藍色さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

白蛇2:青蛇劫起(2021年製作の映画)

5.0

子供の頃、偕成社が出してる中国古典の「白蛇伝」がめちゃくちゃ好きだった。

小青は女の子の姿をした青い蛇の妖怪で、強く態度がでかいが、白娘に一度負けてからは一途に彼女を慕って着いていくようになる。その
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

北野監督の「座頭市」のラストでタップダンスするシーンがとてもカッコよくて印象的だったので、「浅草キッド」全体を通してタップダンスがキーになってるのが面白かった。

ビートたけしが最初に芸人としてやった
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ美術館、アーヤと魔女展で紹介されてた映画だったので視聴。これがコマ撮りなのはヤバすぎる。

日本をモチーフにした世界観や折り紙のアクションがかっこいい。

魔力の強い母が夢でうなされて魔力で大量
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見たいと思ったきっかけ

「ゴヤの名画と優しい泥棒」で取り上げられてる盗まれた絵がドクターノオのアジトに出てくる

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・感想

トニーレオンが哀愁漂うイケメンなだけあって、めちゃくちゃ父に味方したい気持ちで見てしまった。

何千年も生き、たった1人の愛する人を見つけて変わろうとした矢先に、自分に復讐したいと思っていた
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本来は2020年公開のはずが、コロナ影響で延びてたのをやっと視聴!

テーマソングがビリーアイリッシュ、敵役がラミ・マレックで、007の役職は黒人女性に引き継がれてる設定…と聞いて絶対みたいと思ってい
>>続きを読む

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年製作の映画)

-

だいぶ昔に見た記録。

原作読了、アニメ未視聴で見た映画なので、話が原作と違いすぎて、原作ストーリーのどこに補完されるべき外伝エピソードなのかわからずあんまり着いていけなかった思い出。

結局これは、
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

https://eiga.com/amp/news/20210818/4/?__twitter_impression=true

【「テルマ&ルイーズ」公開30周年】脚本家が訴えた「女性と正義」の関係
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.8

面白かった。
昔見たのでちょっと記憶が曖昧だけど。

特に、十字軍時代に出会い、敵同士だったけど惹かれあって恋人になるにいたった2人の不死者が好き。この2人の出会い編のスピンオフ作ってくれないかな。
>>続きを読む

大誘拐 RAINBOW KIDS(1991年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良い話だった。
悪い人が出てこないコメディでハッピーエンドなので、見ていて元気がもらえる



大阪の刑務所から出所したばかりの3人組が、金を手に入れるために和歌山の大富豪のお婆さんを誘拐し、
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

開始1時間50分後にタイラーが主人公の別人格だったとわかるどんでん返し。

それまでは、ファイトクラブでついに死人が出て男たちのユートピアが壊れるみたいな話かと思ったけどそうではなかった。

ヘレナ・
>>続きを読む

ドクター・モローの島(1977年製作の映画)

-

未視聴。見たいと思ったきっかけメモ。

モロー博士のモデルは、トリバネアゲハを冷蔵庫に入れて奇形の模様を作っては売ってたストラウスマンというオランダ人らしい、という話を聞いて興味を持った。

でも本当
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

5.0

可愛い絵柄とえげつない展開、骨太の冒険物語の魔融合メイドインアビス。めちゃくちゃ面白かったしこの後で原作も読んだ。

○映画だけだとよく分からないが、原作も読んだら分かったところ

・カッショウガシラ
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

-

小学生くらいの時に映画館で見た。ほんのりとしか覚えていない…。ニモは片方のヒレが小さいカクレクマノミで、あの手この手を使って水槽から海に逃げようとする話だった気がする。相棒が陽気なアホの子の青い魚、ド>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大阪のヤクザ抗争に巻き込まれるNYの刑事。

高倉健が主人公につく大阪の警官役。

90年代のミナミの風景がサイバーパンク風に演出されてて面白い。

アメリカから見た日本だけどそんなに見当外れな日本に
>>続きを読む

タンジェリン(2015年製作の映画)

