かなさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シンデレラ(1997年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

舞踏会の紳士淑女のダンスシーン良かった…素敵!!

シンデレラと王子はあんなにクルクル回ってよく目が回らないな‥と。
まさに、お互いしか目に入っていない。

シンデレラのデコルテから谷間へのドレス含め
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なつかしい。
めちゃ怖いが!
しかし、かわいい。

思い出し記録。

2023/3/11
日本最終上映?ということで、渋々新宿ピカデリーまで。

やっぱり、演出というか造形芸術を損なわない雰囲気…。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

またしても続編から見てしまうミスを犯したため、最初に立ち戻りました。

衣装めっちゃいい!
カッコいいし!デザイン賞取るはずだよなぁ。

オコエのパーティー用の赤のドレスとかすごい良かったし。(キュン
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか複雑。

途中ゴジラ見ているような気持ちになってしまったし…。
ゴジラの方がわかりやすくて、傷つかないで済むけど。
映画見るだけで、こんなに悲しい気持ちになるんだと、もう映画見たくなくならないの
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく2度目見。

金の卵を産むガチョウか…。
何だかとっても近年よく聞く響き…。

人間のことをコントロールしようとする(ていうか、そこに面白さ感じるだろう…)AIって、感じ悪い!と思っているけ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん。何だかとってもわかりやすかった。ちょっと主人公と気持ちがリンクしすぎなのが、自分が不安になった…。

34歳で自分も死ぬのかも。
(謎の不穏感)

『雨にうたえば』って、今はデジタルリマスター
>>続きを読む

マペットのホーンテッドマンション(2021年製作の映画)

3.3

ホーンテッド・マンションに行った気になれた…?

マペットちょっと怖いと昔から思ってたけど、これは歌もあってよし。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前にもみたことあったけど、改めて見るとやっぱりキャメロンディアス可愛い…。
いい女感…

そして、失恋話持ってくると口説きやすい(口説かれやすい)の鉄板だな。

返答も返しやすいし、甘えやすい…。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

4.0

インディジョーンズみたいのが観たい!
ハムナプトラでも、トゥームレイダーでもいいんだけどさぁ…。

ああいう感じが好き。

同じ〝吊り橋効果〟がある映画でもな…。
カッコいいサバサバとはそんな感じでは
>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

3.5

これも、高校で見た。と思う多分。

ミラ・ジョヴォヴィッチだったのか。
そういえば。
めちゃかっこいいけど、最初から最後まで衝撃的すぎて、女の身の上で何かの先頭に立つのは本当に危ないと思った。

私は
>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

3.0

高校生ぐらいでみた、エリザベス女王の映画これかな?

女王になるってやっぱりきついよなぁと思った記憶。
でも、豪華なんだよなぁ。

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.5

高校の時に世界史の授業で見たやつ。

この時代は本当にロマンがある…。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

中学の時に市民会館で見た。
これもトラウマ。

人はすぐに殺される。
生き残っても…つらい。

アンネの日記よりどちらがましか。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

がっかりした。

男も女も良くなかった。
寝てしまった。

悪い意味じゃなく、〝子供騙し〟みたいなジャングル・クルーズが好きだったから…。

今はこういう男女が流行りなわけ?
ジェネレーションギャップ
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.9

サイレントヒルの歌、忘れられず。
それはゲームか。

ゲームだと、サイレンとかともかぶるんだよなぁ。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

めっちゃ懐かしい。

思い出し記録ね。多分小学生とか親と見てください。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.2

トラウマです。

多分小学生のころだけど、家族で見てたので親と見てください。

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

これはもう…これはもう、すごかった。

こういう映画って、2人以上じゃないと見られないからなぁ。
エイリアンとかもそうだけど。
家族がいて良かった。

思い出し記録。

ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい。
これ、最初見た時に動物が「食べ物をくれないと働かないよ!」っと、言っていてなんか変な話だな?と思ったけど、なるほどディズニーでの労働者問題だったわけね。

「金を払え!」という。
いや、生
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思い出し記録。
マイナンバーカードの話出てから、全ての情報統一化しないと、〝どこでも何度でも試されるの防止〟(芸能人じゃなくても)法でも策定されたのかなと思う時が…。
一回やればいいって話ではなくて、
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.8

思い出し記録。
なんか良くわからないけど、昔の記録もして置いた方がいいのかな?キリがない…。

ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ここキングダムハーツで歩いた城…。

ディズニーアニメって空白期間(ていうか、主要な映画以外見れていない)あるので、知らなかった〜。
ミニーに初っ端からキュンキュンした。

さすが世界のミッキーの恋人
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メトロノームか…。
曲を書く前は熟考しないと。

影響を与える…。

でも、なんだかタランティーノ監督の映画が求められるようになった流れがわかったような気がする…。(実際面白そうに見えたし)
また、こ
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どっかの漫画みたいだが、今日王様のブランチ情報でみて観に行きました。
漫画も買って読んでいた。

…羽村市の玉川上水の話が大河ドラマになるらしいと聞いたので、なんとなーくそんなところも想像してしまった
>>続きを読む