヤンソンの飽くなき自由への思いと、その思いの強さが執着になり苦しみとなったある愛の始まりから終わりまで。半生とも言えない短い期間だけど彼女を語る重>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.1

未知に遭遇したい、死者と再会したい。人間の果てなき欲望を手玉にとって富と名声を手にした詐術師の男。やがて繰り返す嘘に取り込まれ、破滅へ突き進む。人生は元より悪夢のようなもの。彼は気づく。遠雷鳴りやまぬ>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

高校生の真っ直ぐすぎる「好き」ラッシュは若いからで猶予がつくけれど、大人の「好き」は世間体や性愛に切り分けられてしまう。そんな簡単に割り切れるものなの、大人の純愛は気持ち悪いでしか表せないの。見たこと>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.7

離婚寸前の夫婦唯一の繋がりである猫ちゃんが消えた!どっちが引き取るか決めてないから別れられない!のっけ設定からそうはならんやろの連続、不倫相手の2人も乱入してきて、修羅場なのにコミカルな怒涛の日常会話>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

ゴッサムシティーはいつも陰鬱な夜。闇の中で次々と事件は起こり、闇をまとったヒーローが犯人の残した謎を追い、SNSがNEWSショーより早く世界に拡散する。模倣された復讐心によって、街は劇場型の惨劇に見舞>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

4.5

アンネの空想の友達キティが嵐の夜に実体を持ち、現代のアムステルダムで大切なアンネを探す。街の至る所に彼女の名前。でもどこにも本当の彼女は居ない・・彼女の言葉を風化させ、華やかな記念碑の横で起きている新>>続きを読む

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

4.0

それを掴むと幸福になるという青空の下の上昇気流=ブルーサーマル。グライダーから曳航索を外した瞬間の心許なさと癖になりそうな浮遊感。誰よりも高い空を鳥のように飛ぶ爽快感。とってつけたみたいな地上の物語は>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

3.8

容貌の醜さから想い人に愛を伝えることが出来ない剣士シラノ。彼女と同僚の恋を文才で後押しするが、思いを抑えることは出来ない。ちょっと性悪ロクサーヌちゃんと2人の気弱な男、権力で物にしようとするおじさんが>>続きを読む

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

4.2

認知症の父親と介護する娘。父はそこに居ても精神はそこには居ない。彼の眼は、選ばなかった人生の分岐点の向こう側に焦点を結んでいた。長い一日の終わり、これは老いた親のことではない、他ならぬ自分自身の分岐点>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

ヴィーナス&セリーナ姉妹を世界一の、そして史上最強のテニスプレイヤーに押し上げた、破天荒な親父さんのクレイジーな育成プラン。隙あらば食い物にしようとする社会から娘たちを守ることこそが、成功よりも彼が目>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.9

今居る場所が小さく狭く、世界は果てしなく広く見えた。でこぼこ3人の少年の、特別じゃない田舎町での特別な夏休み。それは本当にわずかなきっかけなのに、人生の原点になりそうなほどに。一生懸命さや向こう見ずさ>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

幼い頃に姿を消した兄の遺した手掛かりを追って、大冒険家マゼランの隠した黄金を探せ!タッグを組むのはネコチャンとデートアプリが友達の嘘つきおじさん!ろくでなしトレジャーハンター達と出し抜き出し抜かれ、ド>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.8

母親に苦労ばかりかけてきた娘が、突然母の青春時代にタイムスリップ!せめて、当時の母さんを助けて幸せな人生を送らせてあげよう。といっても冴えない娘の応援は空回り・・中国の貧しくも若き時代を舞台に、万人が>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

とうの昔に終わってしまった恋が、何気ないきっかけで心の中に蘇る。それは当時の曲だったり、ケーキの味だったり、花束だったり、記念日だったり。二人の特別な日を6年分、しまった記憶から順番に引っ張り出してみ>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

ニューヨークの片隅、失われていく居場所を巡ってマイノリティの若者同士が対立する小さな街角で生まれた、禁断の、そして運命的な恋。ダイナミックで色鮮やかなダンス・ミュージカルに魅せられ、避けようのない結末>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

4.0

人々を苦しめた疫病の復活、未知なる脅威を都合良く解釈し、政争の具にする人間たち。病の気まぐれさは時に神意のように見えもするが、病は病だ。事実に真剣に向き合うことで解決の糸口は見出せる。この映画が日毎正>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

大反響を見て受け身の準備できてたのが良かったなんとか致命傷で済んだ。この設定一つ、各所で活躍する名優たちと低予算CGでB級をひたすら突き進むその勇敢さ。名画を装ったクソ映画よりずっと清々しく、最初から>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

世界的人気雑誌の最終号を、お抱えの名物ライター達が腕を奮った記事が飾る、その雑誌がこの映画。愉快で風変わりで下品でおしゃれで情報過多。全てのカットが目が覚めるような完璧な映像美。20世紀の愛すべきコラ>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

懸賞金付きの指名手配犯を見つけた、警察に突き出したら大金が手に入るで。そう言った翌朝、お父ちゃんは消えた。たった一人の父親を捜す娘と、父親の名を騙る凶悪殺人犯。交錯する時系列とそれぞれの思惑や欲望が絡>>続きを読む

中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅~縁会~一会(2022年製作の映画)

5.0

私たちの生きるこの時代には、中島みゆきの歌がある。既に発表されている3つのコンサートの劇場版から、ベスト的に15曲をダイジェスト。時系列に沿った収録順でありながら1つのコンサートのように感じる構成の妙>>続きを読む