ミルコさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミルコ

ミルコ

映画(307)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

狂気の沙汰。
ホアキン ・フェニックス演じるアーサー・フレックがいかにしてジョーカーになったのか。
闇の闇、真っ暗闇を歩き続けた男の成れ果てなのでした。
観ていて胸が潰れるような気分の悪さに久々に見た
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

永遠の名作カサブランカ。
しっかり観たのは初めてでした。

「君の瞳に乾杯」ハンフリー・ボガードでなければ言えないようなキザなセリフ、英語では「Here's looking at you, kid」と
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.7

殺人を犯した男と、その男を愛してしまった女。
事件が明らかになるうちに、それぞれの視点から浮かび上がる悪。
もう少し早くふたりが出会っていたなら、こんな切ない結末はなかったのに。
深津絵里さんの演技が
>>続きを読む

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.8

いわゆるママ友3人が毎年集まるのは母の日。それぞれの息子も独立しママには構ってくれません。
そんな3人は勢いで息子たちの住むニューヨークへ!
いい大人になった息子たちも、様々な人生をあゆむものの、それ
>>続きを読む

ドリー・パートン ミュージケアーズ・トリビュート(2021年製作の映画)

3.9

アメリカでは知らない人がいないであろうドリー・パートンが受賞した、ミュージックケアズのトリビュートコンサート。
とにかく出ているメンツが凄い!
ケイティ・ペリー、ショーン・メンデス、マイリー・サイラス
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.7

河瀬直美監督の映画を初めて観ました!
特別養子縁組がテーマで、子供を持つことが難しいカップルを井浦新さんと永作博美さんが演じています。
永作博美さんは童顔でいくつになっても可愛いのですが、こういう役っ
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.6

出産した直後に妻を亡くしたマット。
産まれたばかりの女の子マディとの二人暮しが始まるが、戸惑うことばかり。
ストーリーは大体予想はつくけれど、キャストが魅力的で、しっかり映画として楽しめました。
ボス
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

食わず嫌いの韓国映画だったけど、今更視聴。
何でもあり、ハチャメチャで、笑って、青くなって、考えさせられる凄い映画。
たくさんの賞を取って、大体のストーリーは知っていたけど、話の展開、想像以上でした。
>>続きを読む

ラブ・ギャランティード(2020年製作の映画)

3.5

愛を保証する、がキャッチコピーのオンラインデートで1000回近くデートしても相手が見つからない男性と、そのデートサイトを訴えるために依頼した女性弁護士とのストーリー。
ベタな展開ですが、こういう話好き
>>続きを読む

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

3.4

久しぶり観たエディ・マーフィの作品。
異色コメディアンでラップの元祖とも言われるルディ・レイ・ムーアのサクセスストーリーを描いた実話ということです。
1970年代のテイストがカッコよくて、年は取ったけ
>>続きを読む

ザ・ダート: モトリー・クルー自伝(2019年製作の映画)

3.8

やっと観られました!
当時からぶっ飛んでるとは思っていたけどここまでとは( ノД`)
18禁は必ず守りましょう!
メンバーもヘザーも、オジーもスラッシュも本人に似ているし、本人達が監修しているならどの
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

4.0

賛否両論あるこの映画ですが私は大好き!どハマりしました!
山崎賢人と無表情と、高畑充希の伸びやかな歌声が素敵!
賀来賢人も期待通りの顔芸が楽しめます。
ラ・ラ・ランドのオマージュ的な場面も多々あります
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.7

デイン・デハーンを追いかけて〜。
辿り着いたのはリュック・ベッソン監督のSFアクションムービーでした。
デインのお相手はぶっ飛びモデルのカーラ・デルヴィーニュ。
怪しいクラブのポン引きにイーサン・ホー
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.8

数年前に亡くなったハリー・ディーン・スタントン、、偶然の遺作となったこの作品に出会いました。
ハリーと言えば、パリ・テキサスでの名演に泣いたけど、いい感じの脇役が多くて。
こちらは同じく名脇役のジョン
>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

3.0

いま一つ理解できなかった。
冒頭部分のペネロペ・クルス演じるあんな素敵な奥様との未来を棒にふる可能性、考えなかった?!
まぁ、映画だから仕方ないけれど、、、。ことごとく潰されていく豪華キャスト。
とに
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

ブラッド・ピットに釣られて苦手なジャンルの映画に手を出してしまう。
ゾンビ早い、強い、怖い!!
家族思いのジェリーが、家族をそして人類を守るためゾンビと戦います。
CGとは言え、人を襲うゾンビの群れは
>>続きを読む

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

3.7

懐かしい〜!30年近くぶりに再視聴!
あのゾクゾク感、おどろおどろしさ感は消えることなく、あのレンタルビデオ屋に通った日々を懐かしく思い出しました。
テレビシリーズより過激な描写が多く、結末を知ってい
>>続きを読む

