moeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

蝶々みたいにあちこち気まぐれにキラキラ飛び回るダヴィド、そんな彼を愛してしまったアレックス。愛し合い、でも傷つけ合った彼らの6週間は、とても切なくてでも美しかった。

the cureのin betw
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

こんなピュアな気持ちになったのは久しぶり。可能ならスピルバーグ監督に私の寿命を分けて1日でも長く映画を撮り続けてほしい。

「激突!」のアイディアが生まれた瞬間、プロムで映像を放映後のいじめっ子との会
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

怖いんだろうなと思って見始めたけど、友情、兄妹愛にやられちゃう映画だった。このポスターだとホラー嫌いな人は避けちゃうんだろうけど、普通に70〜80年代のジュブナイルもの好きな人にも観てほしい。

この
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

終始ぶっ飛んでるし何見せられてるんだって最初はなってたけど、後半にいくにつれて、「人生はカオスなんだよ、でもそれでいいんだよ」なメッセージにやられまくってしまった。気づいたら泣いてた。今の自分を愛おし>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

「脚のない鳥がいて
着地できないんだ
一生飛ぶほかない
一度でも着地したら
死ぬ」

たくさんの人に愛され、でも愛されたこそ潰れて、利用され、スーパースターってどうやって生きるのが正解なんだろう。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.7

冒頭のおしゃれ映像で一気に引き込まれた。スマホの画面の見せ方が良い。

ここまでのことって現実にあるのかわからないけど、私たちの生活って本当にスマホに支配されてるなと改めて。

女優さんどんなアングル
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

不穏な空気を残しつつ終わった今作、でも人生は意味不明だしきっと大丈夫、と思い。たい。見終わった後もふわふわしちゃうくらい、量子世界で過ごした2時間は濃かった。色んな意味であれこれが夢に出そう。

最近
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.3

ずっと前に観たけど大人になって観るとより響いた。どうしても惰性で生きてしまう時あるし、全部だるいなとか感じることもあるけど、人生を肯定的に受け止めてとにかく飛び込んでみれば楽しくなる。結局全部自分の考>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

チャドウィックボーズマンがもういないなんて。ストーリー上でも皆が家族の死を乗り越える、ということがテーマになってるけど、製作スタッフを含めて彼の死を乗り越えるために皆が作った一本だということが伝わって>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

何故か観てなかった作品をようやく鑑賞。こういう映画を観るたびに世界史選択をしなかった自分を呪う。知識が足りない。

戦争、人種差別。当たり前にいけないとされていることを子ども目線で分かりやすく伝えてく
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.3

美しいけど脆くて儚いマリリンを演じた主演のアナ・デ・アルマス。アカデミーの主演女優賞にノミネートされているということで鑑賞。

かなり脚色はしてるみたいだけど、辛すぎる内容だった。マリリンモンローとい
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.5

意味わからんほど面白かった。141分が一瞬だった。韓国のスリラー映画は、めちゃくちゃエンタメだけどめちゃくちゃ社会的な問題も盛り込んでてそこがいつもすごいなと思う。ただししばらく飛行機には乗れなくなっ>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.7

ロアルド・ダールの「マチルダは小さな大天才」が元の映画。昔読んだはずだけどこんなお話だったのかな。マチルダを筆頭に子どもたちが大人に立ち向かう。

とにかく子どもたちの演技が上手いし可愛いので観ていて
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.5

絶望しかない。生々しい描写の連続で直視できないシーンも多々。敵を殺して謝るシーンは涙が止まらなかった。

戦争とは国同士の争いで、あれこれ決断を下すのはそれぞれの国の上の人間だけど、犠牲になるのは前線
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

アダの割と衝撃的なビジュアルに、アイスランドの美しい景色。シュールだけど、笑ってはいけない空気があるというか、「何を見せられているんだろう?」と感じながらも、この家族が愛おしいという気持ちも湧く。何も>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

今まで観てなかったシリーズにようやく手を出した、、!
ハラハラしたな〜あのお馴染みの音楽はやっぱりかっこいい。
次作を楽しみにさせるラストもおしゃれでよかった。

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.7

今度の舞台は空港。かなりド派手な演出。
人気のシリーズは安心して観れるので良い。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

笑えないブラックジョーク。

自分が著名人としてあのレストランに行ったら、きちんと料理を味わえるだろうか、はっきり分かっていないのに何か知った顔して料理を語ったりしないだろうか。気取った牡蠣の料理より
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.2

