taroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.8

小五郎の後輩が率いる会社が、森谷の弟子の設計の元、西多摩市にツインタワービルを建設。しかし関係者が次々に殺害されていく。割られたお猪口の意味は。一方忍び寄る黒の組織の影、灰原の電話の先は。
今回は灰原
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

刑事達が相次いで殺害されていく中、蘭は佐藤刑事が銃撃された際犯人を目撃し、ショックのあまり記憶を喪失。過去事件を再捜査しようとする警察への攻撃なのか。今回は蘭が落ち込んでいる中ずっと命を狙われていたり>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

日本にカイジュウが度々出現し、カトクタイが設立。ネロンガ出現時、突如現れたウルトラマンによって撃退。その後もカイジュウや異星人は地球を侵略しようとあの手この手で攻めてくるが、カトクタイとウルトラマンは>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

目暮十三に始まり、小五郎の関係者がトランプの数字になぞらえて狙われていく。かつて小五郎が捕えた者の復讐なのか。当時小五郎が人質に取られたエリを撃った真実とは。まだキャラも少ないこともあってか、ミステリ>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.8

劇場版コナン1作目。爆弾魔から新一に挑戦があり、駅前、電車、ラジコンなど街の中で爆弾事件が相次ぐ。犯人が最後に爆弾を仕掛けた目玉は米花ビルであったが、蘭は新一の誕生日祝いで待合せにきており、巻き込まれ>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

50人の選ばれし子供がバーチャルゲームコクーンの体験会に呼ばれる。しかし自殺した天才少年が開発したAIノアズアークに乗っ取られ、全員が失格になると死ぬというゲームが始まる。コナンは100年前のロンドン>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.4

サミット爆破が起こり小五郎ははめられ逮捕。公安の力が働いているのではと疑う中、サイバーテロが起こり、衛星が落ちてくることに。コナンは検事や公安や犯人の謎を解き、東京を救えるか。テーマは正義。安室さん活>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.6

南部ジョージア州タラを起点に、南北戦争とその後の壮絶な時代を必死に生き抜くスカーレットの半生。最初は思うがままに振る舞い愛に生きる農園のお嬢様であったが、南北戦争を経て、頼れる人もいない中どんなことを>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

マルチバースの扉を開ける力を持つアメリカチャベスが別世界から追われてやってくる所から始まる。ストレンジは保護するが、全てを失ったワンダは別世界の子供の母親となるべくダークホールドの力を用いて、アメリカ>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

鈴木財閥の蔵から、ロシアロマノフ朝51番目のインペリアルエッグが発見され、キッドが奪いに来るお話から始まる。一度はキッドに奪われるも、謎のスナイパーがキッドを射撃し、エッグを取り戻すコナン。エッグ作成>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.4

ゴッホのひまわりは複数あり、鈴木財閥は金が有り余っているので、それらを集めて展示会を開こうとするものの、キッドが度々現れるが、キッドの思惑は実は。犯人の動機がまさかの。新一〜、ラーンが見れたからとりあ>>続きを読む

ゾラの生涯(1937年製作の映画)

3.8

19世紀後半パリ、作家エミールゾラの半生を題材にしたお話。若き頃、画家のポールセザンヌと同居し苦労人の生活をする。やっと書店の仕事を得るも社会批判を執筆したことでクビになったり、貧しさから抜け出せなか>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

90年代のLA、母子家庭で育つ10歳?くらいの男の子が地元のスケボーグループに入り、青春を過ごす。フラストレーションのたまった中高生たちの日常を写しているような感じ。何か大きい問題と解決がある感じでは>>続きを読む

巨星ジーグフェルド(1936年製作の映画)

3.4

ブロードウェイ界のプロデューサー王?のジーグフェルトの半生を題材にしたお話。人を惹きつけるカリスマ性と天才的商才を持ち、大ヒットを起こすが、衝動性を抑えられず、毎回破産と復帰を繰り返す。ビリングスとの>>続きを読む

戦艦バウンティ号の叛乱(1935年製作の映画)

3.4

1780年代、バウンティ号反乱事件という実話をベースにしたお話。イギリスの戦艦バウンティ号はパンの木?の貿易の為航海に出るが、ブライ船長は恐怖と規律で船を支配しようとする。一方士官のクリスチャンは船長>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.0

1925年頃、フィルはエール大を卒業する程の教養を持合せながら、田舎の大牧場主を引き継ぎ経営を守っていたが、弟が結婚することになり、結婚相手と連れ子に対し敵意を向けるようになる。

あまり大きな出来事
>>続きを読む

グランド・ホテル(1932年製作の映画)

