83rohさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

83roh

83roh

映画(3287)
ドラマ(4)
アニメ(0)

罪と悪(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先週見に行こうと思ってたけど、時間が合わなかったので1週スルー!今週も都合良い時間は、舞台挨拶付きだったけど見てきました。

高良健吾、大東俊介、齊藤勇起監督の3名が登壇する予定だったみたいだけど、高
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

『「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』見てきました!

僕も相棒も最初にアニメ放送された時からのファン!漫画やコミックで追わず、ひたすらアニメ化を待つというちょっと偏ったファンなのよ。

前半はアニ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわぁー!ってのが一番率直な感想かも!?

面白い訳じゃない、つまらない訳じゃない、楽しめる訳じゃない、でもいろいろ考えさせられる映画でした。劇場予告見てる時は、かなり睡魔が襲ってきてたけど、映画が始
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメのファンだし、見に行ってきました!

全て!っていうわけじゃないけど、かなり漫画、アニメの世界観を具現化できていたのでは無いかと思う。

何が不満足かなぁ…

①杉元がもっと無骨、粗野、ワイルド
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

奇しくも1月1日の令和6年能登半島地震と被ってしまうような部分があった。

冒頭のシーン、韓国のスタッフって地震の経験ないのか!?って思ってしまった。兵庫南部地震、いわゆる阪神・淡路大震災の経験あるん
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ピースの又吉直樹が第153回芥川賞受賞作が原作です。小説もヒットしてたけど、原作は未読です。

監督は板尾創路!?映画化されたの知ってたけど、映画も未見です。監督が板尾ってのはちょっと吃驚した😳

>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ見てた。けっこう好きなドラマだったので、上映されてた時見てみようかなぁ…って思ってたけどねーある筋から却下された。この間テレビ放送されてたので見た。

うーん🤔ドラマよりかなりギャグに走っている
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今年の初劇場鑑賞です!

「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」です。アニメ見てるのでその流れかなぁ…

第3シリーズで魅せてくれたヨルさんの圧倒的戦闘力、今回もかなりの強敵とのバトル
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんで勝手な行動するんだろ!?って思った。災害の時は、勝手な行動が自分の身だけじゃなく、周りの人も巻き込んでしまう事解ってるはずなのに…

全員助ける!理想論だと思うけど、ハント先生の方が正しい判断し
>>続きを読む

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔、原作も読んだ記憶あるけど、どんな風に感じたか覚えてないなぁ😥

昭和初期の人の破茶滅茶人生だなぁ…って思いながら見てたら、意外に若い!?もう10歳くらい上の年代の人の話だと思いながら見てた。

>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

007シリーズのジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ主演。敏腕ジャーナリストというインテリアな役柄。肉体派のジェームズ・ボンドとは正反対の役柄だと思うけど、なかなかハマってると思う。

ヒロインを演
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

野沢尚脚本の作品。原作の小説も読んだけど、凄くイイのよね。この人才能溢れる人だと思ってたけど…この他に「破線のマリス」、「深紅」なんかも凄いイイから興味ある人は見てね!

ビートたけしが我妻刑事を見事
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名優ロバート・デ・ニーロ、年代毎にいろいろ名作あるけど、老齢になってからの名作の1つに入ると思う。

ベンは、デックス社でどのくらいの地位まで登ったのか不明だけど、長年仕事積んできた経験から四方八方に
>>続きを読む

大阪古着日和(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか気になって録画してみたヤツ。

古着ってあまり興味無いのよね。古着屋でシャツ👔仕入れたりするけど、古着を探してるというより普通の服屋に入る時の感覚かな?手頃な価格で買えるから店に入る。

「さら
>>続きを読む

ラスト・ターゲット(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

派手なアクションっぽい始まりだと思ったけど、かなり地味な展開かな!?

殺し屋兼ガン・スミス?どちらも凄腕なのよね。

期待とは反対にガン・スミスとしての仕事っぷりが物語の大半を占めるんだけど、コレが
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「CURE」の黒沢清監督作品なので見て見ましたが、ホラーって言うんでしょか?とても苦手なジャンルだったのでイマイチかなぁ…

画面がずっと暗いのも…明るかったらホラーにならないのでしょうが、テレビでは
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督作品。全然タッチ違うんだけどね!

ジェームズ・マカヴォイとヴァンサン・カッセルの二人の話だけでもちょっと混乱するのに、ココにロザリオ・ドーソンが割り込
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィム・ヴェンダースの作品、この人って、巨匠という言葉よりも名匠という言葉が似合うかな?世界的大ヒット作品を作り出すわけじゃないけど、世界の多くの人の記憶に残る作品を提供してくれる監督だと思う。

>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

単純に言えば、見たい映画がなかったんだけどね…予想以上に良かった!

