taroさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

高3の時に、浪人生にすすめられて見た。高校生的には全然再会できないやんってやきもきした気がする。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

ジャックは大学時代にケイトから引き留められたがロンドンに飛び、結果別の道を歩むことになる。ウォール街の社長となったジャックだが、天使の力で、目覚めるとケイトと結婚し郊外で子供と過ごす人生を選んだ自分に>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

金融マンのサムはモリーと同棲を始めたが、強盗に襲われ殺されてしまう。ゴーストになったサムは、襲撃が仕組まれたものだという手掛かりを掴み、犯人を探し、モリーを守ろうとする。

ラブロマンス全開のお話かと
>>続きを読む

オール・ザ・キングスメン(1949年製作の映画)

3.8

田舎者で民衆のため政治家を目指すウィリーを見つけ、記事にする記者の視点から物語がすすむ。腐敗政治の打倒をかかげ民衆の支持を得て知事になるも、やがて権力に溺れてしまう。
最初は半沢みたいなお話かと思って
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

ブラピは新幹線内でトランクケースを盗み次の駅で降りろという仕事を受けるが、乗り合わせた殺し屋達や組織の思惑により、京都までの列車バトルに巻き込まれる。

殺し合いは激しいがノリが軽くて、見やすくて楽し
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

マットリーブス、パティンソン版の新バットマン。市長や検事を殺害するリドラーと、ゴッサム市の汚職の謎を追うクライムサスペンスヒーローものみたいな感じ。

ノーラン版よりさらにゴッサムの闇は深く、暗い世界
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

宇宙船から取り残されてしまったETとエリオット君の交流。2人は心を通わせられるか、ETはホームに帰れるか。
思ってたよりETとめちゃくちゃ交流してた、自転車に乗って宇宙いくんかな〜くらいに思ってたけど
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

ビルマーレー演じる、雑誌フレンチディスパッチの編集長が亡くなり、最終号を発行することに。癖のある各ライターの記事がオムニバス形式で進んでいく。

情報が大量で映画版雑誌という感じ。字幕に集中しっぱなし
>>続きを読む

ハムレット(1948年製作の映画)

3.6

デンマークの王子ハムレットは、父の亡霊を見つけ、父が叔父に毒殺されたという真相を知ってしまい、復讐に葛藤する。
亡霊が出るとかいうファンタジー要素がある作品なんだと思った、少し風貌がダースベイダーみた
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

島外に出ては行けない掟のある島に生まれたモアナは、海に選ばれ世界を救う為に旅に出る。絵本のようにシンプルで親しみやすいファミリー映画だなと思った。海の絵がきれい。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

医学部に合格できるほどの才能と、美貌も備えており、学問、仕事、恋人を転々とするが、いつも定まることができない。自分を脇役だと感じる、ノルウェー人30歳女性の等身大のお話。

海外の話でもみんながどこか
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.6

ジュラシックパークは実はサイトAであり、恐竜育成用のサイトBが残っていた。調査の為、イアン達はサイトBに派遣されるが。

1で懲りたはずなのにまた繰り返していて、言わんこっちゃない、という展開。ティラ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

ハモンドはかつて蚤の曲芸師であったが本物を見せたいと莫大な資金を投じてジュラシックパークを建設。投資家を納得させるため、専門家のお墨付きがほしいハモンドは、化石や数学学者を招き体験ツアーを行うが、トラ>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

シリアルキラーへの取材中、ヴェノムを食いちぎられたことで、カーネイジが生まれてしまう。エディとヴェノムは格上のカーネイジを倒せるか。

90分、少ない登場人物、シンプルな1本道のストーリーと前作同様見
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

細田さん版美女と野獣なのかな?田舎、ネット世界、夏、というぼくらのウォーゲームから続く細田さんお得意の舞台。映像表現はさらに高まっていると思うし、Uの設定、歌の演出など、特に見せ場のシーンは見応えがあ>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

ガーディアンズと旅をし、自分探しを続けるソー。信仰が報われなかったことから神殺しの復讐をするゴアはアスガルドの子供達を攫う。ソーとジェーンは神の力でアスガルドを救えるか、ゴアの最後の選択は。
MCUで
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

ダンケルクに追いやられた英仏軍40万人の救出作戦。港1週間、船1日、戦闘機1時間、という3つの視点と時間軸でお話が進んでいく。
戦争映画もノーランさんが手がけるとこうなるのか。画面の美しさ、緊迫感、音
>>続きを読む

カヴァルケード(1933年製作の映画)

3.4

20世紀初頭、激動の時代におけるイギリスの上流階級の家庭の半生を描いたお話。2人の息子の成長と死、自身の老い、時代の変化、この頃の映画ってこういう大河もの?みたいの多い気がする。時の流れや喪失感を感じ>>続きを読む

