ミルコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミルコ

ミルコ

映画(306)
ドラマ(0)
アニメ(0)

青い珊瑚礁(1980年製作の映画)

3.7

いつか観てみたいと思い続けて、すっかり忘れていた今ようやく視聴。
誰もいない美しい島に取り残された子供達。
2人は生き延びるため力を合わせて仲良く毎日を生きている。
年を重ね美しく成長するふたり。
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.5

トム・ハンクスが2020年のアカデミー賞助演男優賞候補になった作品。
心の奥底に響く言葉が散りばめられていて、大袈裟に言うと生きる力が湧いてくる映画です。

雑誌記者として活躍するロイドは父親との長い
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.2

2作目である広島死闘篇。
これまた凄い作品でした。

前作とは違い北大路欣也さん演じる山中と千葉真一さん演じる大友という正反対のキャラクターが主人公。
女性問題も絡んでくるというストーリーがそこにある
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

任侠映画の代名詞。
クエンティン・タランティーノら数々の著名人にも影響を与えた日本を代表するこの作品についに手を出しました。

第二次世界大戦の敗北後、原爆を落とされた広島では新たな暴力の波が起こって
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

恐る恐る観てしまいました。孤狼の血Level2。

前作から3年後の設定で、松坂桃李さん演じる日岡がとんでもなくオラついてた!

がみさん亡き後の呉原市、ヤクザの争いを抑えるため奔走する日岡。役作りの
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.7

保護犬のルビーがK-9(警察犬)になって活躍するまでのストーリー。
犬がテーマの実話なんて絶対面白い、そんな期待を裏切らない一本です。

ルビーの飼い主である主人公のダニエルとその奥様の関係性が素晴ら
>>続きを読む

迷い婚 すべての迷える女性たちへ(2005年製作の映画)

3.4

Netflixの新着で流れてきたこの作品。
かなり古い映画だけど、好物のジェニファー・アニンストンやん!
監督はロブ・ライナー、それならそこそこ楽しめるはず。

ダスティン・ホフマン主演、あの有名な「
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

久しぶりの邦画。
日本アカデミー賞授賞式の再放送を見てて興味を持ったこの作品。
任侠映画は怖くて観たことなかったけど、名前を知ってる役者さんが多いし、パート2は日本アカデミー賞候補になったくらいだから
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.4

軽いタッチのファミリーコメディ。
しかし出ているメンツが凄すぎ。
メインは御大ロバート・デ・ニーロ様
お友達に強面クリストファー・ウォーケン、懐かしのUp in Smokeチーチ・マリン!
そしてマド
>>続きを読む

セブンス・サン 魔使いの弟子(2015年製作の映画)

3.3

Seventh Son 欧米では7番目の子供は特殊な力を持っているとか。
この映画でもジェフ・ブリッジス演じる魔法使いグレゴリーがジュリアン・ムーア扮する邪悪な魔女マルキンを倒すため7番目の息子である
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

4.0

ジェフ・ブリッジス祭り継続中w

あちぴろさんのレビュー通り、これはまさにジェフ・ブリッジスファンならたまらない一本です!!

なんか新鮮!そうだ、ここのところ、西部やあの世で悪を取り締まっているジェ
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.5

現代のゴーストバスターズ見参!
ジェフ・ブリッジス追っかけてたらライアン・レイノルズまでついてきたw

R.I.P.D.とは「Rest In Peace Departme nt」腕のいい殉職した刑事が
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

4.0

あちぴろさんに触発されて懐かしの君w、ジェフ・ブリッジス祭り開催中〜^^。

久しぶりの西部劇、1969年ジョン・ウェイン主演の「勇気ある追跡」のリメイクらしいけど、コーエン兄弟曰く全くその影響は受け
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

だいぶミュージカル映画に免疫がついたので観てみよう!ということで、こちらも今年のアカデミー賞ノミネート作品。
タイトルが面白い、そしてとても深かった。

人生誰でも限りがあるけど日々過ごしているとな
>>続きを読む

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.9

「恋のゆくえ~ファビュラスベイカーボーイズ~」のジャックにきゅんしてから時は流れ、ジェフ・ブリッジスも72歳になりましたか、、、。

こちらは定年間際のテキサスレンジャー・マーカスに扮するジェフ・ブリ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.9

今年のアカデミー賞ノミネート作品をNetflixで観られるなんて! 