今までディズニーの映画らしくなく、古き良きミュージカルのスタイル継承してなかったのがイイ!簡単に言うとヒーローとヒロインがいるタイ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「マグニフィセント・セブン」見た。アントン・フークワ、デンゼル・ワシントン、ヘイリー・ベネットで思い出したので「イコライザー」見たくなったのよ…

うーん🤔何故、自らの死を偽装してまで引退したのに、ま
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

黒沢明の「七人の侍」→ジョン・スタージェスの「荒野の七人」→アントン・フークワの「マグニフィセント・セブン」と脚本が面白いとやっぱり映画は面白い!

荒野の七人は1960年の作品、時代と共に七人のメン
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コレが見たかった!訳じゃないんだけどね…他に見てもイイかな!?って思う作品がなくて…

亀梨和也の芝居ってちゃんと見たこと無いかも!?有名なアイドルである事知っているけど、見たい作品と出演作なマッチし
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画が原作なんですね!全38巻となかなかの大作!作者の三田紀房って「ドラゴン桜」の著者なんですね!?あまりにテーマが違ってびっくり!

劇場予告見てた時はドキュメンタリーなのかな?って思ってたけど、完
>>続きを読む

婚前特急(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん🤔男性の不倫はボコボコに叩かれるけど、女性の5股はコメディになる?

コメディエンヌの吉高由里子なかなかハマってる!ハイボール、ウィ〜!のCMっぽい感じで全編突き抜ける感じはイヤらしさとか無く、
>>続きを読む

幸福のスイッチ(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

沢田研二と上野樹里出てるって話だったので見てみました。

うーん🤔どうって事ない話のまま終わってしまった感じ?大きな事件と言えば、お父ちゃんの骨折🩼くらい?

お父ちゃんの仕事のやり方見て、いろいろ学
>>続きを読む

油断大敵(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

柄本明の味!取り調べしてる刑事わざと怒らせたり、身の上話聞いたりして、飄々としてると思ったら突然、暗い演技見せつけたり…魅せてくれるよなぁー

ベテランになってからの刑事の仕事は大変だろうなぁ…刑事っ
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

上野樹里好きだし見てきました!

異星人が紛れ込んでる!?って設定。週刊誌レベルだけど、人員割いて調べないと、誰がXなのか判らないのであれば大騒ぎする必要ないのでは?

うーん🤔誰がXだったの?あの人
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館でも見たなぁ…見た事忘れてた。

事故で奥さんを亡くした作家津村啓=衣笠幸男、突然の妻の死。悲しみに暮れる夫を演じながら、悲しいという感情が湧かない。

妻の友人の大宮家の子供たちの世話をするよ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

雑に見えるストーリーだが、大きなところは2023年現在の史実として認識されている内容から破綻してないのはさすがだと思う。

ただ光秀と秀吉だと光秀の方が年上だよね?ここだけ違和感あったなぁ…

そんな
>>続きを読む

夫婦フーフー日記(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

佐々木蔵之介、永作博美二人出てるし見てみた。

実話に基づいて書かれた小説が原作なんですね。

コミカルに描かれているけど、かなりシリアスな内容。この内容シリアスにやられるとかなり重くなり、ちょっと見
>>続きを読む

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

トム・ベレンジャーの代表作!

狙撃手を題材にした映画たくさんあると思うけどそんな中でも有名な作品。

1作目はまあまあ面白いけど…

スナイパーって普通スポッターとコンビ組んで行動するんじゃ無い?ス
>>続きを読む

道頓堀川(1982年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

宮本輝の「川三部作」の一作。宮本輝の作品って、何作か読んだ事ある気がするんだけど、何て作品だったか思い出せない。

舞台が大阪の道頓堀だから仕方ないけど、大阪弁のイントネーションが気になる俳優さんがい
>>続きを読む

東京日和(1997年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アラーキーこと写真家荒木経惟とその妻陽子の物語。ヘアーヌードが解禁される前、ヘアーヌードギリギリの、写真を発表していた鬼才。

同世代の篠山紀信は、女性を美しく撮る天才、反して荒木経惟は女性をエロく撮
>>続きを読む

いつかギラギラする日(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

名優勢揃い!?みんな味出してるよな。

普通の時の萩原健一とキレた時の差がいかにもって感じがイイよね。

原田芳雄も登場した瞬間から原田芳雄だし、肝っ玉座った多岐川裕美は鬼平犯科帳の久栄のよう、ショー
>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1976年高倉健、原田芳雄出演で作られた「君よ憤怒の河を渉れ」のリメイクです。

一時期ハマった西村寿行原作なんですよね!図書館で片っ端から読んだので殆どの作品読んでる。

冒頭のシーンはいきなり「お
>>続きを読む

オートクチュール(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

華やかな世界の裏方さんの話。

引退間際のクチュリエールのエステルは、外国からの移民2世の少女ジャドをあるきっかけから自分の弟子として育てようと考える。

デザイナーとかモデルさんは、パリの一等地に居
>>続きを読む