ブロードウェイ・メロディー(1929年製作の映画)

3.0

ブロードウェイでの成功を夢見る若手の俳優と、女優姉妹の恋愛模様みたいなお話。MGMが手がけたミュージカル映画1作目にして、初の全編トーキーミュージカルらしい。お話的にも謎の三角関係が展開されみんな単純>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

完結から約10年後、キャストやスタッフの同窓会ドキュメンタリー。ハリー、ロン、ハーマイオニーを中心に各生徒や歴代監督らが賢者の石から順番に振り返っていく感じですすむ。私は初めて長編小説を読んだのが、小>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

映像すごい。こんなアニメーション表現見たことないって感じに思わせてくれる。スパイダーマンの能力を得て間もない主人公がヒーローになれずウジウジしていたところ、他のスパイダーマンや家族に勇気をもらって覚醒>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.8

紡績工場を営むユダヤ人一家の老婆のデイジーは、意地っ張りで頑固者。離れて暮らす息子は心配に思い、ドライバーのホークを派遣する。ホークは教養はないが親しみがあり、反発していた2人も次第に交流していく。>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

天才パイロットマーヴェリックはトップガンの教官となる。マーヴェリックらは不可能と思われた高難度ミッションから生きて帰ることができるか、30数年後の続編。
熱くて大迫力で、かっこいいストレートな映画だと
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

マーヴェリックは天才パイロットだが、自信家で向こうみず。上位1%を集めたエリート養成校トップガンに選抜される。若きパイロットの青春を描いたお話。
前半は調子に乗る、怒られるをずっと繰り返していて終いに
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

ナイルズは友人の結婚式へ参列するために、砂漠のリゾート地パームスプリングスへ訪れるが、新婦の姉サラと意気投合。ナイルズを追って謎の洞窟へ踏み入れてしまったサラは、2人で同じ日を繰り返すことになってしま>>続きを読む

我等の生涯の最良の年(1946年製作の映画)

3.8

戦争を終え、故郷に戻った3人の兵士達の社会復帰を描いたお話。アルは銀行の副頭取に就き復帰兵への融資を担当する、ホーマーは両手を失い彼女や両親に向き合えなくなってしまう、フレッドは職が見つからずトラウマ>>続きを読む

失われた週末(1945年製作の映画)

3.8

主人公は売れない小説家だが、アルコール中毒に陥っている。兄と彼女は献身的に労ってくれ、気晴らしに旅行に出かけようとするが、酒の魔力に逆らえずアルコールに狂ってしまう。
アル中の苦悩と狂いっぷりを描いた
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.6

映画会社の設立70周年の記念のため、制作会社社長の源也は引退したスター女優千代子の元へインタビューに訪れる。千代子が失くした鍵を源也が届けたことで、千代子は臨場感を持って人生を振返りながら話が進む。千>>続きを読む

我が道を往く(1944年製作の映画)

4.0

ニューヨークの貧しい教会に、新任の神父が配属される。教会立上げから45年勤めあげた老神父と、若く有能な新任神父の元へ、様々な出来事が起きるが、経営難を解決できるか。

主人公オマリーのキャラが素晴らし
>>続きを読む

ミニヴァー夫人(1942年製作の映画)

3.0

1939年イギリスのとある地方、中流階級の家族は懸命に生きていたが、戦争に巻き込まれ、日常が脅かされていく的なお話。

反戦映画だと思って良い印象で見てたけど、ラストの教会の演説で、戦争は戦場だけで起
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.4

コナンたちは大型船でのバカンスを楽しんでいたが、運営会社の社長夫婦が殺害される。かつての同社の沈没事故への復讐なのか。犯人逮捕と船の救出を達成できるか。
今回は初めから視聴者に犯人を見せる演出が珍しい
>>続きを読む

わが谷は緑なりき(1941年製作の映画)

3.8

ウェールズの炭鉱町の谷で育ったヒュー。老人となったヒューが幼少期を回想する形で物語が進む。モーガン大家族は父と子供たち共に炭鉱で勤勉に働くが、様々な出来事が起こる。全ては父から教わった、ヒューは何を感>>続きを読む

レベッカ(1940年製作の映画)

4.0

ジョーンフォンティン演じる平凡な娘は、付き人としてホテルへ来たところ、滞在していた超名家のマキシムと恋に落ち即結婚。御屋敷のマンダレイへ戻るが、そこには前妻レベッカの影が染み付いていた。レベッカは美し>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

京都の盗賊団源氏蛍のメンバーが次々に殺害されていく。また、過去に仏像を盗まれた寺の元へ、ありかを示す暗号が届き、小五郎は捜索の依頼を受ける。暗号を元に捜査するコナンと平次の行く先々で、お面の男が襲って>>続きを読む