3.6

ベルリンの上流ホテルを舞台にして、ホテル泥棒の男爵、ロシアのダンサーマダム、タイプライター、工業会社の社長、その工場の社員らを中心に交わっていくお話。皆、借金や倒産危機や余命宣告など何かしら抱えていて>>続きを読む

シマロン(1931年製作の映画)

3.6

1890年代からオクラホマ州を開拓する新聞記者ヤンシーとセイブラ一家の半生のお話。
ヤンシーは無秩序な時代においてカリスマ性と正義感を持ちリーダーとして認められるが、開拓心のあまり一つのところに長く留
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

聾唖者の両親に育てられた健聴者のJKルビーは、家業の漁を手伝いながらも、次第に好きな歌を学びたいと夢を抱くようになるが、家族を守る役割と夢との両立に葛藤する。

今年のアカデミー賞。冒頭はコメディチッ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

4.0

第一次対戦時?ドイツの学生達が愛国心を説かれその熱のまま軍へ志願してしまい、一般歩兵として前線で戦う様を描いた戦争映画。

大きな戦局とかどこで何で戦っているのか良く分からないまま、淡々と若者達の一歩
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

エディは敏腕記者であったが、人体実験に手を染めるライフ財団を暴こうとしたことで、仕事も恋人も失う。エディは財団に忍び込むが、宇宙から持ち帰ったヴェノムに寄生され、さらにシンビオートと財団は地球を支配し>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.2

かつての妻巴の弟である縁の復讐。バトル楽しかった。神木くん良い。

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

未踏の星を目指して?地球を出発したテイラーらは、トラブルにより未知の惑星へ不時着してしまう。そこでは、猿たちは知恵を付け支配者となり、人類は知恵を失い猿たちから蔑まられる存在になっていた。

逆転した
>>続きを読む

つばさ(1927年製作の映画)

3.6

第一次大戦下、アメリカ軍のパイロットとしてドイツ軍と戦う青年2人のお話。

初代アカデミー作品賞で、サイレント映画。普通に飛行機乗って空中戦をしていて、この時代に撮ってると思うとすごい。

マーベル・スタジオ アッセンブル・ユニバース/マーベル・スタジオの世界(2014年製作の映画)

-

MCUの制作話のドキュメンタリー。アイアンマンの自主制作から始まったとのことで、社運を掛けたプロジェクトへの皆の熱意を感じた。スタッフ陣や俳優陣もアベンジャーズ。後半にプロデューサーのケヴィンファイギ>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

バナーは人体実験により、心拍数が上昇するとハルクになってしまう体になる。ロス将軍は軍事転用を図るが、バナーはハルクを克服できるか。

この感じなんか既視感ある、2000年代のこのPCとかOPの雰囲気と
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

シビルウォー後、ナターシャはかつて所属したスパイ組織レッドルームが壊滅していなかったことを知り、当時の偽の家族を結集して戦う。

スパイものみたいな感じで、アクションが迫力あった、スカイダイビングバト
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

サノスに石を破壊され、アベンジャーズはもはや為す術がなく5年が経過したが、量子世界パワーで過去から石を集めようと再起する。

約20作品?の集大成、壮大なお話の大団円を迎えて、なんか卒業式みたいな感慨
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

ヴァースはサイヤ人的な戦闘民族クリー人として任務をこなしている中、敵対民族スクラルを追って、95年のアメリカへ降り立つ。夢に出てくる人物と自分は何者なのかという謎を追う中で、ヒーローキャプテンマーベル>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

シビルウォー後、スコットは自宅謹慎2年をくらっているが、ピム家は母を量子の世界から救おうとする。
インフィニティウォーの後でこれやるのか笑アントマンらしい笑軽快でほっこりさもあって、MCUの中でも息抜
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

インフィニティストーンは宇宙の誕生時から存在しており6つ揃えると願いが叶う。人口を半減させる為にサノスは石を集めようとするが、ヒーロー達はそれぞれの場で戦う。

ガーディアンズも繋がってきて、やっと宇
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

演出家の家福は妻の不倫に目を瞑りながらも、夫婦で幸せに過ごしていたが、妻が急死。2年後、広島の演劇祭にて、妻の不倫相手の俳優、心を閉ざしたようなドライバーと交わる中で、自分の気持ちに向き合っていく。>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

ワカンダは古来から高度な文明と資源を持っていたが、それらを世界から守り、隠し通してきた。伝統に反し殺された旧王弟の息子は復讐に燃える、また、外界は争いが激化し救いの手を求めている。ティチャラはどのよう>>続きを読む