わさびのりさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

わさびのり

わさびのり

映画(443)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.1

脅かし系じゃないジワジワくる怖さが楽しめる作品🤗
会話やシーンに無駄がなく、検視を進めるうち死体の異様さがわかってきたり、ラジオから流れてくる曲や些細な物音まで、すべてが怖さを煽ってくれる。
特に序盤
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.1

今回のチャッキーは今までとはちょっと違う感じだったなぁ。
これまではザ・狂暴な印象だったけど、今回は、メンヘラサイコパス系の霊が乗り移ったのかな?みたいな雰囲気で、キミとボクとは親友だヨ☺️という、あ
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.1

実在する心霊スポットを題材にしたホラー映画。
全体的に怖くないし突っ込みどころは多いし……という、よくあるパターン。
最初のほうの落ちてくる場面は先にわかってしまうし、見せ方もビックリ感やグロさがあま
>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.6

一晩での暴れっぷりが次第に明らかになるハングオーバーっぽい作品。
出版社に勤めるフランクは自分の誕生日なのに社長の家でベビーシッターをする羽目に。そこに誕生パーティーをやろうと友人たちが押し掛けてきて
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

2.5

地球侵略というワクワクする設定なのに、物語は宇宙人に体を乗っ取られた3人とガイド2人のやり取りがメイン。
相互理解だったり自分を見つめ直したり、意図的な概念のチョイスやラストもアレでわかりやすい。
S
>>続きを読む

Mr.&Mrs.フォックス(2018年製作の映画)

2.6

詐欺師夫婦のスタイリッシュな痛快ドラマを描こうとして今一つうまくいかなかった感じ?
夫はアル中でヤク中、妻は元相棒から盗んだ大金をギャンブルで使い果たし命を狙われるハメに…。
ティム・ロスが終始飲んだ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

映画でマジックっていわれてもなんかズルくない?って思ったけど、ズルさを感じさせないぐらいにメチャメチャ面白い作品😆
ショーの最中に大金を奪ったりFBIと追いかけっこしたり、鮮やかな手口と終始スピード感
>>続きを読む

死霊船 メアリー号の呪い(2019年製作の映画)

2.5

船を買って家族で旅に出たら魔女の呪いのかかった船だった😱
怖さも不気味さも控えめ。
最初に若助手が呪いでおかしくなるんだけど途中の島であっさり降ろしてました。逃げ場のない洋上の密室というわけでもなかっ
>>続きを読む

ゼイカム -到来-(2018年製作の映画)

2.6

クリスマスで家族7人が集まったある朝。外に出ようとすると家中が真っ黒なゴムのようなもので覆われており、TVからは政府のものらしき指示が映し出されていた…。
SFだけど人間閉じ込め心理実験風なストーリー
>>続きを読む

ザ・ミスト(2018年製作の映画)

2.5

地震で地中から毒ガスが発生し、充満したガスが霧のように重くパリの街を覆っていく。主人公夫婦はアパートの最上階に避難するが、免疫疾患の病気を持つ娘は部屋のカプセルの中に取り残されてしまう…。

なんか突
>>続きを読む

エアポート2018(2018年製作の映画)

3.1

エアポートシリーズならテロとか気象トラブルかな~と思ったら、幽霊出ますヨというので観賞。霊モノ大好き🎶
翼の上で女性の霊が目撃されたのを皮切りに、「オレも見た」「私も見た」「声を聞いた」という乗客が続
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.3

冒頭いきなりヒョエッ!?ってなるターミネーター2の正統な続編😅
たしかに雰囲気はあるしオマージュ的なシーンも多いんだけど、ストーリーも一緒なので続編というより1・2の焼き直しに見えてしまう。シュワちゃ
>>続きを読む

マーラ(2018年製作の映画)

2.4

寝ると金縛りになってマーラという悪霊に殺される…。
夜中に夫が変死して殺人容疑のかかった妻。女性心理学者が捜査に協力するうち自分の元にもマーラが現れて…。
痩せこけて異様に手足の長いマーラがぎこちない
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.7

何が起きてるのか分からないけどとにかく逃げろ💨という、POVならではのパニック感がよく出てる作品。
チラチラ見える怪物とか、何だよ上から落ちてくる小さいの?っていう不安を煽る気持ち悪さも良い。
POV
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.7

