satokaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.1

恥ずかしながらシリーズ初めて観たけど面白かった!たくさんの曲が流れるディズニーのアメリカラップverと感じてしまった、が気持ちわかる人いますか?トランスフォーマーに詳しそうな人たちのFilmarksの>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.5

多分20年以上ぶりくらい。クルエラを最近観直したばかりで、これがここに!って繋がってて楽しかった。職業作曲家ってめちゃクールやな
Bruno Majorのライブで最初のあの曲聴けるかもと思って楽しみ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

言語化できないっていう言語化。友人たちとああだこうだと語り合いたい

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

4.3

終わりの展開早くてついていけなくて解説読んだけど、他全て好きなテイストだった。90年代のNY熱すぎる。マーガレットの声や話し方もよかった!そして可愛い

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

アレッシアカーラが歌うあの曲が大好きで曲だけ聞いてたのに初めての鑑賞。海に選ばれるって素敵...!あと女神が山に...みたいな最後のシーン、ロマン広がるねえ

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

映像美が素晴らしすぎる!アリエルの歌声がもちろん美しくて、話す時の声も素敵で一気にファンになった。キャスティング、前代未聞めで、時代の変化も感じたし、その勇気にも拍手を送りたい。

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.3

夢と希望🫰こうなったらいいなってふわふわと思うことが昔と比べたら明らかに減ってしまっていて、いつの間にか虚無に飲み込まれ現実的に現実的にって思ってしまってる気がした。考えさせられる。キッズかわいい🫰

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.1

アレックスの性格が激しい笑 けど可愛すぎた、ただそれだけが3.1になった理由。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.4

面白かった〜!最近こう言うサクッスカッとした映画少なくない?ほぼ全て捨ててまで、直感を信じて行動するのすごい

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

ピーチが意外な展開すぎた。あと悟りを開いている青系の物体の発言がちょっとホラー😰

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

5.0

多分10歳くらいの時観てた🥹イギリスのファンタジー大好きすぎる、、2年くらい前のクリスマスに観たエルフぶりにうるうるきた

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

久々に朝っぱらから映画見た❣️好きなことしよう!という気持ちになり気づいたら逗子葉山ら辺の家探ししてた👀11

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.2

アリエルになれると思ってた時代の映画^_^ディズニープラスせっかく入ったのに全然魔法にかかれてない🥹

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

上映に向けて動いてくれた人たち、タイタニックをスクリーンで観たいと言う夢を叶えてくれてありがとうございます🙏

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.8

好きすぎたー!美味しいご飯と愛のある幸せな家庭✨どんな形でもいつでも素敵!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

話題になってる理由がわかる!漫画読んでたのに内容忘れていたのでしっかり初見のような気持ちでドキドキハラハラ観戦した。もう中高生の時みたいにスポーツのチームプレーで青春を感じることはないのか〜

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

4.5

大切なものは気を抜いたら忘れそうになるけど忘れない🙏って言うリマインドムービーになりそう。普通泣けた。音楽がいいなと思って調べたらハンスジマー、この人やっぱりすごい

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

ラストにかけて、待ってましたー!とばかりに伏線回収!スカッとジャパン!

アバター(2009年製作の映画)

3.8

10年以上ぶり。こちらをおさらい観した後に最新作観たかった気持ちは置いておいて、この時も映像普通に綺麗でびっくり。それでも2022年の技術はすごい!今後の映画業界が楽しみです。2023年1本目!

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.7

3Dというのも相まって現代のテクノロジーの進歩はここまできたか...となった。(ユニバのシュレックで止まっていたので)森の世界観・水の世界観と植物や生物がそれぞれ緻密で美しく、その創造力は一体どこから>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.5

やっと観れた❣️私もクリスマスは永遠に信じるのと、当日は全人類特有の温かみを感じますようにっていう気持ちになった。

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

3.3

最初のあたりツッコミどころが至る所にありすぎて、これはフランス映画でありフィクションだと自分に言い聞かせて観た。確かにバラは綺麗!

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.6

ポップで面白かった!好きな映画ベスト30にランクイン^_^

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.2

すごく良かった!子育てって幸せな出来事なはずなのに、ノイローゼになったり鬱になったりが多いのもそういうことよねって現実をみた。オチは最後の最後まで分からず解説読んでびっくりした。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

この題材の映画をつくるって特に日本ではすごく勇気のいる決断だと思う。それでも伝えたかったこととはと考えたし、家族愛って🥺...となった。最後のシーンの台詞で(感情移入していた私の中で)初めて救われた感>>続きを読む