-

見たいと思ったきっかけ。全てスマホで撮影したらしい

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エヴァンゲリヲンというサブカルの王様が、これで本当に「「終わった」」んだなという感慨。

絶対これはエヴァに思い入れのあるファンの中で賛否両論。私はオタク基礎教養としてエヴァを履修して普通に好きと思っ
>>続きを読む

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中まで見たけど夜遅かったので眠くなって断念。また今度みたい。


ニュージーランド映画

ワイヘキ島
移住した当時は2千人程度の島。50年前のこと

96歳が最高齢
ヒップオペレーション

メンバー
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

老年の、ちょっとボケかけたホームズが養蜂してる話と聞いて視聴。
まさか日本が出てくるとは思わなかったから面白かった。ホームズ、バリツを嗜んでいるだけあってジャポニズム趣味があっても違和感なく見れた。
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

-

未視聴。見たいと思ったきっかけメモ。

サクライパンダさんが、魚を投げる役でエキストラ出演している。

水俣病を取り上げた映画を見たことがないので見てみたい

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

未編集の感想メモ

いずれちゃんと書く予定


家でラドゥでも作れってひど!

マイケルジャクソンの真似するの良いな

ジーンズを試すおばあちゃん、心が若い!

一人で先にアメリカ行けって
娘と2人で
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

背教者として神の教えを貫くということ、って感じの映画…なのかな?

苦しみや犠牲に対して、神は沈黙でしか答えない。

いいや、神は見えないだけで、共に苦しんでいたのだ。

日本の地は沼、教えた信仰を独
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

冒頭、ハーモニカおじさんが吹いてたの、ロッシーニの「ウィリアム・テル序曲」じゃん!youtubeにBuddy Greeneさんのハーモニカ演奏動画があるけど、リアルでやるにはマジで超絶
>>続きを読む

陰陽師: とこしえの夢(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『中国では夢枕獏の「陰陽師」が人気過ぎて、「晴明」「博雅」というキャラクターしかほとんど共通点のない異世界平安時代が誕生してるらしい』というツイートを見て、面白そうと思い視聴。

確かに夢枕獏の陰陽師
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

タンザニア人の友人に勧められて、っていうちょっと面白い経緯で見ることにした。タンザニアでもネトフリは流行ってるって。

ラブコメあんまり見ないから、あるあるネタはよく分からないけど言わ
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

未視聴。
見たいと思ったきっかけメモ

https://telling.asahi.com/article/14121989

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

厭夢のキャラデザがめちゃ良い!頬の模様で青と黄、髪の毛で青とピンク、色の三原色かな?派手、からのタキシードだし。鬼血術使ったり、独立してカサカサ動いたりする手も可愛い。

無惨様パワハラ会議を唯一生き
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

-

https://wezz-y.com/archives/78836/amp?__twitter_impression=true

危険でエロティックな筋肉と、禁止された同性愛『コマンドー』

ミスト(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

嵐の後、山から謎の霧が降りてきて街を覆う。霧の中には化け物がいて人を襲って殺している。スーパーに買い物に来ていた人は籠城することになるが…。って話。

ホラーというかめっちゃ胸糞エンド。


スーパー
>>続きを読む

オレの心は負けてない 在日朝鮮人「慰安婦」宋神道のたたかい(2007年製作の映画)

5.0

12/16までyoutubeで無料公開中。少しでも多くの人に見てもらいたい…!

宋神道さんの立て板に水の話し方や、ユニークな人柄に驚く。

朝日新聞、市川速水さんの「被害者らしくない怒りや笑いを持っ
>>続きを読む

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス(1974年製作の映画)

-

未視聴。見たいと思ったきっかけをメモ


アフロフューチャリズムの古典的映画「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」がついに劇場日本初公開
https://ototoy.jp/news/98974

紅き大魚の伝説(2016年製作の映画)

3.0

ストーリーとキャラクターが微妙。世界観と映像がめちゃくちゃ綺麗。

天界の世界観とか、中国の文化や物語文脈と地続きになった幻想世界がすごく美しかった。

ジブリの世界観にめちゃ影響受けてるよね。魂の番
>>続きを読む