ミルコさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミルコ

ミルコ

映画(307)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

街の工場が閉鎖、経済的に大打撃を受け家を手放すことになったファーン。
自家用車に家財道具を詰め込み旅に出る。

ノマドランド。
アメリカには車中に寝泊まりしながら日雇いの仕事をこなす高齢者が数多くいる
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

ハリウッドきっての大物映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタイン。
彼の長年にわたる性的暴行を告発したニューヨークタイムズ。
その2人の女性記者たちがいかにして真実を求め、今後の#metooに繋が
>>続きを読む

ジャニス リトル・ガール・ブルー(2015年製作の映画)

4.2

素晴らしい記録映画。

ジャニスが大好きで、彼女が亡くなったハリウッドのホテルも見に行ったことがある。
そんな彼女のストーリーは昔から知っていたと思ってたけど。

実際の家族や音楽関係者、そして彼女の
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

スティーブン・スピルバーグ監督の自伝的映画で、ゴールデングローブ賞も取っていると言うこの作品。

まだ小さな頃観た映画に衝撃を受け、すっかりその魅力の虜に。 
おもちゃの列車をクラッシュさせカメラを回
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

主演の大河ドラマの放送が始まった吉高由里子さんの作品を観たくて。
彼女ただ可愛いだけじゃなくて、ちょっととんがってていつも気になる女優さんの1人!

目が見えないという難しい役どころの本作も、吉高オー
>>続きを読む

80 For Brady : エイティ・フォー・ブレイディ(2023年製作の映画)

3.5

懐かしい面々、しかも大女優が揃っているこの作品観ない手はありません!

名優がおじいちゃまになってコメディ映画に出ることはよくあっても、
(失礼ながら)おばあちゃまになった大女優が出てるコメディってあ
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.1

間違えて再生ボタンを押してしまいそのまま視聴w

面白い。
この話は実話である。
マラソンスイマーのダイアン・ナイアドが60歳を超えてからキューバからキーウェストまで約177キロを泳いだというもの。
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

ブラピの最新作と言うことで軽く試聴を始めたらなんと3時間越えの大作だった!

こちらはラ・ラ・ランドでアカデミー監督賞を受賞したあの若き天才・デイミアン・チャゼルの作品。

サイレントからトーキーへ。
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.7

ジェニファー・ローレンスの作品を久しぶりに。
字幕がなかったけど必死に視聴!
好きな女優さんなのでひいき目に見てるかもしれないけど、面白い!

高校生のパーシー。
大学に行く前に準備?が必要と考えた両
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.5

クリードもついに引退ですか。
若いチャンピオンが出てきて、今回はどんな展開になるかと思ったら。

自分を庇ってムショに入っていたブラザーのデイミアンが出てきて、トレーニングしてたからチャンピオンと戦わ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

オリジナルが素晴らしすぎて、まさかリメイク作品が作られるとは。

そこはスティーブン・スピルバーグ、画面の中に自分がいるような臨場感で躍動感溢れまくり。

主人公の2人もフレッシュでキラキラ、オリジナ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.5

不気味なものを観てしまった。
横浜流星の作品をほぼ初めて観たけど、こういう暗い役も様になりますね。
でも出てくるキャラクターが殆ど問題があり、救いがない、というか、観なけりゃよかった、と思ったのでした
>>続きを読む

ブロンコ・ビリー(1980年製作の映画)

3.9

クリント・イーストウッド監督、主演作品。
お相手役は実生活でも長年パートナーだったソンドラ・ロック。

カウボーイが時代遅れになりつつある中、6人の個性的な仲間とワイルドウェストショーで全米を巡業する
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

イギリス時代物のとっつきにくさを感じ長年観ていなかったこの作品。
しかもジェーン・オースティンの世界なんて私に理解できるのか....

でもキーラ・ナイトレイならきっとそんな私にもその美しいはずの世界
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

トップガン、大ブームに乗っかって観たもののお気に入りというほどの映画ではなかった。
あれから何十年も経ちこの作品トップガン・マーヴェリックはハッキリとお気に入りの一本!と言える作品でだった。

ストー
>>続きを読む

冬の華(1978年製作の映画)

3.3

高倉健主演の任侠映画。
とは言ってもテーマはハートウォーミング。
かつて殺してしまった相手の娘さんを文通を通してサポートしている健さん。
娘さんを演じるのは若き日の池上希実子。
初々しいわ、美しいわ、
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

気になっていたエルヴィス、もうNetflixにきてましたか!

