PePeLaNdさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

5.0

序盤ライトコメディ中盤シリアス終盤感動。韓国映画セオリーでトリッキーな描写も演出もないが真っ向勝負ど定番でやってやんよという意気込みを感じれてエンタメとしてかなり面白かったです。

序盤のコミカルなや
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

子供にイライラしたけど許せるくらい可愛かったしどこか遠く見る目が印象的だった。ホアキンフェニックスは腹出てるしズングリだけど何故こんなにかっこいいの?面白くはないけど素敵な映画でした。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつくるの?ピークと思うもどんどん考えてたストーリーとは逆へ行く…最初壮絶バイオレンス期待してたから「なんだよ…」って思ったけど退屈にはならずこれはこれでいいかもとすら思える作品だった。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.1

結果は分かってるシリーズだからこそ「コレダヨコレッ」というものが欲しかった。いやまぁ今作の結果がソレなんだろうけど「1」の感動がなかった。あと試合の演出はシンプルな方がいい…アレ絶対いらない…

展開
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

結果が分かっている物語でこれほど感動させるのはお見事としかいいようがない。ベンアフレックこんな才能もあるのか…素晴らしい。

一つ気になるのがバーのシーンでカメラのピントがズレたりブレたりするのが気に
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

5.0

生きる為に殺し全てのカードを切る。銃にナイフは勿論、ベルトに馬と犬まで…もう最高としか言いようがないクソファッキンムービーだよッ。ルヒアン戦も長く見せてくれて嬉しいしファン心理分かってるよね。プールの>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

5.0

正直キアヌのアクションってもっさい部類なんだけどトリッキーな殺陣で飽きさせないの流石。個人的に柔術ベースが好きなのもあるし景気良く人が死ぬしこれでもかってくらい楽しませてくれて嬉しい。あとルビーローズ>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

久々に観たらツッコミどころ含めてめちゃくちゃ面白かった。ヘッドショットが気持ちいい。ジョンウィックマラソンスタートの予感…

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

超久々に見たけどキアヌじゃなかったら観るの苦痛レベル

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

4.0

最初「あーついにやっちまったな…」と思ってしまう超長い前置き…これから観る人はここ我慢ですよッ

帳尻合わせてくる展開は流石白石さんッ!今回はキャラもだいぶ定着してて工藤と市川のバディは新しい真山と柴
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.5

アレに繋がってびっくり。素晴らしい。けど若干やりすぎ感。この世界にハマってなかったら正直キツい展開だがそんなの関係ねぇ。大好きだ。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

意味わからないけどメタファーは割とシンプルでグッときた。ハマれた側です。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

5.0

あれ?俺観たのインターステラーかな?

工藤が市川に「お前また雰囲気変わったな」って言ったの代弁してくれて笑ったのと「うるせぇよクソアマッ」ってナチュラルに出てくる工藤さんaka大迫さんマジでアウトロ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

5.0

マドンソクの暴力って綺麗ですね。あの見た目で打つボディが美しすぎる。悪役の方も色気あって良かったしエンタメよりかなって思ったけどバイオレンス描写もしっかりしてて大満足でした。続編も楽しみ。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

序盤全然引き込まれずこんな展開よくあるじゃん…って絶望してたんですがドクターフェイトのアレから盛り返してちょっとだけアガりました。ロック様だけじゃなく他のキャラに見せ場作るのは素敵でした。お楽しみED>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

2.0

バイオンレンス描写に配慮してるわりには臓物だしたり見せるなら振り切って見せればいいのに中途半端。

あとアクションシーン。長回しだからか?もっさりしたバトルシーンが残念過ぎる。

ストーリーも詩的で分
>>続きを読む

アタック・ザ・ブロック(2011年製作の映画)

3.9

2度目の鑑賞。初見の時期待しすぎたんだろうと思ってイマイチだった印象拭えず…というのも終盤の展開にあってラストのカタルシスは絶対アガるはずなのにグダグダしすぎてもったいない。

とはいえロンドンギャン
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

ちょっとびっくりするくらい面白かったです。90分ほどでしょうか?一瞬も退屈することなく秒で過ぎていきました。

子供と観たのですが元ネタも分かりやすいし大人が見ても「おぉ」と唸るようなシーンの連続。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.5

ホラーすぎずコメディすぎずやらせっぽすぎず絶妙な位置で成り立っている白石さん節。ちょっとこの空気感は好きかもしれない。ハマりそう…

N号棟(2021年製作の映画)

3.0

終盤みのりちゃんが無双していくのだったら100点でした。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.8

高低差がいい感じ。正直最後のアレなしでグッドミュージックでハイのまま終わったら意外性あっていいのでは?と思った。

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

4.2

ご都合主義がすぎるけどそんなのどうでもいいんです。テンポや音楽使いと演出が良くてビックリするくらい面白かったです。

主人公のムーブがジムキャリー意識。レイシストへのアレ最高でした。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

4.0

POVはかなり酔ったが(三半規管弱め)後半のあの展開でもっと暴れてくれたら満点ぐらい意表つかれた。終盤でちょっとトーンダウンするも面白かったです。

プロジェクトX トラクション(2023年製作の映画)

3.5

ジャッキー出てるしジョンシナも好きだけどあまり面白くなかったです。特にジョンシナの良さを引き出そうとしてるけどできてないところが本当残念。正直「ピースメーカー」がジョンシナとマッチしすぎてて今作を観て>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.0

細かい所ですがハンマー振り上げたり襲いかかるシーン、大事なラストの展開が凄く遅くて怖さが半減している気がしました。

可哀想な人がいっぱい出てきて(色々な意味で)ホラーというより胸糞ジャンルかと思いま
>>続きを読む

狂徒(2018年製作の映画)

4.0

バチバチのバイオレンスかと思ったら全然違いました。ストーリーは途中から「おっこっち系かぁ」と思ったら「アッチかよッ」と変化球でとても面白かったです。

Untold ジェイク・ポール、嵐を呼ぶ問題児(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。朝倉兄弟と被ったし未来さん意識してるんじゃない?

RE:BORN(2015年製作の映画)

4.0

2回目。改めて観るとめちゃくちゃマニアック。これを映画でやることが挑戦的でいい。ただ坂口さんをあまり知らない人が観てもつまないと思います。あと他作品ではクサイ台詞がキマッていた(下手ウマ)坂口さん今作>>続きを読む