バーニングさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

物語の中盤でMBSがいかにクソなモーゲージ債なのかをジェンガ使って説明するあたりは最高に面白かった。後半は思った以上に淡々としているというか、2007年から2008年9月のリーマンショックに至るまでの>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

原作を大分カットしたようですが、これはこれでうまくまとまっていてよかったと思います。

7月22日(2018年製作の映画)

4.0

見た。まるでドキュメンタリーのようにリアルで生生しい。どれもが現実で起きたことだと踏まえると、人や社会の強さを信じたくなる。

https://burningday.livedoor.blog/arc
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

4.0

よかった。思った以上に日本映画的な作りで、怪童のイメージがある村山聖を静かなる巨体として演じた松山ケンイチが見事。同じく静かな存在であり終世のライバルである羽生を演じた東出昌大もまたお見事。

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

原作をだいぶカットしているからかもしれないが、細かな感情の動きを追いかけるのは少し難しい。ただただ美しさとせつなさが際立つ。あとは、キャロルの気高さとそれに影響されて変わっていくテレーズの魅力が強くあ>>続きを読む