貧しい幼少期、黒人社会で暮らし、ゴスペルやR&Bを聴いて育った事実や、悪徳?マネージャーによる奴隷化状態にあったなんて、全く知らなかった
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

公開前にテレビで見た予告があまりにも衝撃的で、その草笛光子さんが観たくて視聴。

主人公は長男の天海祐希さん。
まだローンの残るマイホームにご主人である松重さんと2人の子供と暮らす普通の主婦。
パート
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

苦手なジャンルの映画だけど一般知識として観ておいた方がよさそうなので視聴。

北村匠海くん演じる負け犬フリータ・タケミチが、元恋人の今田美桜ちゃん演じるひなたが亡くなったことニュースで知る。
翌日ホー
>>続きを読む

僕の巡査(2022年製作の映画)

3.3

全く内容も知らぬままハリー・スタイルズに引っ張られ視聴。

警官の制服もお似合いなハリー。
体中にあるタトゥーも見事に消され時代にマッチした様相です。

そんな素敵なハリーのことだから、地元の女の子に
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

内容を全く知らずに観てしまったのでそのショックたるや。
認知症を患うアンソニー・ホプキンス演じるアンソニー。
介護人ともうまくいかないとアンソニーに娘のアンは心身共に疲れ切っていた。
はっきりわかるの
>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.6

何十年ぶりかの視聴。
リチャード・ギアもデブラ・ウィンガーも若いなぁ。

現存の自分から脱却するため士官を目指すのはリチャード・ギア演じるザック。
士官学校を卒業するまでの遊びのつもりの男と、運命を感
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.0

かなり面白かった!
YouTubeでNetflixオススメ映画ということで視聴。
スペイン映画なんてまず観ないのでこうやって映画に詳しい人がオススメしている映画を観るというのはいいかも。

時空を超え
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.9

いつの間にか録画していたこの作品、なんやらよくわからず観てみた。
あぁ、これはカズオイシグロさんの作品なので録画していたのだった!

イギリスにありがちな全寮制で学ぶ子供達、可愛いなぁ、なんて呑気に見
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

誰もが知ってる映画でクリスマスの定番ムービー。
これだけの名作をなんで私は今まで観てこなかったのでしょうか。

素晴らしい!!

人生の崖っぷちに追い詰められた善人をジェームス・スチュワート演じるジョ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

東日本大震災をテーマにした映画はなかなか手をつけられなかったなか、佐藤健見たさに知らずに視聴してしまったこの作品。

震災後の避難所の様子。
輪になかなか入れず教室の隅でうずくまる女の子。
やり場のな
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.7

パワーテニスで女子テニス界に君臨した黒人姉妹セリーナとビーナス。
テニスというと当時は白人スポーツのイメージ。
どうやってこの2人が現れたのかとてもとても興味があった。
それはウィル・スミス演じる父親
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

タイトル観たらもうストーリー見えちゃってる。
それでもコマツナちゃんと坂口くんの距離感が素敵で最後まで一気に見届けました。
これが実話を元にした話なんて、悲しすぎ。
コマツナちゃんを支えるご家族、特に
>>続きを読む

ダイアナ(2013年製作の映画)

3.6

36歳で亡くなったダイアナ妃の最期の2年を描く、知っているようで知らなかった切ないラブストーリー。

お互いを必要とし、深く愛し合っていた2人だけど、プリンセスとイスラム系の医師とでは障害がありすぎた
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.4

マリリン・モンローの苦悩に満ちた人生を描いた映画。
生い立ちがかわいそうで、ただ愛が欲しかっただけのマリリン。
ルックスが超ホットだったからかなかなか本物の愛には巡り合えません。
毎朝3時間メイクに時
>>続きを読む

ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男(2014年製作の映画)

3.6

ゲロッパ!!
そう、ゲロッパでお馴染みジェームス・ブラウンの伝記映画。
数々のアーティストに多大な影響を与えたジェームス・ブラウン。
公開当初観たかったのにすっかり忘れていていまCSで出会いました。
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.8

何も観るものないなぁ、、とテレビ欄を眺めていたところ放映していたので再見。

さすがに数年前の映画なので古さを感じるものの、あの4人が持つ独特の空気感が好きで飽きることなく最後まで視聴。

当時赤裸々
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

間違いなく2022年、私の中のベストムービー。
心の底から湧き上がる感情。
溢れる涙。
ルビーとその家族の愛の物語は笑って泣ける、最も私が好きなタイプの映画でした。

アカデミー賞をたくさん取ったので
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.1

先日スポーツニュースを見ていたところ、シカゴ・カブスの鈴木誠也選手がとうもろこし畑から出てきた。
しかも古臭いユニフォームにソックスはオールドスタイルで。

それはフィールド・オブ・ドリームス!
何十
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

続編が公開とのことでまたまた話題になっているキングダム。
ちょっと苦手なタイプな映画だけど全く情報を持たないいままで視聴開始。

画面が薄暗くてよーく目を凝らすw
戦争孤児の2人の男の子が可愛い。
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.2

久しぶりに観たジョニー・デップムービー。
私生活が大変な中撮影していたのでしょうか、、。
(やつれた表情を見て我思う)

末期癌を宣告され、残りの人生を自分の思うままに生きようと決意した大学教授リチ
>>続きを読む