83rohさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

83roh

83roh

映画(3287)
ドラマ(4)
アニメ(0)

CURE キュア(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1997年公開の作品。怖そうだったので、公開当時は見に行く根性がなかった事を思い出した。約30年も前にこんな映画作られていたなんてびっくり。

役所広司が凄い!間宮と関わる間にどんどん病んで行く?取り
>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2015年にに起きたパリ同時多発テロの被害者のパートナーである作家が事件直後に投稿した手記が多くの人の注目を集める…

全世界の人々が、アントワーヌと同じように、相手を憎む心を律する事ができたら世界は
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フランス🇫🇷らしいエスプリの効いた映画だと思う。

ただ前半がちょっとだるい🥱というか退屈なのよね。ある瞬間から物語がどんどん展開して面白さ増していくんだけど、その瞬間以降をもう少し厚めに表現してくれ
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

池波正太郎の三大人気シリーズの一つかな?(残りは「鬼平犯科帳」、「剣客商売」だと思う)

人気シリーズだけあって過去に色々俳優さんが藤枝梅安を演じてるけど、萬屋錦之介、緒形拳が好きだったが、豊川悦司も
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場予告ってミスリード誘ってるよね?あそこだけ切り取られたら、もっと○○な映画想像してしまう…

最初は、刑事モノのアクションかと思ったが、イイ意味でどんどん予想が裏切られていく感じが楽しい!

ベン
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コレハリウッド作品ですよね?この映画見てるとアメリカ🇺🇸が悪い構図が確立してしまう気がするなぁ…

実際問題!20世紀に起きた戦争、紛争の多くはアメリカが原因であると思っている人なので、この映画見てる
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん🤔想像では、春画の面白さ、芸術性の高さなんかの蘊蓄をたっぷり垂れ流してくれるんだろ!って思っていたのだが、予想よりエロに振った作りで嬉しいやら、楽しいやら🙌🏻

北香那ちゃん頑張ってた!「鎌倉殿
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あれー?雰囲気似てる?本作では、ダコタ・ファニング出てくるんだけど、ずっと1作目のクロエ・グレース・モレッツと勘違いしてたよ🫣あの子か成長してCIAに入ったと間違えてた。そりゃそうだろ!?彼女は、CI>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マシュー・マコノヒーってけっこう好きな俳優さんなのよね!「リンカーン弁護士」、「ダラス・バイヤーズクラブ」、「インターステラー」なんか良いのよね。

渡辺謙の存在は、登場した時からバレバレだったよね?
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラ出てるし見てきました!

特殊詐欺チームの三塁コーチのネリとその弟のジョーの話。身を崩す!というのか、落ちていくと言うのか…ココの詐欺チームは、ルフィが海外から指示してバカな奴らが関わるよう
>>続きを読む

薄化粧(1985年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1950年に起きた西村事件に基づいて書かれた西村望の小説の映画化です。

この時代の緒形拳凄い迫力があるよね!目が完全にイッてしまってる。悪鬼のような表情がリアル。

浅野温子が若い!この女優コメディ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キアヌ・リーブスのヒット・シリーズです!キアヌくん好きだし、1作目からずっと見てるけど、どんどん面白さ減って気がするなぁ…

1作目は明確な理由があったように思うけど、回を重ねると理由というよりすれ違
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人気ドラマの映画化、それも初めから決まっていた映画化ではなく、ドラマの人気が凄まじかったので「映画でも作ったら!?」って感じじゃない?(←完全な八三郎の邪推です。)そういう映画って大概コケるんだけど、>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

そういえば得意じゃなかったんだ!って見始めてから思い出すという老人の妙よ!

うーん🤔この映画真面目に見てストーリーを深掘りするタイプの映画ではないんですよね?

ウエス・アンダーソンが紡ぎ出す映像と
>>続きを読む

グラン・ブルー/オリジナル・バージョン(1988年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リュック・ベッソン監督の名前を世界に轟かせた作品では?

「ニキータ」→「グラン・ブルー」→「レオン」この時期のベッソン監督は無双だったよね?その後、凄い!とエッ!?が混雑しているように思うなぁ…
>>続きを読む

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「バカ塗りの娘」見てきました!

津軽塗って初めて知りました。関西なので、漆器=輪島って思ってました。全国に陶器焼くある釜が在るがごとく、漆器も津々浦々なあってもイイよね?バカ塗りとは津軽塗が38〜4
>>続きを読む

ダブル/フェイス(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・ケイジ出てるし、ちょっと期待したんだけなぁ…晩年のブルース・ウィリス状態?出てくるけど脇役、別にニコラス・ケイジじゃなくてもええやん!?ってレベルでは?

