睡魔子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

睡魔子

睡魔子

映画(696)
ドラマ(39)
アニメ(0)

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

低予算のインディントペント映画とは感じさせないセンスの良さ。ちょっとレトロな近未来描写が、作品の世界観によく合っていた。

緊張感のある脚本で、ユージーン(ジュード・ロウ)が階段を這い上がるシーンや、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

全体的にごちゃごちゃしてたな…という印象。
映像は凝っていて見応えあったし、ストレンジ先生もワンダも好きなので一生懸命観たけど、あまり楽しめなかった。それは多分、脚本が好きになれなかったから。

そも
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

放蕩息子ディッキーに憧憬とも恋慕ともつかぬ気持ちを抱くあたりまでは、主人公トム・リプリーに肩入れして観ていたけれど、まさかディッキーを殺してしまうとは思っていなかったので衝撃だった。
しかもその後、パ
>>続きを読む

フーリガン(2005年製作の映画)

4.1

フーリガンって、熱狂的なサッカーファンというイメージだったけど、こういう人達なのか…。

決して暴力を肯定的に描いているわけじゃないのに、暴力には中毒性があるということがよくわかった。
日本でも、「火
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.2

素晴らしかった…!
これはもう、『少年の君』も観ないとね。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.8

没入感ある映像体験を楽しませてもらいました!!
記憶潜入装置の設定や演出もよく練られていたし、水没都市のセットもとてもリアルだったし、脚本も丁寧で良かった~(>ω<)/

ただ、一本の道を着実に進ん
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

脚本に粗さに不満はあるものの、冒頭のカフェの会話、ジェイコブが紙の上を駆け上がるところ、スキャマンダー兄弟のマンティコアダンス、テディ(ニフラー)とピケットの落下オチ、トランクから「怪物的な怪物の本」>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

ミュージカルシーンが見ごたえあり!!
ローラを演じた俳優さん、どこかで見た顔だなと思ったら、「ドクターストレンジ」のモルド役の方! こんなスウィートな演技も出来るだなんて素晴らしい。歌もうまいよ(>ω
>>続きを読む

フレッシュ・デリ(2003年製作の映画)

3.9

コメディかと思って観たら、胸を塞がれるような悲しい作品だった。もうね、ブラックユーモアとかわからないです。つらい…😭😭
とか思ってたら、なんとラストがハッピーエンド。予想外!!😱😱
でもよくよく考えて
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

4.2

こ~れは…とんだ掘り出し物だったのでは?!
うん、期待以上に面白かったですよ!

とにかくベーシストのパシ!! パシが可愛いので見てほしい…!! (σ≧▽≦)σ
素顔もいいけど、白塗りがまた…。なんで
>>続きを読む

バーディ(1984年製作の映画)

3.9

1960年代のフィラデルフィアに生きる青年の日常が描かれていて、興味深かった。
特に2人が手づかみで鳩をホイホイ捕まえていたのには驚いたなぁ~。

アルの存在がなかったらバーディは、ベトナム戦争に行っ
>>続きを読む

ブレイカウェイ(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんとも不思議な味わいの作品だった。
これはコメディ?シリアス? どういう気持ちで観ればいいのか判然としないまま、成り行きに身を任せるがごとくストーリーを見守っていたら、不惑を過ぎたおじさんギャング達
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.1

ビールを飲みたくなるような、実際に英国のパブを巡りたくなるような映画を期待していたら、なんじゃこりゃ(;´д`)
これがサイモン・ペッグ&ニック・フロストがコンビの三部作完結編だなんて、残念すぎる…。
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

あの日オットーが席を譲らなかったら、マークスの妻は死なずにすんだかもしれないし、オットーがわざわざ出向いて来なければ、マークスはライダーズオブジャスティスに関わることもなかったはず。
そういう意味では
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ストーリーが予定調和だなと感じてしまったのは、私がホラー映画の楽しみ方をよくわかってないからだろうか…?「ハッピー・デス・デイ」は先の展開が読めなくて、すごく面白かった記憶があるんだけど。

ヴィンス
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

4.1

結末は観客の解釈に委ねられているけれど、おそらくサムはタスカーの意志を尊重する決断をしたのだろうな…。
今現在、重度の認知症を患いながら生きている人を否定しないために、ギリギリの表現を探ったのではない
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

文句のつけどころがない作品だった!!
ヴィラン好きとしても大満足!!
まぁ出来れば大団円であって欲しかったけど…。だってピーター…(涙)。

あとは、ヴェノムが出ると思っていたので(理由はヴェノム2の
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

前作より見応えがあった!! 冒頭からスパイダーマンが活躍して楽しいし、脚本にメリハリあって、カメラワークも新鮮!!
そうそう、こういうのが観たかったのよ(*´∀`)♪

ヴィランもGood! ただ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

めっちゃ悪くはないんだけど、退屈…。特に前半は「スパイダーマン」のスピンオフを見せられているような気分になる、そんな内容。
今作品の評価は、ピーター(アンドリュー・ガーフィールド)とグウェン(エマ・ス
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.4

うーん、調子に乗ったピーターとか観たくなかったな…。
というかキャラクター変わりすぎじゃないかな(黒いのに取りつかれる前から)。あんなに自分本位だったっけ? 口下手で不器用で誠実で、MJ以外は目に入ら
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

サム・ライミ版では今作品が1番でしょ!!
いやもう、ピーターが不憫すぎて観てらんなかったんだけど、電車のシーンで報われたわ…!! みんな、ピーターに優しくしてくれてありがとうね😭😭

恋愛パートは、M
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スティーブ・ブシェミ目当てで鑑賞。まさかイーニドと関係を持つとは思わなくて、叫んでしまった😱😱
プラトニックのままが良かったけど、そうなったらなったで幸せになってほしいと思っていたのに、可哀想なシー
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.9

スパイダーマン最新作の為に、予習として鑑賞。
グリーン・ゴブリン、嫌いじゃなかった。もしノーマン・オズボーン自身は善人で、グリーン・ゴブリンになった時だけ残忍なヴィランになるんだけど、でもちょっとコミ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

何といっても、冒頭のカーチェイスシーン!!
アクションよりストーリー重視の私だけど、ベイビーのドライブテクニックの凄さはさすがにわかった。だってスピードでぶっちぎるだけじゃないんだもんね、人間離れした
>>続きを読む