睡魔子さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

睡魔子

睡魔子

映画(696)
ドラマ(39)
アニメ(0)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

えっ、これがキングスマン…? 嘘でしょ(涙)。
公開をず~っとず~っと楽しみにしてた気持ちを返してくれと言いたい(;´д`)

ユーモアとケレン味、スパイ映画ならではの面白ガジェット、登場人物同士のウ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

前半のテンポは良かった。主人公のキャラクターとか家族とか丁寧に描いて見せてくれたし、事件やアクシデントの挿入も自然で、「いったい主人公は何者?!」とワクワクしながら鑑賞できた。
でも結局、大風呂敷を広
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.1

面白かった!
やっぱりバディもの最高!! 友情万歳(*´∀`)♪

まず主演の2人が魅力的だし、ただのドタバタのようでいてちゃんと伏線回収してるあたり、脚本がかなり良く出来ている感。
コメディとして
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

序盤からヴェノムとエディのわちゃわちゃが観られたのは楽しかった!! 映画館なのに声を出して笑ってしまった。
でも作品としては前作の方に軍配が上がるなぁ。

製作サイドがヴィランをどう描きたいのかがハッ
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

先の展開が読めないために退屈こそしなかったけれど、実に閉塞感のある物語だった。デイビットの「愛」には行き場がない。彼のストーリーは最初から詰んでいた。

どんな理由にせよ子どもを捨てるような親の元には
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.2

いやぁ、これはなかなか…!!
完全にこの作品をみくびっていたわ。

主人公も妻も娘もその友人も隣人も、みんな好きになれないというか距離を置きたくなる人物なので、てっきり「人間の醜悪さ、身勝手さ、性欲
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.9

グロくなくて観やすかったし、純愛だったし、私は好き!(*´∀`)♪
タランティーノ、こういう映画も撮れるんだねぇ。

デ・ニーロのキャスティングは、ミスリードを誘うためなのかな? 「彼ほどの大物俳優を
>>続きを読む

きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大好きな「スモーク」の監督の作品だからと、鑑賞。「スモーク」と同じく、目の不自由な老女が出てきたが、偶然だろうか? 監督が好んで使うモチーフなのかとも考えたけど、原作があるなら違うかも。

リトマス・
>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

3.6

「ラブ・アクチュアリー」の監督ということで期待したけど、前半は結構グダグダ…。
有名な俳優がたくさん出ているので、彼らのファンなら楽しめるかも?
かくいう私はビル・ナイとリス・エヴァンス目当てで鑑賞。
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

3.3

兄弟はカッコいいんだけどね…。
ロミオも好きなんだけどね…。

でも、もうちょっと脚本頑張ってほしかった!
例えば父親のイル・ドゥーチェ。彼と黒幕の因縁をストーリーの主軸に持ってきても良かったと思う。
>>続きを読む

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

3.9

男性ストリッパーが身を置く世界の華やかさも負の側面も描いていた前作にくらべ、今回の「マジックマイクXXL」では暗さが徹底的に排除され、ストーリーは無いに等しいものの、ダンスパフォーマンスを存分に堪能で>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

4.1

寒さに耐えかねて図書館を占拠したホームレスと、彼らに味方したある職員の話。
もっとユーモラスに、もっと過激に、或いはドキュメンタリーのような演出にもできただろう。けれども私はこの作品の描き方が好きだ。
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

立て続けにシリアスな映画を観て疲れていたので、気分転換になれば…と鑑賞。
うん、楽しかった!!😆😆

パピヨン(2017年製作の映画)

4.1

「プリズナーズ」と同じ脚本家だから面白いのではないかと思って(リメイクだということは後で知った)、実際それは間違いなかったのだけれど、軽い気持ちで鑑賞したことを後悔するほど、最初から最後まで気を抜ける>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

私もいつか認知症になったら、世界がこういう風に見えるのかもしれない。心の準備をしておこう。自分の身の回りで何かおかしなことが起き始めたら、「アンソニー・ホプキンスの映画であった!見た!こういうの!来た>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.9

人種差別や親との確執などシリアスなテーマを扱っているので、心をゴリゴリ削られる内容だったらどうしよう…と警戒しながら観ていたけど、ブルース・スプリングスティーンを聴くといつでもハッピーになる前向きな男>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.7

うーん、ちょっと期待し過ぎたかも?