観ていない/昔観たけど覚えていない映画が自分にはたくさんあると気づいたので、今年はそういう映画を観ていきたい。

ということで第一弾ダイハード。クリスマスの話だからちょっと出遅れちゃった感あるけど、ク
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

今作も面白かったー!
ちゃんとミステリーだしちゃんとコメディ。こういう真面目感とネタ感とを絶妙なバランスで描ける映画ってやっぱりすごいんやろなと思った。セリーナウィリアムズの使い方とか最高やった。
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

キャラクターたちに魅了されて一瞬で観てしまった。これストップモーションなんだ、、すごい、、

生と死のメッセージ性もよかった。切ないけど人生ってこういうものなんだよなと改めて教えてくれる作品。

とに
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

こんなに感動させられると思わなかった。油断してた。

W杯を観ても思ったけど、夢に向かって努力する人を実際に観る、ということが何より自分のエンジンをかける理由になる。真っ直ぐ夢を語る、ってなかなか難し
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

4.0

おすすめしてもらって観たけど良い話すぎて幸せになれた。

犬って賢いよなあ。これはしかも実話なんだからすごい。良い人しか出ない映画、私も誰かにおすすめしたい。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.3

こんなに泣かされるとは思わなかった。。

尖ってても皆愛を求めてる。辛抱強く子どもたちと向き合うエリーとピートの姿がよかった。血の繋がりはなくても絆は作れるし家族にもなれる。

ほっこり映画でした。

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

A24特有の、「不気味だけどイケてる」、が今作も炸裂してた。何なんですかねこのセンス。TVのチャンネルを変えるように2つのシーンがチカチカ切り替わるのが特によかった。

ジェナオルテガちゃんの絶叫シー
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

愛されないのも問題、愛されすぎるのも問題。

映画館で観てたら息止まってたかもレベルでハラハラした。良質スリラー映画でした。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.2

ガーディアンズシリーズは、ネタや皮肉が効きまくってるから本当に面白いし好き。今作はクリスマスならではのほっこり感でよかった。

ケヴィン・ベーコン!

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.9

久々のリンジー映画!嬉しい!しかも昔のリンジー作品のオマージュぽいシーンがいくつかあってさすがでした。

こういう間違いないストーリーはやっぱり良いですね。海外のクリスマス味わってみたいなあ。

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.4

周りの目とか、世間一般の”普通”とか、色々あるけど、幸せに生きるには、まず自分を受け入れること。

全体的にめちゃくちゃ苦しいのに、コミカルにキュートに描いてるのがよかった。エディとアンバーが自分らし
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.2

今作も面白かったー!!安定感。イギリスっていいな、という漠然とした憧れを抱いてしまう。何しても上品に見えるのは、あの発音のせいなのか。

ラストはシャーロックのところにあの人が来たし、続きそう。続いて
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主演2人が最高、誰がどう見ても良い人!なエディが、こういう疑わしい役を演じてるのがよかった。取調室のシーン、すごい迫力で泣きそうになりました。

はっきりした動機なんてないんだろうなあ。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

元気になりたい時に観る映画。何回観ても泣ける。ファッションと法律っていうほぼ接点のないものを掛け合わせてるのが天才。

女の子であることを楽しみながら、目標に向かって突き進むエルにいつも励まされる。最
>>続きを読む

イケてる私とサエない僕(2011年製作の映画)

4.3

可愛い!泣ける!最高!
ティーン映画はいつも私の世界を救う。

本当の自分、とか、自分らしくいること、ってよくあるテーマだけど、よくあるってことは人生で一番大事なことなんだろな、と思う。

ジョシュ役
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

5.0

何で私は今までこの映画を観てなかったんだろうな。

結構ギリギリのところを攻めてる描き方だけど、SNSが普及して外見至上主義になってる現代だからこそ響く映画だと思った。今じゃ絶対作れない映画、、ジャッ
>>続きを読む

キッド・カディ: Entergalactic(2022年製作の映画)

4.3

音楽とアニメーションの相性が抜群でした。ザ・アメリカ!だし、ザ・NY!って感じでわくわくした。目の前で話されたら絶対聞き取れないタイプの英語をキャラクター達がずっと喋っててよかったな、永遠に彼らの日常>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

村上春樹、な空気感と間(ま)。

人の心はわからないけど、自分の心は深く見ることができる。車での岡田将生さんの台詞が好きでした。

ユンス夫妻も素敵だったな。

やっと観れてよかった。