監督はピアノレッスンで美しい世界を描いたニュージーランド人のジェーン・カンピオン。
冒頭からモンタナの美しい大自然の映像に圧倒さ
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.2

ジョン・タトゥーロ監督主演作品。
共演がウッディ・アレン、ヴァネッサ・パラディス、シャロン・ストーンなど豪華な顔ぶれ。
舞台はもちろんニューヨーク、冒頭からウッディ・アレン演じるマーレイがあの調子でま
>>続きを読む

シルヴィ〜恋のメロディ〜(2020年製作の映画)

4.1

舞台はニューヨーク。
1957年の夏、プロサックス奏者を目指すロバートがレコードショップのショーウィンドウから中を覗くと店番をしているシルヴィが目に入る。
店番をしながら楽しそうにテレビを夢中で観てい
>>続きを読む

ポリー my love(2004年製作の映画)

3.4

ベン・スティーラーお得意のラブコメディ。
お相手は永遠のアメリカンフェイバリット、ジェニファー・アニンストン。

ベンが演じるのはリスクマネージメントを生業に、慎重で潔癖症なルーベン。
理想の相手リサ
>>続きを読む

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.5

おデブな高校生ウィローディーンがミスコンに出て、友達やサポートしてくれる人たちを通じて成長するストーリー。
2015年に発表された青春小説が原作とのこと。 

ウィルの母親は伝説のミスコン女王ロジー、
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.3

数あるクリント・イーストウッド作品の中でもかなり好きな映画。

自動車組み立て工を50年務めあげ妻を亡くした老人ウォルトとモン族のタオ、そして彼の愛車グランドトリノをめぐる物語。
朝鮮戦争で心に傷を負
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.6

ニュースで見て何となく覚えていたこの事件。何と奇跡的な!と思ったけど、トム・ハンクスが機長サリーに扮しクリント・イーストウッドが描いたこの作品を観てその後こんな展開になっていたのか、と驚き、、、。
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

軽いコメディでも観たいと思いチョイスしたのがこの作品。
アダム・サンドラーとジェニファー・アニンストン主演のコメディと言ったら間違いないでしょう。

結婚15周年のプレゼントでヨーロッパ旅行に出かけた
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.8

FOXニュースで長年局の顔としてキャスターを務めてきたグレッチェン・カールソン。
そんな彼女が2016年開局以来CEOを務めてきた絶対権力者ロジャー・エイルズを、セクハラで提訴したという実話を基にした
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

4.1

全米ベストセラー第1位の回顧録「ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち」を原作としたロン・ハワード作品。 

久しぶりに純粋にいい映画に出会った!

私の中でエイミー・アダムスと
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.6

新型コロナウィルスの流行により配給のパラマウントが劇場公開を断念し、Netflixに権利を売却したという実話を元にしたこの作品。

ベトナム戦争反対のデモをするためにシカゴに集まった若者達が警察と衝突
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.2

普段観ないタイプの映画をチョイス。
いつコメディの才能が開花したのかライアン・レイノルズとアメリカの大スターロック様主演のアクションコメディ。

スーツを着るより生身のライアンが演じるちょっととぼけた
>>続きを読む

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.2

ロングアイランドで16人ほどの女性が殺させれた未解決事件を実話を元にしたストーリー。
警察のクズっぷり、オークビーチの奇妙なコミュニティ、そして渋く年を重ねたガブリエル・バーンがカッコよかったこと。
>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.7

15歳で妊娠、その2年後に交通事故で亡くなったママが残したミックステープ。
知る由もないその曲を一つずつ探していくピュアな女の子のストーリー。
1999年という時代設定が心地よく、魅力的なキャラクター
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

大好きなジェニファー・ローレンスと、お馴染みレオナルド・デカプリオ共演、実際あってもおかしくない、そこにある危機ムービー。
ジェニファーは相変わらずキュートで、ちょっとヘンテコリンな大学院生を、レオさ
>>続きを読む

ブルーズド 打ちのめされても(2020年製作の映画)

3.4

ハル・ベリーが製作、監督、そして主演を務めるこの作品は総合格闘家の女性を描いたもの。
男性ならばよくあるロッキー的な作品に仕上がるところだけど、女性格闘家となると我が子、マネージャーである暴力的なボー
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.0

昨日の「ジュディ・虹の彼方に」に続いて、○十年ぶり視聴したこの作品。

愛犬のトトを取り上げられそうになりトラブルになったカンザス州に住むドロシー。
竜巻に巻かれ気づいたらオズの魔法の国へ。そこは小人
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.6

子供の頃に観たオズの魔法使い、主人公のドロシーを演じたジュディ・ガーランド。
もちろん名前は知っていたけど、こんな人生を歩んでいたなんて。
とは言ってもこの映画で語られるのはほんの一部。子どもの頃のに
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.3

久しぶりのサンドラ・ブロック作品。
保安官殺しの罪で服役していたルース。
償いを終え出所後、生き別れた妹を探すものの、一度犯した罪がついて周り生活することすらままならない。
ルースは妹に巡り合えるのか
>>続きを読む

ザ・ウェイバック(2020年製作の映画)

2.9

ベン・アフレックの映画はどれも秀作と思ってましたが、これは私にはハマりませんでした。
短い上映時間の中で全てを描くのはむずかしいけど、もう少し生徒の事とか掘り下げて欲しかったし、どんな練習で強くなった
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

オープニングは石畳の通り真上からカラフルな傘、黄色のレインコートが行き交う港町シェルブール。
オシャレな映画を予感させる。

始まって気づいた。
シェルブールの雨傘。
これは普通のセリフが無い完全ミュ
>>続きを読む