暴力的な描写であってもコミカルな演出は観ていて楽しいし、俳優の演技もGoodだし、 ロシアンマフィアを返り討ちにするシーンや、ラストの法廷のシーンなどにはワクワク
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

悪党をどう演じるかで俳優としての力量がわかると思っているので、この作品でのダニエル・クレイグとジュード・ロウには大満足!

反対に、ギャングものという題材を借りてはいるものの、「父と子」がテーマのヒュ
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

私がアダムの立場だったら、恋人のレイチェルも、友人のカイルも、セラピストのキャサリンも、母親も父親もいらないと思った。1人のほうが心穏やかに過ごせそう。
でも逆に、自分の友達がアダムのように癌を宣告さ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.7

ライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンが完璧過ぎて、派手なアクションシーンの連続にもハラハラドキドキしないのは、映画としていいんだか悪いんだか。あの2人なら何とかするよね、という安心感がすご>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.5

前作も悪くなかったけど、もっとずっと面白い。今回のストーリーでパディントンは、何かやらかすというよりはトラブルに巻き込まれてしまう側なので、より応援したくなったのかも…?

脚本がよく練られていて飽き
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

H(ジェイソン・ステイサム)の正体がわかってからは、ドラマとしての盛り上がりには欠けたかな…? だって、あとはステイサムが目的を果たすのを見守るだけなんだもん(^_^;)
だけど映像の完成度の高さやテ
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

4.0

ラッキーが「死」を怖がる描写こそあれど、人生の終期について脅かしてくるような映画ではなかった。むしろラッキーに感情移入すればするほど、自分にとってはまだまだ先のことでも漠然とした不安を感じる「老い」に>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

テンポが悪く単調でダラダラした印象を受けた。脚本や俳優の演技は悪くないのに、退屈になってしまうというか…。
単に好みの問題かもしれないけど、ソダーバーグ監督の「サイドエフェクト」や「マジックマイク」は
>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

4.2

人の心を弄んだり利用したりする話は苦手なので、あまり期待せずに観てみたら意外と面白かった! どちらかが一方的に騙されるわけじゃないから、楽しめたのかも。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

45年前のニューヨークってこんな感じだったのね。タイムマシーンに乗って、ちょっと時間旅行した気分。残念ながら素敵なトリップにはならなかったけれど。

終始、不穏で危険で落ちつかない雰囲気が漂っていたが
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.9

フィリップ(ユアン・マクレガー)がスティーブン(ジム・キャリー)をビンタするシーンが最高! そりゃそうなるよね(笑)

スティーブンの前の彼氏ジミー、「絶対どこかで見た」と思ったら、「ラブ・アクチュア
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.2

エドガーライト監督の「ホットファズ」が面白かったので、こちらも鑑賞。
ジョージ・A・ロメロ監督の「ゾンビ」を下敷きにしているとのことだけど、同作を観ていなくても楽しめた!

ショーン(サイモン・ペッグ
>>続きを読む

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画を撮りたい男アルドルフォ(スティーブ・ブシェミ)と、彼に支援を申し出る男ジョー(シーモア・カッセル)。
ジョーに振り回されるアルドルフォを、ゆっくり眺めて楽しむ映画だった。

ジョーは、境界線を軽
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.2

カメラワークにキレがあったなぁ!
細部まで気を抜かないコメディは素晴らしい。
ベタになりそうでならない、ちょっとひねりを効かせた展開もお見事で、心から楽しめた。
後半、先が全く読めず、「これ…、どうや
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

公開時に観た以来、2度目の鑑賞。

「パルプフィクション」のヴィンセントが、こんなにキュートなママに変身するとは…。
ジョン・トラボルタ、ずっと観てられるわ。
あぁ可愛い、可愛い(*´∀`)♪