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.2

イラク戦争へ進むブッシュ政権、どのメディアもイラクが大量破壊兵器を持っていると煽る中、唯一疑問を唱え続けたナイト・リッダーの2人の記者の話し。
実話だそうで、ブッシュ大統領のスピーチや、ラムズフェルド
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

予備知識を全く持たぬまま、片手間に観はじめたけど、とんでもないストーリー展開にいつの間にかテレビに釘付けに。
2017.18年とたくさんの賞を受賞している。
娘をレイプされた末、焼死させられたミルドレ
>>続きを読む

トゥ・ヘル(2018年製作の映画)

3.0

個性的で演技派、ニコラス・ケイジ、最近彼の作品観てないな〜、って事で視聴。
ストーリー自体はなるほどね!って感じだったけど、いまいちラストに納得がいかない。
ニコラス・ケイジの狂いっぷりは健在で、ラス
>>続きを読む

ブルース・リーの神話(1984年製作の映画)

3.7

とても貴重な映像の数々。
知らなかったブルース・リーの素顔がわかる貴重なら作品でした。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.1

よかった〜!
ラスト・クリスマス、このタイトルで舐めてかかってました。
本家イギリスでこのタイトルで何か描くの??って。
序盤はその期待を裏切ることなく、主演のケイトは居候している妊婦の友達の家に男を
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

超イギリス的一本!
停電してる12秒間に失われたいくつものもの、その中に誰もが知っているビートルズが。
絶対あり得ない物語をダニー・ボイルがまるで現実かのように描いていきます。
ひとつは本人役で登場す
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

ドイツの映画って殆ど観たことなかったけど、明るく前向きになれる映画です。
視力の95%を失ったサリー、スリランカとドイツのハーフなのかな、目の障害を隠して、一流ホテルで修行をしていく、というお話。
>>続きを読む

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.8

久々にウィノナ・ライダーの映画を観ました〜!
こんなに演技うまかった?と思うほど、売れ残りのこじらせ女を熱演。お相手のキアヌ・リーブスも登場シーンからして、こんな男はイヤ!と思っちゃう癖の持ち主。
>>続きを読む

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

2.9

マーキー・マーク?の刑事ものは面白いものが多いけど、この映画はハマりませんでした。
ラッセル・クロウはこの手の役は上手いなぁ、キャサリン・ゼタ・ジョーンズは相変わらずキレイ!と思ったくらいで。
それに
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.6

衝撃でした。
自分の性に悩む人たちを矯正する施設がアメリカに実際あるなんて。
ニコール・キッドマンが厳しくも優しい母親役を好演。

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.7

父息子、それぞれが書いた本がベストセラーになったという真実のストーリー。
薬物の恐ろしさたるや、可愛かった息子が薬に狂って家族は地獄の日々を送ります。
よくぞ、よくぞ立ち直ったものです。
凄い!

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.5

Greeeenが結成された過程を描いた作品。
どの程度脚色されているのかわからないけど、松坂桃李演じるJinと、菅田将暉演じるその弟で、GreeeenのリーダーHideのW主演でとても豪華、さらにバン
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.7

アン・ハサウェイの比較的新しい作品ということで視聴。
んー、残念ながらわたしには響きませんでした。
モンスターとシンクロしてるのを発見した時と、ラストシーンは◎。
それ以外は???でした。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

そういえば観ていなかった!と思い視聴開始。
とにかくメリル・ストリープ役のミランダが爪の先までカッコいい!!
アン・ハサウェイも魅力的で、スタイリッシュに変貌していく様はマイフェアレディのよう!
目の
>>続きを読む

AMY エイミー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エイミー・ワインハウスの自伝的映画。
わたしにとってエイミーは、リハブ一曲しか知らず、言動が奔放で、その当時はあんな下品とも取れるTatooをしている女性はいなかった。
そんな中あっさり死んで音楽業界
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.4

素晴らしい映画。
涙が止まりません。
愛する娘のため精一杯愛を注ぐ母。
穏やかに見守る父の兄。
そして、生まれてから何度も姉のために体を捧げてきた妹。

苦しい闘病の中、同じ病気を持った男の子との出会
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

生まれつき人と違う顔に生まれてきてしまったオギー。
家族に守られて過ごしていたけど、5年生になるとき普通の小学校に入学することになるけど、学校ではジロジロ見られて意地悪をされたり。
そんなオギーが、内
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.9

子供、動物系映画にはあまり手を出さないのだけど、たまには観てみよう!と視聴。

キャストも知らずに見始めると、お年を召したデニス・クエイドの姿が!何となく怒りん坊のイメージが強かったデニスだけど、素敵
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

2.8

比較的新しい作品で、ライアン・ゴズリング主演ということで視聴。
色んな作品、色んな役柄を見たけど、この作品の冴えない探偵役も見事に演じています!
娘役のアンゴーリー・ライスはキュートでダメなパパを見事
>>続きを読む