テレビの予約画面に「二人の女性に挟
>>続きを読む

ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~(2008年製作の映画)

-

テレビ放送してた「ルパン三世 sweet lost night〜魔法のランプは悪夢の予感〜」見てたんだけど…

登場人物に個人的には使ってはいけないと思う名前使ってるとおもった。

何を思ってあの名前
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綾瀬はるかって天然キャラなんで、おっとりしてて運動神経も鈍い!?って思われがちなんだけど、実は運動神経イイらしい…アクションシーン見てると、納得いく感じかなぁ…

綾瀬はるかはやっぱイイのよ!でも主演
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「特別編響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」見てきました!

アニメのファンでもあるし、京都アニメーションの作品なので見に行かねば…

本編約1時間の特別編ですから、色々と描き足りない部分
>>続きを読む

暗殺(1964年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

司馬遼太郎の「奇妙なり八郎」を映画化した作品です。

新撰組の発端になった浪士組を結成し、京都に登った清川八郎の物語。

映画全体のトーンが重いというか、リアルというか、現代の邦画では見られないタッチ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目、2作目と見てるし、そんなに悪い印象なかったので見に行ってきました。

うーん🤔

漫画は全く読んでない人から見たら、全体的に物語が薄っぺらくなかった?映像だけしか情報ないので、補填できないのよ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見てきました!トム・クルーズのミッションインポッシブル!

いろいろ好みあると思うけど、僕は、映画ってこういうのが好き。あまり深く考えすに主人公の超人的なアクションがスクリーン上で展開されれば至福のひ
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはイマイチ判らないんだよね😵‍💫香港🇭🇰の街並みがとことんポップに撮られている。この映像美だけで映画として成立してると思うなぁ…

物語は2部構成。金城武パートとトニー・レオン・パート。個人
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1976年の作品、約50年近く前の作品、そりゃーみんな若いよね?島田陽子も坂口良子も凄まじく可愛い。お二人ともお亡くなりになってしまったのが残念。

旧家の相続をめぐるおどろおどろしい争い。横溝正史の
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

【ネタバレ有り】 

徹底的な緘口令が敷かれ、公開までなんの事前情報も流れてこなかった本作ではあるけど…緘口令敷くほどの映画だったかな?ネタバレしたら困るほどの脚本ではないと思うし、予告とか事前キャン
>>続きを読む

ルパン三世 霧のエリューシヴ(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2007年放送のルパン三世生誕40周年記念作品だそうです。テレビスペシャル19作目ちょっとマンネリしてる?

舞台は日本なんだけど、500年前の北海道。ルパン三世は現代社会で泥棒してて欲しいなぁ…
>>続きを読む

RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

定年退職間際の電車の運転手滝島、不器用だから一つ、一つの作業を馬鹿正直に反復する。そんな積み重ねが35年無事故無違反という実績になる。

そんな無骨な男を三浦友和が演じる。三浦友和って上手い俳優さんじ
>>続きを読む

ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん🤔僕的にはイマイチ楽しめなかったかなぁ…

ルパン三世VS次元大介だったり、峰不二子と五ヱ門がタッグ組んでたりと違う仕掛けもおるんだけどね😅

ヒロインのミシェルは超お嬢様、どこかのブラックカー
>>続きを読む

ジョニー・ハンサム(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」、「ナインハーフ」この頃のミッキー・ロークは男の僕が見ても惚れてしまうような色気ダダ漏れの俳優でしたよね?

そんなミッキー・ロークでしたが、猫パンチ🥊一発で男を下げ、人
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースのスパイダーマンの世界は面白かったけど、前半ちょっとダルくないか?

絵が好みじゃないんだよね😅ちょっと前の「アフロサムライ」という作品を彷彿させるような作画。なんか僕には合わない。アニメ
>>続きを読む

ミッション(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1986年公開の映画です。ロバート・デ・ニーロが無茶苦茶若いね!今は好好爺になってしまった印象だけど、この辺の時代は善玉も悪役も演じる感じ?

この映画は1740年代らしいです。日本にキリスト教が伝え
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベルの「アベンジャーズ」に対抗しての、DCの「ジャスティス・リーグ」個人的な好き嫌いではアベンジャーズに軍配上がるかなぁ…ジャスティス・リーグには思い入れのあるキャラ少ないのよねー

脚色?その辺
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第94回アカデミー賞、第37回サンダンス映画祭グランプリを受賞してます。

どこかで見たことある映画だなぁ…って思いながら見てた。見終わってからググってみたら、フランス🇫🇷映画の「エール」のリメイクな
>>続きを読む

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

海外の推理小説ってほとんど読まない。そんな僕でも知っているレイモンド・チャンドラーが生み出したハードボイルドのオリジンのフィリップ・マーロウです!

レイモンド・チャンドラー原作じゃないのね?ジョン・
>>続きを読む

女殺油地獄(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が近松門左衛門。五社英雄監督、脚本の井手雅人の遺作でもある。

原作とはちょっと違うのね…五社版の設定の方がドロドロ感強くなるかな?

樋口可南子が綺麗、与兵衛の手を自分の胸元に入れるシーンで見せ
>>続きを読む