女性レポーターが消防隊密着番組で通報のあったアパートに行ったら凶暴ゾンビが発生してた!
封鎖されたアパートの中、通路や物陰で突然出くわし追いかけられる凶暴ゾンビの怖さ!
お化け屋敷型の怖さの中に逃げ回
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.0

ボダッハと呼ばれる邪悪な死神?が町中に集まり、霊が視える青年がやがて町に起きる惨劇を阻止するため彼女と一緒に奔走する。
普通のオカルトホラーかと思ったけど、プラス冒険ファンタジー青春ものっぽいノリでガ
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.1

69人が犠牲になったノルウェーのウトヤ島で起きた無差別銃乱射事件。
実際の事件をベースに、逃げ惑う1人の少女を主人公に当時の恐怖を描いたフィクション。

犯人が撃つ銃の音が頻繁に島内に響き渡り、森の中
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.3

火災で多くの犠牲者をだしたデパートの夜警に就いた元刑事のベンは、鏡の中の悪霊(悪魔?)のせいで恐ろしい目に遭う。やがて家や別れた妻子の家でも怪奇現象が起き、その原因を突き止めようとするが…。

主人公
>>続きを読む

テイキング・アース 地球侵略(2016年製作の映画)

2.1

世界中で謎のウイルスが蔓延。地球に潜んでいたイケメン宇宙人を追ってきた年齢層の高い宇宙人たちの仕業だった!

海外ドラマのシーズン1を総集編でギュッと見せられた感じ。ドラマのビジターとかフォーリングス
>>続きを読む

シンクロニシティ(2015年製作の映画)

2.8

時空移動を巡って起きるSFドラマ。後半は恋愛関係が絡んでくるので壮大な感じではなかった😰
物語の前半で度々感じた不自然な部分が後半、実はこういうことが起きていて…ってわかるのは面白かった。ちょっとカメ
>>続きを読む

ラスト・ソルジャー 森に潜む兵士(2017年製作の映画)

1.5

森に入った少年が行方不明になり警察が捜索に向かうが、そこには正体不明の殺人鬼がいて……。
警察が森に入るたびに次々と犠牲になって完全にやられ要員😰終盤はなぜかオカルト?ファンタジー?なテイストでラスト
>>続きを読む

オペレーション:ラグナロク(2018年製作の映画)

1.7

潜水艦もののようで潜水艦ものじゃない。ゾンビのようでゾンビでもない。
これは何かと尋ねたら……スウェーデンが抱える移民問題がメインのメッセージ性の強い社会派な映画でした。
ホラーじゃないし、ツッコミど
>>続きを読む

ミッシング・タワー(2017年製作の映画)

2.8

2人の娘を連れマンションの管理人になった元警官のフィル。マンションでは得体の知れない何かに襲われ行方不明になる事件が続き、やがて2人の娘にも魔の手が…!?!?
ちょっと説明不足っぽいけどクセのある登場
>>続きを読む

クライヴ・バーカー 血の本(2009年製作の映画)

3.2

過去に少女が残忍な死に方をし、そばに霊からのメッセージが残されていたといういわく付きの館。
超心理学者のメアリーは霊能力のある学生と調査に向かうが…。
前半は淡々とした普通の心霊調査もので、ちょいエロ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

宇宙で事故!地球に帰れない!どうしよう!!……という映画はよくあるけど、この作品はやはりリアルさがスゴい。
宇宙船、背後の地球、飛んでくる破片、無重力で作業をする宇宙飛行士…。
ついつい「お金かかって
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.9

世界中の気象変動に対応できる衛星ネットワークが作られるが、ウィルス感染で暴走、地球規模の気象災害が各地で起きる…。

あり得ない規模の気象災害は凄い迫力だし、加えて陰謀・パニック・家族愛、ジェラルドバ
>>続きを読む

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

4.8

日夜、死体蘇生の研究に勤しむマッドな医学生ハーバート・ウエスト。
スイスでやらかしてアメリカの大学に転入、ルームメイトを言いくるめて蘇生実験をするも、死体が暴れだして思わぬ事態に…。

とにかくウエス
>>続きを読む

ザ・ウォーター(2018年製作の映画)

1.8

プール付きアパートに住む若者たちが水の魔物に地味に襲われる!
ギリシャに行ったり霊能者の元を訪れたり、魔物を退治する方法を探ろうとするが…。
ギリシャにまで行くほどの太古の魔物なのに凄味も怖味も感じら
>>続きを読む